6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1284件 (詳細インプレ数:1238件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインのバイク用品のインプレッション (全 168 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HORさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSR750 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 3

キャンプツーリング用に購入しました。
GSR750に取り付けています。

左右どちらからでも、横から出し入れ出来、使いやすいです。
フレームが入っているので荷物が減っても潰れることがなく入れやすいです。

容量アップ状態にして
3人用テント、寝袋、マット、小さいアルミ椅子、コンロ、
着替え、食器など積んでますが、まだ中身には余裕あります。

取り付けも簡単でした。
さすがにシートが小さいバイクの場合はバッグの底面がグニャリと曲がってしまうので、
下に土台になるようなもの(板等)を挟んだ方が底面が崩れにくくなると思います。
僕はビニールで出来た板+滑り止めゴムを挟み込んでます。

キャンプデビューする友人にも勧めたいと思ってます。
いいもの買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 22:37

役に立った

コメント(0)

けんじさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 5

胸部プロテクターの重要性を多くの記事で目にする事があり
自分も付けた方がいいかな? と思い、購入してみました。

試しに使ってみようかと思う値段で、エアスルー構造?と書いてあったので
軽くて使いやすいイメージがありました。

実際に厚さ、重さは気にならないレベルでした。
通気性は分からないです。(もともとジャケットが防風なので)

プロテクション効果は分かりませんが、結構柔らかめで
無いよりはましかな?レベル(個人的推測)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 20:04

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メッシュジャケットの下に着用。
脱いだり着たりがとても楽でした。
サイズが大きかった!これだけが残念です。
Sサイズでも肘までずり落ちました。
レディースサイズ、あれば良いなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 13:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 3
防水性能 4

身長156cm、ぽっちゃり体型です。サイズはゆとりがありつつややフィットする印象でした。
バイク未所持のため、自転車乗る際に使用しています。防水性や発散性は問題なし。気になるのは、マジックテープが内側のメッシュにくっつくことです。私の扱いの問題と言えばそれまでですが…。破れたりしなければ良いのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 02:17

役に立った

コメント(0)

カジュアルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 3

まず買う前にメーカーのホームページに載っている寸法を良く確認してから買うべきです。
当方が着用しているジーンズと同じサイズを購入しましたが、お尻や太ももがまともに入らず一度返品し再度大きいサイズを買い直しました。
最近の流行である細身のシルエットのパンツなので、体型に自信が無い方は避けた方が無難かと思います。

使い心地ですが、細身のシルエットということもあり体に良くフィットして無駄が無く動きやすいです。
素材もコットンのそれに近く柔らかいので、オールシーズンパンツとして無難に使えるかと思います。
しかしコットンパンツと比較すると通気性劣るので、真夏でも履けない事はないですが、より快適性を求めるならドライコットンストレッチライドパンツを買った方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 02:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
着用感 3

気軽に使えるジャケットだと思います。
プロテクターは、肩肘のみついていますが胸と背中は必要なので追加しました。
メッシュジャケットは夏に持っていたいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 17:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

防水性はそれなりな気がします。
長時間履いてみると通気性は、よくないと思いました。
やはり、通気性と防水性を兼ね備えるのは難しいと思います。
履き心地は気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 当然たためばペタンコです!

    当然たためばペタンコです!

えー、送料ゼロ狙いの購入ですが^^;

まず、大きさはもうちょっと大きいのかと
勝手に想像しておりましたが、サイズで言えば
大きい方のウェットテュッシューの筒が入る
ぐらいと考えればわかりやすいかも知れません。

カバンにたたんでポンって入れておいて
使う必要が発生した時に、取り出すって想定ですが
カバンにいろいろ入れる際の小分けの入れ物としても
利用することが出来るでしょう。
ビニールビニールしているタイプでもないので
比較的高寿命に使い続けることが出来そうな気配ありです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 09:18

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

 これまでElfのライディングシューズを使ったことがありますが、つま先の耐久性に難があり、なおかつ重くていかにもバイク用なデザインだったので代わるものがないかと探していました。
 GSM1044はつま先を1枚の広めな革で覆っているのでクラッチワークに対する耐久力はなかなかのものです。内側だけ補強しているシューズだと縫い付け部分から裂けてしまいがちなので、好印象でした。
 ソールも柔らかめで軽いのでバイクを降りてからも歩きやすいです。あまりバイク乗りだと主張しすぎないデザインも良いです。(少々武骨で小中学生のスニーカーっぽく見えなくもないですが)
 いちおう透湿性があるので、快適ではないですが夏場もなんとか使えます。転倒時の防御力、バイクからの遮熱性を考えると、これくらいがベストなのかもしれません。丈はミドルカットですが、巻き上げられた砂がけっこう入ってきます。なので小雨程度なら対応できますが、それ以上になるとずぶ濡れになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 23:41

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
今年のGWツーリング前に確実に雨の中を走ることになりそうだったので、初めてレイングローブを購入することにしました。
その中でも防風防水透湿では最高峰のゴアテックス素材を使っている割には安価なゴールドウインのレイングローブを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
雨の高速道路を走ってみて2時間程度は浸水はありませんでした。しかし、その後も延々と雨の高速道路を走っていくと休憩時に手が濡れていることに気がつきました。自分の汗かとも思いましたが、ゴアテックス素材は透湿性も良いはずなので、この濡れは浸水によるものと思われます。
後日、再び雨の中を1-2時間走りましたが、この際には浸水しませんでした。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
私は多くの国産グローブのサイズがMなので、このグローブもMサイズを選びましたが、丁度良いサイズ感でした。
実際に装着すると、とても軽くて柔らかい着け心地の良いグローブです。操作性もGOOD!ヘルメットのシールドの水滴をワイパーのように除けるゴムが左右についている点も便利で良かったです。
その代わりプロテクターはついていませんので気になる方は注意が必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
雨の高速道路を延々と走ると浸水してきた点が残念です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
雨の量や速度や走行時間にもよるのでしょうが、1日中雨のツーリングになることもありますので、防水の性能を上げると共に製品の性能チェックも厳重に行っていただきたいと思います。

【比較した商品はありますか?】
ゴアテックス素材ではありませんがRSタイチのレイングローブや割り切って廉価なネオプレンのレイングローブと比較しました。

【その他】
雨が上がった後、収納がコンパクトな点が気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP