【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

オンロードタイヤのインプレッション (全 679 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5
  • 4500km走行時点の状況

    4500km走行時点の状況

2020年式NINJA1000SXの新車標準タイヤとして履きました。
上記の車種に標準設定した意図が感じ取れる街乗り・峠・高速・ツーリングの高速回転での走行、ウェット走行共に非常に高次元でバランスのとれたタイヤだと思います。コーナーバンク中ではグリっとリアがグリップします。ただ個人的には走行性能は良いのですが若干、固く感じる乗り味です。
価格がもう少し安ければ良いのと、慣らし1000km入れて6000kmまで持ったかどうか?リアは4500キロで交換(写真?残り1mmチョイ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 16:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

しばらく高級なハイグリップタイヤを履かせていましたが、サーキットや峠で頑張る気がないなら釘でパンクする確率が上がるだけだなと感じ、バイアスに戻しました。

BT-39SSに比べると柔らかな印象で好みです。手組での組付けもラクな方かと。

新型のBT-46を試したかったですが、前後サイズが揃わなかったのが残念です。でも次タイヤを履き替えるときはもうBT-46しか世の中にないのかなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 18:54

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

レースレギュレーションの理由から、ピレリからダンロップへ履き換えました。
ピレリよりタイヤ自体の剛性が堅く、タイヤをしっかり潰す走りをしないとこのタイヤの性能を発揮できないと感じました。セッティングもしっかりしていかないとうまく走れないので、ライダーを育てるタイヤとして良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

新車時に装着されていたブリヂストンRS10と交換するため、フロントタイヤと銘柄を合わせて購入しました。ドライグリップは使い切れないくらい申し分ないですが、ウェットグリップはフロントタイヤ共々「?」です(雨天走行していないので・・)。トレッドパターンを見る限りウェットグリップは期待薄ですが(苦笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

新車時に装着されていたブリヂストンRS10と交換するために購入しました。RS10に比べると若干プロファイルがトンガリ形状になり、ハンドリングが軽快になりました。グリップ感は抜群です。私には使い切れません(苦笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
温まりやすさ 3

いままでピレリを使用していましたが、レースレギュレーションの関係でダンロップを履くことになりました。タイヤ自体の剛性が堅く、タイヤを潰す走りをしていかないとこのタイヤの性能を発揮できないなと思いました。もちろんサスのセッティングも変えていく必要があります。スリックなので、溝付きタイヤよりは間違いなくグリップ力は高いはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 20:09

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: DAYTONA675

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 1
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

ワインディングを滑ることなく走りたい、と思いハイグリップのこのタイヤを履かせました。バイクはデイトナ675です。
ワインディングをアップテンポで走ってもしっかりグリップしてくれる感があったので安心感がありました。
しかし、公道のみで使うには適さないと思います。
と言うのは、減りがものすごく早いからです。ワインディング3市街地7くらいの使い方をしていると4000kmほどでセンターのスリップサインが出てしまいます。サイドはまだまだ使えるのに・・・
サーキットで楽しむ、サーキットでタイムを争いたい方だとサイドも使う機会が多いのでいいと思います。
ウェットでは走ってないのでウェット性能は未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAGPULさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

利用車種: クロスカブ110

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 1

クロスカブJA45 に履いています。雨の降り始めで路面が濡れ、シフトダウンする際、明らかに滑ります。転倒しないうちに変えようかとも考えてしまいます。ドライな路面では普通に乗り心地は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XR100モタード

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4
  • リア左側

    リア左側

  • フロント

    フロント

  • リア右側

    リア右側

250t以上のタイヤサイズの中では、「セッティング不要」として知られ、
魔法のタイヤと称されたディアブロスーパーコルサ(スパコル)。
そのパターンをほぼそのまま採用したミニバイクレース用タイヤが発売になったとあって、
当初話題を呼びました。だがしかし、
その後評判もほぼ聞かず、サーキットで履いている人を見る機会もなかったので、
今回人柱になってみました。

★走行条件★
場所:富士スピードウェイ カートコース
気温:22?3℃
台数:多め 排気量MIXの混走
車両:XR100モタード(鈴鹿ミニモト仕様)※サス回りはほぼノーマル
タイヤウォーマー:NTR製ver.4を20-30分程度使用
内圧:Fr)温感1.5 →1.6/Rr)温感1.5
比較タイヤ:BS・BT601SS YCX

★ファーストインプレッション★
しっかりタイヤウォーマーで温めて(というより熱して)から走行開始したこともあって、
特段、違和感・不安感はありませんでした。
BSのフロントからコーナーに切り込んで行くような感覚は薄まり、
良く言えばニュートラルな感覚でした。

事前に得ていた情報として、
・温感前後1.5くらいと低めの設定が必要
・リアの内圧変化による滑り感に注意
と聞いていたので、
当初は過重・アクセル操作に気を使っていましたが、
それ以上にタイヤのグリップ感が高そうだったため、
すぐそれほど気遣いなく走行出来ました。

★しばらくしてから・・★
ペースが上がってきてブレーキもそこそこ使い始めると、
速度が落ちたあたりでのハンドルの切れ感が気になり始めた為、
内圧を1.5→1.6に変更しました。
路面状況が良かったこともありますが、特に跳ね感もなく、
むしろ抵抗になっていた部分がスムーズに転がるようになった感がありました。

★総評★
値段がBSと同じなら、むしろ積極的にタイヤを使えるようなセッティングを模索すれば、
現状以上のタイムアップも狙えるのかな、と思いました。
車両や本人のペースにもよるので一概には言えませんが、個人的には小売価格以外で現状不満はありません。
今後摩耗した状態や、ウォーマーを使用せずに走行した時の暖まり具合を試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 12:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: VFR400R

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

安かったので、買ってみました。
製造年が2年前です、がっかりですね。
大事な事なので、一言あってもよかったのでは、、
在庫セールだったんだね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/23 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP