6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DURO:デューロ

ユーザーによる DURO:デューロ のブランド評価

DUROのタイヤはホンダ車両Todayに純正装着採用されています。住友ゴム(日本ダンロップ)と技術協力、EECによるEマーク承認、ISO-14000証明書取得など信用のおけるタイヤブランドです。タウンユースはもちろんの事、補修用としてもお使いいただけます。

総合評価: 4 /総合評価133件 (詳細インプレ数:132件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

DURO:デューロのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

KSR110 K180から履き替えです。
初めて使用するメーカーだったので不安がありましたが普通に走るなら全く問題無しです。
K180に比べて見た目は若干細く感じますがコーナリング安定性は良いです。
晴天時のグリップ力も不安ありません、雨天はほとんど乗らないのでわかりません。
あとは耐摩耗性次第で次もこれにするか考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 02:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

安さにつられて購入しました。非常に柔らかいコンパウンドです。250に付けているので性能はあまり気になりません。ツーリングメインで使っているバイクなので減るのが早いのはちょっと厳しいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 23:39

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

2.0/5

★★★★★

安いので一度だけ入れてみたのですが自分には合いませんでした。とにかくコンパウンドが固くなかなか温まりません。峠道を頑張って走ろうとするとリアがずるっと逝きそうになったりもしました。コストパフォーマンスの面でみるといい商品だと思うので、ワインディングでの性能はそれほど重視せず街乗り重視の方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいおんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

後タイヤも購入したので
せっかくだからと購入‼︎こちらの値段も安く
雨の日も問題なし!この値段ならば少しすり減ってきたなーと感じたらすぐに購入できる値段で命を預けるタイヤをこまめに交換できるのは最高ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 09:28

役に立った

コメント(0)

stigさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF750 | BWS100(ビーウィズ) | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

フロントに履いていたGT501が段付きと磨耗でスリップサインも目前だったので、安かったこのDURO HF918に交換してみました。トレッドパターンもBT39に似ているので、一見ハイグリップに見えるのも気に入っていますw

勝手ながら、注文時にウェビックさんにお願いして、製造年週の出来るだけ新しいものが欲しい旨を伝えると、取り寄せ時にメーカーに依頼して頂き、商品は2014年内のものが届きました。ウェビックさん、ありがとうございます。

この商品についてウェビック外のインプレで見たと思うのですが、そのインプレ通りバリが目立ち、ビード部分にもヒゲがついてたので、組み込み前に除去しました。私としては除去して使用できれば許容範囲なので、大変満足です。

ビードも固くないので、手組みで簡単に交換までできましたが、コンプレッサーでエアを注入してもビードが上がらず、結局バイク屋でビードを上げて貰いました。(回転方向を間違えていたので後日組み直しましたがw)

組み上げ後、早速皮むきに出かけましたが、交換前のGT501の状態が悪かったので、安いこのタイヤでもハンドリングの劇的な改善が見られました。

このタイヤ特有?のトレッド面の皺が無くなるまでグリップ力はまだ信頼できないのですが、トレッド面を指で押してGT501と比べてみたところ、HF918の方が柔らかく感じたのでGT501と同等のグリップ力を発揮してくれそうです。
なのでGT501同様に、無理をしなければ充分使えるタイヤだと思います。
レイン時はまだ走行していないですが、溝のある内は問題無いと思います。

自分で交換が出来る方で、多少手を加えるのを苦に感じない方なら、タイヤ交換費用を安くできるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 11:05

役に立った

コメント(0)

ORE-DaYoさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DT50

3.0/5

★★★★★

DT50のモタードもどき(リヤ)に使用
IRC製のNS1純正を使用していたが、以前から気に成るアイテムだった

今回も同じタイヤをカゴに入れていたが、その時点では検索で見つからなかったのか、タイミングなのか、探し方が悪いのか分からないが、このタイヤが無かった

注文してから、何気に検索するとヒットして
慌ててキャンセルの上で注文した
(スムーズな対応に感謝)

安いから悪いって話で有名な物ばかりの中
スバ抜けて安い訳ではないが、安価で評判の良いコチラのタイヤをチョイス
交換したばかりなので、パフォーマンスは分からないが、純正採用の点と、通勤に使用する車両なので割り切りでの購入では有るが、価格には満足

価格、評判に期待する

ただサイズが豊富ではないので、当方の場合はリヤにしか使えない
通勤がメインだし、思い切って前後同じサイズでコチラを使っても、ランニングコストは減るので
今後の様子次第では検討しようと思ってる

当方からの「友人にオススメ」は、価格に対しての話とします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

通勤用KSRに装着しました。
今まではダンロップの「公道走行不可」なんてタイヤが付いてましたがww
今回はウェビックさんでポチっと。
このバイクの速度域ならば全く問題ないですね。
グリップも良し、タイヤノイズも無し、変なバイブレーションも感じず好感触です。
どのみち雨天では乗らないのでウェットグリップは気にしません。
あとはどれだけ耐久性があるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 10:46

役に立った

コメント(0)

bottaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KDX250 | MAJESTY125 [マジェスティ] | 125DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

 現在装着後1000km。ツーリング主体なら全く問題なし。グリップもイイです。ただ減りがすこーーしだけ早いような気がしますが、コストを考えるとまだお徳。
価格維持なら次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Butler Jackさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

DUROはDUNLOPのOEM製品も作っているという台湾のメーカーです。
私は以前から何度もこのタイヤ【HF261A】 (130/90-16)を購入しています。
クルーザーで常識的な走行をする分には何の問題もなく、コストパフォーマンスの高いタイヤだと思います。

唯一の難点は、輸入品ゆえか在庫切れが多いことです。
人気が出るとますます在庫が切れやすくなるのではないかと心配です。
輸入量が増えて、より購入しやすくなればありがたいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

HONDA CBR250RR MC22に装着しました。

他のかたのレビューにもあるとおり、グリップ力はそれほど高くないので、峠で遊びまわってる人や雨天時に良く乗る人にはあまりお勧めできません。

晴天時のみ乗るかたや、運転の上手なかたであればむしろ無いグリップ力で滑らしながら楽しめるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DURO:デューロの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP