6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ai-net:アイネット

ユーザーによる ai-net:アイネット のブランド評価

バイクパーツのai-net(アイネット)はあらゆるバイクパーツ、バイク用品、タイヤ、バッテリーをお求めやすい価格でリリースしています。

総合評価: 3.6 /総合評価411件 (詳細インプレ数:395件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
141
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
27
お話にならない:
51

ai-net:アイネットのバイク用品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

絶妙な曲がり具合がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 21:28

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 「盗難対策アピール」のため「黄色」を使っています。

    「盗難対策アピール」のため「黄色」を使っています。

メインは「出かけた先でのアドレスV100の盗難予防」ですが「メンテナンススタンドを使う時のブレーキロック」としても使っています。

メンテナンス時のブレーキロックとして使う際は、タイラップなどを利用する場合より安心感は格段に大きく、自分の用途としては「一挙両得」的にに使えて重宝しています。

プラスチック製ですが、思ったより頑丈にできている印象で「目立つカラー」でもあり「盗難対策しているぜ!」というアピールになっている気もします。

それなりのお値段ですが、個人的にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SR400のリアウインカーをナンバープレート部に移設して取り付け。

ソロシート 、リアバンパーを取り付けている為、他社の専用サドルステーだとリアサス部の取り付けボルトのキャパが足りなくなる為こちらの商品を選択。

リアウインカー用のボルト穴のすぐ上にあるに取り付け。

可動域が広く、どの位置でも固定ができるので工夫次第ではかなり使い勝手が良い商品です。

こちらの商品はなかなか重量があります。が、裏を返せばそれだけしっかりした作りという事にもなります。しっかりガードしてくれて、バッグの巻き込みも防いでくれます。

聞き慣れないメーカーの商品ですが、ラフアンドロード も同じものを販売しているのでOEMが同じかそれ自体かなので一応安心感はあります。

安くて汎用性があって角度調節も自在で最高の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 15:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP