6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤのインプレッション (全 1008 件中 931 - 940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

パイロットパワーピュアからの入れ替えです。
まず印象的だったのは「乗り心地の良さ」。
柔らかいわけではないけどシッカリ衝撃を吸収する、高級ダンパーのような感じです。
パイロットパワーピュアの新品時には特に感じなかったので、パイロットパワー3の特徴なんじゃないでしょうか。

次は倒しこみの自然さ。
パイロットパワーピュアは、寝かせようと思った瞬間に一気に寝る、反応の速さが魅力でしたが、このタイヤは寝かせたい瞬間に寝かせたいだけ、寝かせたい速度で寝ていきます。

ドチラもそのグリップの限界はワタシには知り得ませんが、グリップ感に関してはコチラが上。

「もっと倒せ!もっと開けろ!もっと飛ばせ!!」とコチラを煽ってくるようなパイロットパワーピュアに対して、パイロットパワー3は同等以上のグリップ力を内包しつつ、こちらの意図をキチンと忖度して、絶対に間違いなく応えてくれる、包容力のある縁の下の力持ち的なタイヤです。

写真はワインディング主体のツーリングで470kmほど走った後のもの。溝のエッジ部分も含めて摩耗は軽微。
パイロットパワーピュアはこの段階で結構エッジが削れていたので、それ以上の耐摩耗性も期待できるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラに装着しました。
このタイヤに限ってということは無いですが、今時のタイヤで滑る等はもちろん無く、雨でも冬でも気を使いません。

IRCやDLに比べてライフも長めです。

たま~に林道も行きますがタイヤにはあまり傷が付きません。
ハイグリップタイヤだと結構ズタズタにされます。

この性能でこの価格はお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UltraLowSpeedさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDM850 | ドリーム50 | スタイル )

利用車種: TDM850

5.0/5

★★★★★

ドライ性能は2と比べて劣った点は感じません。前輪交換後の雨天走行の機会はまだないのですが、スタッドレスタイヤかよ、というようなトレッドパターンの見た目でもう安心感を与えてくれます。お尻が振れるのより、前輪がズルッと行くのが怖いですからね。後輪よりも大事でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

写真のタイヤはタイヤ交換して8000キロ弱のタイヤの様子です。
近日、タイヤを履き替えることになりましたので最終インプレを書きます。
以前も言いましたが、履き替えた第一印象は「軽い」です。これはミシュランのタイヤの強み。他のタイヤでも感じることができます。
グリップはスクータークラスでは上の方だと感じました。
私はFORZAに履かせていましたが、このタイヤをフルに性能を使いこなすことはできませんでした。スポーツモードやマニュアルモードでコーナーの立ち上がりに「かなり意識して」フルアクセルでもタイヤはグリップし、まだまだ余裕があると感じます。
エンジンや駆動系をイジっているスクーター以外のスクーターに履くと性能を持て余すと思います。「400クラスや大型スクーターは別です」
フルに性能を使わなくても気持ち良く走れることは本当ですね。街乗りよりツーリングや高速、ワインディングメインの方にはオススメです。一度、履いてみるといいですよ♪
こんだけグリップがいいとライフは短いです。8000キロでリアタイヤはそろそろセンターがスリップサインが出そうな感じで、長くても10000キロは持たないかと・・。フロントは10000キロ+αと考えていいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
27人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジンらいだーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: K1200R | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

PR2から履き替えました。2シーズン目で5、000km程走行。ツーリングと峠走り(4:6)がメインです。耐久性は非常に良く10、000kmは持ちそうです。グリップはPR2の方が良い感じで、ブレーキング時に後輪が泣いたり、コーナーリング時にズリッと滑ることがよくあります。
空気圧は低めだとヨレル感じというか滑る感じが強くなるので、規定値に近い空気圧がお勧めです。濡れた路面はスピードを出さないので、グリップは良いか判りませんが、不安は少ないです。峠とツーリングの方はPR2がお勧めでツーリングメインの方はPR3が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu160さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

モンキーを10インチ化してからこのタイヤを使って約18000キロ走行しました。
主にツーリングに使用です。
ドライグリップはそこそこ良いですが、ウェットになると滑りやすいと感じました。モンキーは車重が軽いからかもしれません。
普段は雨の日は乗らないので、ドライで考えると十分な性能です。
ライフは、リアは6000キロ位でした。現在3セット目が終わりかけてます。
フロントは、この間一度も交換してませんので、18000キロオーバーです。
少し溝部にひび割れが出始めてます。使用期間は2年8カ月、車庫保管です。
価格が110/80から急に値段が上がるような気がします。
次は違うタイヤを履いて比較してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

今回、スーパーDIO用に購入しました。
今まで使用していたタイヤが経年劣化で、サイドがひび割れて危険なり、交換しました。タイヤを付けての感想は、まず、直進時の
ふらつきが少なくなり、コーナーへの倒しこみがスムーズで、
ねらったライン通り、トレースしていきます。価格も安くお勧めです! ただ、製造時に付いてくる、ひげの数が多く、私はハサミでカットしてタイヤを組み付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Markさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ選択肢が少ないV-MAXですが、たまたまWebikeでこのタイヤを見つけて購入。
ビードが柔らかいのか、装着はあっさりとできました。
乗ってみると、ドライではそこそこのグリップですが、ウェットではちょっとした加重抜けで、トラクションをかけるとずるっと滑るので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正タイヤからの交換になります。純正タイヤと比べコーナー時にかなりの安定感を感じます。雨の日にズルッとすべることもなくなり安心です。また値段もかなり低価格で生活の足に使っているスクーターにぴったりのタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaferさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ATLANTIC125 [アトランティック] )

利用車種: ATLANTIC125

5.0/5

★★★★★

ヨーロッパ車にはやっぱりミシュランが似合うのと、タイヤのトレッドパターンがかっこよかったので選びました。現在リアタイヤはSHINKOタイヤなので交換次期がくれば同じタイヤにしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP