6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤのインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とのさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZZR1100 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

GSX400Sカタナに買ったときから付いていたタイヤのサイドが割れてきたので交換しました。

この手のバイクでは、DUNLOPのGT501と同様に定番のタイヤです。
タイヤパターンはこちらのほうがトラディショナルっぽくてカタナに似合っていると思います。
ノーマルのタイヤより太く見えますので、見栄えもよくなります。

フツーのツーリングタイヤですが、
激しい走りをしなければ、すべるなんてことはなく、
定番らしい、安心できるタイヤだと思います。

ラジアルだと暖まらないとグリップしませんが、
バイアスですので、冷めていてもそこそこグリップしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

7777さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

TT100GPと迷いこちらにしました。
純正ブロックタイヤに比べ、よく転がる感じです。
不安定な8インチも、これでマシになるかも・・・・
これから、観察していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:02

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250Rでの使用です。
まず、値段が安くてお財布にやさしいです
グリップは低温度からきちんと食いつきますが、温まったときは流石にハイグリップタイヤに負けますが、元々サーキット用のタイヤではないので問題ありません。温度の依存性が低いので雨の日に乗ったり、年中乗り続ける人にはお勧めです。ライフは10000kmぐらい走っていますが、半分以上山がある感じです。賛否両論ですがパターンも気に入っています。

安く、長く、ゆっくり走る人にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メリパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] | NS250 | リトルカブ )

利用車種: NS250

5.0/5

★★★★★

ハイグリップタイヤも使いましたが走り始めや寒い時期のグリップの低下にこりて、2000kでセンターの溝がなくなったのを機にこいつに変えました。
結果は走りはじめから雨天でも寒い時期でも十分な性能の上に6000kでもまだまだ走れる状態です。サーキット無理でも峠程度なら十分なグリップです。
性能が良くて持ちが良くて価格も手ごろ、ちょっと驚いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37

役に立った

コメント(0)

メリパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] | NS250 | リトルカブ )

利用車種: NS250

5.0/5

★★★★★

走り始めや寒い時期でも気にせずフロントに加重をかけても答えてくれる。
走り方によるけれど6000kでもまだまだ走れる状態です。
性能が良くて持ちが良くて価格も手ごろ、ちょっと驚いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37

役に立った

コメント(0)

田舎のJOKERさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VFR750 | RS125 )

5.0/5

★★★★★

最近はハイグリップ志向の物が幅を利かせていますが、そのようなタイヤはトレッドパターンが妙な模様の物が多いように感じます。

しかし、このタイヤはトレッドパターンもスタンダードでカッコいいです。

更に、ウェット路面でも温まればかなりのグリップ性能を発揮してくれるので
ライディングスクールやジムカーナ練習会の雨中走行では頼りになります。

ウェット性能を確保するため、溝は結構深く、耐久性と両立するためだと思いますが、タイヤ自体の厚みもかなりあります。

とにかく速さを求めるなら重量は重いので薦めませんが、雨天でのツーリングも安全運転講習ぐらいもと欲張りな走行を楽しむ方には大変お勧めのタイヤです

そういう最新のタイヤを、170/60とか今では用途の少ないサイズも出してくれるブリジストンを応援したくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

田舎のJOKERさん 

S20を選択したはずなのに なぜかBT016になっているので参考になりません読まれた奇特な方はご注意ください(本人追加コメント)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

フロントタイヤはリヤと違い減りが遅く、リヤ交換から6ヶ月離れての交換です。
このタイヤを選んだ理由はリヤを半年前に同じBT023に変えたため、揃えました。
パターンも好きです。

ダンロップのクオリファイア(新車デフォ)はリヤが1万、フロント2万キロ持ちましたが、はてBT023は何キロもつか楽しみです。

クオリファイアが2万キロもったというより1万あたりで出てたスリップサインすらも削り落として、劣化のヒビがはいってしまったフロントタイヤですっ転びそうになり慌てて交換です。

履き替えて驚いたのはセルフステアがすり減ったタイヤと比べてかなり強いこと。体重をさほどかけなくてもクイクイ曲がります。
日帰りツーリングでその楽さを体感しました。今までなんて無駄なチカラをいれていたんだ、交換してほんとよかったと感動するレベルで違います。

極寒雨天でも効果は歴然、グリップ力を使い果たしたゾンビみたいなタイヤと比べては失礼ですが安心感が違います。

疲れるし危ないし、タイヤはやっぱりスリップサインが出たら交換せなあかんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 12:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

購入後バイクがなかなか完成出来ずにいましたが完成し
やっと試乗&慣らし終わりました。
感想ですがかなり勝手にバイクが寝てくれる感じでした。
10インチから8インチに乗り換えてもあんまり怖く無かったのは
タイヤのおかげですかねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

気温1度の中でもしっかりしたグリップ感で滑る感じがしません。
私の好みであるブランドBSはやっぱり良い感じです。

エッジまでは使える状況で走っていませんが、私のはちょうど良い性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばちゃんGPZさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R | LEAD100 [リード] | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

BT-45を履いて約8、000kmになったところでセンターの溝はまだありましたが、前輪サイドの段べりがひどくなったため交換することにしました。

なぜこのサイズ(120/70-17)にはBT-45(H規格)しかないのか?不満です。

V規格だともう少し踏ん張れるか?orパターンのせいか?BT-45V出してほしいです。

後輪BT-45V(150/70-18)は段べりもなく綺麗に減っているのでちょっと残念です。
しかし今回は距離もそこそこ走ったし、コスパで考えたら◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP