6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイク用品のインプレッション (全 12014 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SVARTPILEN 401
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 5

シルエットを崩さないバッグを探していたところ、エンジンガートバッグとして使用している商品写真を見つけ、トラスフレームに直付けする事を思い付きました。
ショートストロークで比較的温度が上がりやすいエンジンですが、接触せずに取り付けられているので熱の問題はなさそうです。
バイク側のアクセントカラーが同じな事もあり、まるでハスクバーナ純正オプションのようです。

製品について
ロールトップの開閉にリリースバックル3つを着脱するのが若干煩わしくはありますが、完全防水とトレードオフの部分でしょう。
300km程度走りましたが、高速走行でも強風時でも余ったベルトが外れて暴れるような事はありません。
裏地が白なので内容物が見やすく、各部留具はリリースバックルを除きすべて金属。表面はスエードに近いマットな質感で糸のほつれ等も無い。
総じて非常に良い製品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 20:34

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

約3kgのGIVIのボックスを付け、買い物の荷物を積むのに使用している。
総重量が8kgギリ(感覚)になることが時折あるが、特に問題は無い。
押さえつけてもがっしりしていて、素材もそれなりに厚みが有り、溶接も綺麗にシッカリとされているので安心して使用している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 12:54

役に立った

コメント(0)

110さん(インプレ投稿数: 3件 )

サイズ:XL
利用車種: PCX160

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 左正面より

    左正面より

  • 右後方より

    右後方より

2024年2月より発売された最新モデル
メーカーHPでは、TC-10(ブルー/レッド)の画像が出ています。
左右非対称パターンとの事で、上から見た時のホワイト部分がどうかな?と感じていました。
ヘルメットのグラフィックを左右見比べるのも、被っていない時だけで他人からじっくり見られる事も無いので、
自分のバイクカラーに合わせて、TC-4(グリーン/ブラック)を購入しました。
実際にヘルメットを手にすると、ブラック基調の事もありイメージより良く見えました。
グリーンのSHOEIロゴ、ラインも蛍光色ではありませんが、鮮明なグリーンの発色で写真より鮮やかな感じが満足でした。

使用した感じは、シールドの開閉で、左サイドの物しか使用した事が無かったので、今回のセンター部での開閉は、両手を使えば出来ますが、片手で開閉するには少々慣れが必要と思いました。

今回のヘルメット購入に際して、初め、Lサイズを注文購入しましたが、実際に被ると少し窮屈に感じたので、XLへ交換して頂きました。

ウェビック様の対応に感謝いたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 21:29

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSR250 | ディオ110 )

カラー:ブルー塗装 [E470B529D]
利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
容量 4

ちょっとした街乗りには大きすぎるかもしれませんが、ツーリング時には大活躍です。
箱そのものの写真はともかく、GSR250に装着した写真を見て頂けると分かると思いますがそれほど大きすぎません。
日常の街乗りではちょっと幅があり過ぎるかもしれませんが、モノロックシリーズは台座が共用できるので別途30L強の物を追加購入して併用するつもりです。

ツーリング中に前が見えないほどの豪雨に遭いましたが、心配していた水入りは一切ありませんでした。
樹脂製のBOXなので多少の覚悟はしていましたが、さすがGIVIでした。
一度購入してしまえば長く使えると思いますので、初回の出費だけ奮発してしまえば満足できると思います。

あくまでもツーリング用としてのレビューです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケシさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

サイズ:XL (61cm)
利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

アドベンチャー系ヘルメットを何社か試着しましたがホーネットが1番しっくりきました。
軽いし、頬で支えている感じがして重みをあまり感じません。
デザインもカッコよく写真より実物の方がいいです。
静粛性も高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 17:41

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

カラー:シルバーミラー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5
  • ミラーだけあってバッチリ風景が写ってますね。これでもスモークよりよく見えます。

    ミラーだけあってバッチリ風景が写ってますね。これでもスモークよりよく見えます。

  • こちらは標準装備のスモークです。色が濃いので顔の表情がわかりません。

    こちらは標準装備のスモークです。色が濃いので顔の表情がわかりません。

日除け用のインナーサンシェードはとても便利で、この機能必須でRyukiにしました。これまで直射日光が当たるときは常用し、夕刻やトンネル、峠の木立などではレバー操作でたたんでいたのですが、ややめんどくさくなったのと、眼鏡を偏光オーバーサングラス付きに変えたので、それと併用できるようにスモーク具合が低い(明るい)インナーサンシェードがないかと探していたところ、このミラータイプの方がよく見えるとのインプレッションがあったので、それを信じて購入しました。
実際に交換してみると、インプレッション通り、スモークタイプは色だけで相手から自分の顔を隠す効果があったのが、ミラータイプは色は薄いですが表面が光を反射するため、結果的に相手は自分の顔を見ることが出来なくなった、という感じです。色が薄くなった分、ミラータイプの日除け効果は下がりましたが、眼鏡の偏光オーバーサングラスと併用して使え、トンネルでたたむ頻度が下がりましたので、目的を果たすことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 16:40

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 裏と表です

    裏と表です

  • 触った感じは固めです

    触った感じは固めです

  • 裏側も黒で統一されています

    裏側も黒で統一されています

  • 左は別売りのニューアーム 右上は別売りのエルボー

    左は別売りのニューアーム 右上は別売りのエルボー

  • 前回購入のニューアームです

    前回購入のニューアームです

  • 今回のアーム単体です アームは同じですね

    今回のアーム単体です アームは同じですね

以前、カドヤさんのエルボープロテクターを購入しました。今回は組み合わせのために小手用アームプロテクターを購入です。肘と小手セットのニューアーム&エルボープロテクターも以前に購入して使用しています。

これまでバイクの転倒では小手を激しくぶつけたことはありません。どちらかというと転倒時に路面で擦る事が多いのです。ウェアは革ツナギでしたが、中に長袖シャツを着ていても浅い擦り傷を負いました。どんなジャケットでも小手の補強があった方が良いです。特に公道では補強の無いジャケットにはアームプロテクターは必要ですね。

造りと大きさはニューアームのアーム部分と同じです。ゴムベルトも同じ、金具も同じで凸があるタイプです。アームだけだと転倒して小手を擦った時に動く可能性はニューアームより可能性が高いかもしれません。

カドヤさんの革ジャンの上から巻いてみました。私の小手は円周最大27センチ、長袖ヒートテックに革ジャンを着た状態で33センチです。アームプロテクターはフリーサイズですが太さ的に問題ないですね。
ニューアーム同様に小手部分をゴムバンドで強めに締め付けると違和感が出ます。その点は了承しての購入なので問題はありません。違和感はあくまで個人的な慣れだと思います。表現が難しいので「違和感」と書きましたが、決して縄や紐で小手を縛られている感じではありません。イメージ的には新品の革ツナギを着たような感じに近いです。

ニューアームでアームとエルボーを繋いでいるのは厚さ3ミリの固くて黒い革でした。カドヤさんでは単体同士のプロテクター内部に革を差し込み合わせ縫いをしているようです。同じような革を入手出来たら単体同士の接合は可能だと思います。しかし固くて厚い牛革とプロテクターの穴に針を上手く通すのは手縫いだと難しいかもしれません。

前回購入したエルボープロテクター自体は以前からある形でバトル系の感じがしません。今回購入したアームプロテクターは独特の形をしておりバトル系の匂いがしますね。革ジャンのバトル化には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 15:07

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

カラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • フロントブレーキマスターシリンダーとつないでハンドルバーに固定します

    フロントブレーキマスターシリンダーとつないでハンドルバーに固定します

  • ジェットヘルの場合はDリングにワイヤーを通します

    ジェットヘルの場合はDリングにワイヤーを通します

  • この純正のボルトを外して、付属カラーとボルトでマスターシリンダーとつないで固定。

    この純正のボルトを外して、付属カラーとボルトでマスターシリンダーとつないで固定。

  • 純正のヘルメットホルダーと固定ワイヤーは面倒くさくて、金具はすぐに傷だらけです

    純正のヘルメットホルダーと固定ワイヤーは面倒くさくて、金具はすぐに傷だらけです

ハンターカブのヘルメットロックは、附属のワイヤーをツールボックスから取り出すのと、シート下のヘルメットロック金具にそのワイヤーを通すのがとてもめんどくさいのです。それにワイヤーでロック金具周辺を引っかき回して傷だらけになるのもストレスです。
ですので、なにかいいヘルメットロックツールがないかと探していたところ、Web!keの記事でこちらの商品が紹介されていて、なかなか良さそうだったので即買いしました。
取付は簡単で、フロントブレーキのオイルマスターシリンダー固定ボルトを緩めて、附属のカラーとボルトでマスターシリンダーとつなぎ、ハンドルバーに固定するだけです。あとはワイヤーをハンドルバーの向こう側(車体前側)を通しておけば、運転の時に邪魔になりません。
ヘルメットのロックは、センターバスケットの上にヘルメットを置いて、ワイヤーをチンガードに通してロックするだけです。なお、ZETAのアジャスタブルマウントバーにスマホホルダーを左側(クラッチ側)に付けていたのですが、ハンドルを左に切ってハンドルロックすると、スマホホルダーがヘルメットに干渉してうまくセンターバスケットに乗せられなかったので、スマホホルダーを右側(ブレーキ側)に移設したら干渉しなくなりました。ちなみに、多くの方々はスマホホルダーをクラッチ側に取り付けています(左手で操作することが多いから?)が、右側でもあまり不便は感じていませんし、左側にオフセットされているUSB電源から充電ケーブルは十分届きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 12:30

役に立った

コメント(0)

き~よさん(インプレ投稿数: 31件 )

サイズ:4L
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5

HYDO製だけあって、生地の質感が良く、縫製や作りも良いですね。ただ、一番大きい4Lを購入したのですが、サイズ感が、一般の4Lサイズと比べると、かなり小さいですね。メーカーや服の種類でサイズ感は違うものですが、この製品の4Lは、一般のLLサイズと一緒だと思います。その点は、気を付けて、サイズ選びをして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 22:26

役に立った

コメント(0)

いっくん♪鸛♪さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

カブキャンプデビューに向けて、ボチボチと準備しています。

サイドバッグサポートを各社…色々と検討比較しましたが…ナナカンパニーさんのサイドバッグサポートに

決めました!

取り付けカンタンですし、しっかりしています。左右セットですので、お得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 21:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP