6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価956件 (詳細インプレ数:884件)
買ってよかった/最高:
383
おおむね期待通り:
396
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
28
お話にならない:
18

alpinestars:アルパインスターズのバイク用品のインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

[アルパインスターズインプレ投稿キャンペーン]
【購入したサイズ】2XL
【身長】181cm
【体重】105kg
【体形】巨漢
【商品のフィット感】ちょうどよい
【総評】
メジャーで手のサイズを測ってから購入しました。
2XLでちょうどよかったと思うので自分の手のサイズを把握していれば問題ないと思います。
デザインはさすがアルパインスターズって感じでかっこいいです。
人によっては素材が気になるようですが僕は大丈夫でした。
これからの暑い時期にメッシュ素材のグローブがほしかったのでツーリングが楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 22:27

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スニーカー及びタイチのシューズも9(26.5)でジャストサイズなので同じサイズをチョイスしたのですが、余りにもピッタリしすぎて全くゆとりが無いので9.5(27)もしくは10(27.5)サイズの方がせっかくのパンチングメッシュの効果もゆとりが無いので半減?履き心地は軽くて歩きやすいしスニーカー感覚で普段履きにもOK
サイズの問題が無ければ星五つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 00:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

普段は27センチのスニーカーをはいています
本製品では27センチの設定がないので
27.5を選択。試着無しの一発購入なんですが
サイズ的な選択は間違ってなかったようです
履いた感じ 足回りがちょうどで足長に少しゆとりが生まれる程度
ガバガバでもなく、キツキツでもない印象
足首等はスキー用のブーツのようにガッチリ守られるので安心です。ガッチリ作られているせいか歩いた感じ少しソールの固さを感じますが
使い込めば多少は柔らかくなるのでは?
国産メーカーに比べてすこし安っぽい見た目が
マイナス要素ですがデザインが好きなら買いではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 18:42

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

SMX-PLUSの交換用スライダーとして購入しました。
2012年式までのSMX-PLUSはマグネシウムスライダーが装着可能なのですが、途中からこのスライダーしか装着できないようにマイナーチェンジされました。
プラスチックですが、一応ガラス繊維強化タイプのプラスチックみたいで、通常のプラスチックの様に、調子に乗って擦っていたら10分程度でなくなるという代物ではありません。
形状としても薄型のため、マグネシウムタイプの様に厚みがない分、地面との距離を稼ぐことで接地しにくくなっているのかもしれません。
しかし、ジムカーナの様にステップにしっかりと足を乗せる乗り方だとどうしてもつま先は激しく擦ることになり1時間もあればスライダーが斜めになってしまいます。
そこで、私の場合はまず新品で8の字練習を1時間程行い、スライダーを斜めに削った後、削れて平らになった箇所に鉄もしくはステンレスの補強板(ホームセンターの補強金物売り場にある100円以下の商品)をエポキシ系接着剤をたっぷり使用して貼り付けて強化しています。
鉄板だと2枚重ねて貼り付けておくと、ジムカーナ練習会でも3~4回は十分持ちますし、ステンレスだと1枚でだいたい同程度の強度になります。
金属のスライダーだとこのような強化方法はとりにくいので、逆にプラスチックであることを利用して強化策をとってみてはいかがでしょうか。
この考えをとる場合、2000円以下で購入可能であることは強みになります。鉄板代を入れても他社の金属系スライダーより安く済み、何度でも修理が可能になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

前回イタリア製のブーツを買って、履いてみたら、かなり、足の幅がきつかったので、今回は大きめを買いました。因みに、普段は24.5ですが、26.0を買い、幅はピッタシです。多少、紐靴なので、融通出来るとは思うけど、男の人なら、もすこし、大きい方がいいかもしれません。履きなれてないからか、ギアをあげるとき、靴が大きいからか、空振りしたり、しました。履き心地は、ブーツのように、ホールドしてくれて、しかも、今の時期、爪先から、風が、入ってきて、いい感じ(*^-^*)まだ、雨の日は乗ってないけど、ちょっと、靴底は
滑りそうな、感じがするので、一応、靴自体は防水になってるみたいやけど、滑ると困るので、天気が良ければ履こうと思います( ´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/10 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

3.0/5

★★★★★

履くには問題ないですが、裏地のマークの部分や継ぎ目の縫い目がほつれたようになって履くとき爪に引っ掛かり少し履きにくいです。
生地はいいですが値段の割には作りが雑な気がします。
しかし、機能性として裏地にパイル地を使ったりと機能性としては考えて作られてます。この作りでこの値段は少し高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP