6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1284件 (詳細インプレ数:1238件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインのバイク用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mizuho605さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800F )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 5
機能性 5
防寒性能 3

購入後2年が経過しての感想です。ベンチレーション機能があるこのジャケットとオプションのウインドストッパーポケッタブルジャケットの組み合わせで、朝晩と日中の気温差が激しい時期にも快適に着用できます。例えば私の経験では、一昨年の9月下旬にツーリングをした際、早朝の出発時の気温は13℃とかなり冷え込んでいたので、このジャケット+ウインドストッパーポケッタブルジャケット+他社製のウインドストッパーハイネックインナー+夏用長袖Tシャツの4枚着用で出発したところ全く寒さを感じず、その後日中に真夏並みに気温が上昇しても、中間着2枚を脱いでベンチレーション全開にしたこのジャケット+長袖Tシャツの2枚になり快適に過ごせました。上記の4枚着用でTシャツを保温製アンダーに変えると、気温10℃前後までは対応できますが、それ以上に冷え込みと秋冬ジャケットに取り替えた方が良いと思います。首元がネックウォーマー対応なのも便利です。真夏の暑い時の快適性についてはフルメッシュジャケットにかないませんが、ロングツーリングで気温変化が激しいときこそ、このジャケットが威力を発揮すると思います。防水機能は全くないので、レインウェアの携行は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/24 09:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP