6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

今までDーα14でしたが、耐久と価格的に同じ物を使用したくなく、今回ブリヂストンで何かいいのはないか?と思い、グリップ、価格的に悪くない、RS10へ交換です。
B社2回?価格アップで、性能、価格的にこれがいいと思う商品が無いのが。
ある程度のライフに期待ですが、難しいでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 14:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 1
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

2007年式のSR400のリヤタイヤ交換になります。
今年の5月に4000Kmのノーマル状態の車体を譲り受け、現在15000Km走行しました。
譲り受けた時から、タイヤは劣化しておりリヤタイヤのセンター部分の磨耗が大きく騙し騙し乗っていました。(純正)
車検が近いので今回前後交換の為、購入しました。
タイヤの皮剥きが終わりグリップ力に驚きました。
SR400のノーマルブレーキ性能はお世辞にも素晴らしいとは言えませんが、ワインディング走行時の安心感が高くなったと思います。
サーキットでスポーツ走行にも使用しましたが、安心してバンク出来ます。
SSとは違った楽しみがシングルにはあり、特にSR400だと自分のライテクに大きく左右されるかと。
最近の、高性能のSSの乗らされてる感が無く楽しくライディング出来るようになりました。
後は、タイヤのライフがどの位持つか期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/15 02:49

役に立った

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP