夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

タイヤのインプレッション (全 6043 件中 3141 - 3150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

フロント側を約半年程使って残り3分山程度サイドはもう無いです…
春中盤に使い始めて最初はどの程度なのか探り探りで
それでも地面にモッチリとくっついている感触はありよかったのですが、形的に結構トンガっているので倒した時はパタンと倒れて最初は怖かったですが慣れるとだいぶ逆に乗りやすく感じてきました。
最近では寒くなりタイヤが温まるまで時間がかかりますがフロント側は滑った記憶は全くないですね。
よく河川敷でジムカーナごっこをしていますが
限界がわかりやすく攻めやすいです
純正のBT090と大差無い値段で約7000km持ちました。
090は1500km位でサイドがツルツルセンターは5000kmでツルツルで溝が無くなってくるにつれてグリップが落ちてきているのがよくわかりました。
ハイグリップタイヤという中でもライフは長く今までグリップ具合は変わってないと思います。
これからもこのタイヤを使っていこうと思えるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

前後ともこのタイヤを使っていますが
安いのでスライドさせて磨り減っても惜しく無いのでたくさん練習できるし
温まれば表面がベタベタになるぐらいグリップも良いです
オンロードでは下手に17インチ化するよりもこのタイヤの方が良く走ります

最高のタイヤです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 12:47

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

Fタイヤはブリヂストン社製を履いており、まだ使用できる状態でしたが、Rタイヤに合わせ交換しました。

Rタイヤは北海道特有の特殊路面(ゴム板を路面に貼り付けている)を走行すると横滑りを起こしますが
Fタイヤが踏ん張ってくれるので自然にドリフト状態になります。

ゴムのコンパウンドが固いので、減りは少ないですね。 
余談になりますが、ウエビックさん商品説明の写真は
Rタイヤでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 08:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

バイクで渓流あまご釣り(ルアー)やクワガタ採集やゲンゴロウ採集に山中に入って行きますが通過困難なところでは、タイヤの空気圧を低くしてその場を切り抜ける事があります。

私は普段フロントタイヤの空気圧を180kPaリアタイヤの空気圧を同じく180kPaにして走行しておりますが山の中でタイヤの空気圧を下げる時には最低80kPaまで下げることがあります。

ビードストッパーを付けていませんので最低80kPa程度と決めております。
この程度の空気圧がタイヤに入っていますとビードストッパー無くても全然平気です。
そのままずーと走っていてもチューブが切れたことはありませんです。

かと言って、その必要も無くそのままの空気圧でずーと走っていますとタイヤが減りますし、アスファルト路面でのコーナーで怖いですので空気圧は状況を見て元の空気圧(180kPa)に戻します。

そんな時に必要なのは、空気入れです。

空気入れの条件としては、軽くて小さく丈夫で安価で、ポンピングし易く空気がしっかりと入れれること。
色々探して買ったのは、このキジマ空気入れ(携帯用エアーポンプ) 302-318です 。

小さいながら、ポンピングし易いです。
ホースの先にバルブに固定できる接続部が付いていて、体勢は少々キツイものの地面に置いて膝で固定して体重を掛けて両手でポンピング出来ますのでしっかり空気が入ってくれて200回のポンピングで約100kPa入れることが出来ました。

私の場合、このKIJIMAキジマ 空気入れを使いますと、フロントタイヤを80kPaから180kPaに戻すのに200ポンピング、リアタイヤを80kPaから180kPaに戻すのに200ポンピングの合計400ポンピングで普段使いの空気圧に戻すことが出来ます。

ほとんどが樹脂製ですので脆弱な部分もあると思いますが、丁寧に優しく使用をしている限り簡単には破損するようなことはないと思います。

ポンピングハンドルの根元の軸の鉄の部分が錆び易いですのでワックスやグリスなど薄く塗っておきますと防錆効果になりますので、このKIJIMAキジマ 空気入れをいつまでも長持ちさせるにはオススメの整備です。

携帯に便利ですので、上記しましたとおり山へのお出掛けはもとより長距離長期間キャンプツーリングに携行して行っております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 12:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

PACIFIC製エアバルブ(特にL型)は、
安価な中国製とは耐久性が全然違います。
装着時に無理な力を掛けていないかぎり、
バルブの千切れなどはタイヤ交換をするまでに
起きたことはありません。
バルブにトラブルが起きるとタイヤの脱着をする
必要があるので、ケチらずにPACIFIC製エアバルブの
装着をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

自分でリッタークラスのタイヤ手組をするようになり、最初は車用の大小タイヤレバーを
使っていてそれでも確かに出来てはいたのですが、このレバーにしたから作業効率がグンと上がりました。

リムプロテクタを使用していてもプロテクタとタイヤの間のわずかの隙間にも
スルッと潜り込ませることができるし、更に差し込んで噛まれた際もスルッと抜きやすい。
先端の薄さと剛性と形状が絶妙なんですね。

わずかに厚かったり、わずかにカーブが急すぎるとそれだけで途端に抜き差しがしずらくなるんです。
そしてレバーをグリグリやったりして余計な時間がかかり、最悪にはリムに傷がついたりします。

さらに剛性感が素晴らしい。
安価なレバーだと「レバーが曲がるのでは?」と心配するような荷重をかける局面でも、
このレバーは平気な顔をしているので、安心して荷重をかけタイヤ交換作業の最終局面に挑めます。
レバーが途中で曲がりそう、先端がパキンと割れそうと思ったことなど一度もありません。

持ち手のラバー材質と形状の良さもそれに拍車をかけています。

特にホイールに傷を付けたくない人こそリムプロテクタとこのKTCレバーの組み合わせは必携だと思います。
先日、今回だけは手組みは無理で断念かもと思えるような難しいタイヤに出会いましたが
このレバーをそれを乗り越えさせてくれました。このレバーが無ければ出来なかった。
感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

このプロテクター、リムにバシッと噛みつきハマッて頑丈です。
ヘタれてきてすぐにスルッと外れたりとかパシン!と飛んだりしません。
しかもこの値段、ケチらずにタイヤ一周分(4パッケージくらい)は買うことを絶対にオススメします。
組んでる途中でプロテクターを場所を入れ替えて装着なんて大変ですよ。

またリムプロテクタは緩くなってきたら即、新品にすることをオススメです。
作業効率が落ちますので。

そして、このプロテクタを使用する場合はしっかり先の薄くなっているスプーン型の
バイク用タイヤレバー(KTC品推奨)を使いましょう。
よくある車用のタイヤレバーは厚いので、最終局面などでプロテクタとタイヤの隙間に入らないしダメです。
よくリムプロテクターを使うと作業がやりにくいと言われますが、
リムプロテクターを使うことを前提としていない簡易的なタイヤレバーを使ってしまっているためです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

冬場のサーキット走行とレース用タイヤに履き替えたので購入しました。他メーカーのタイヤウォーマーは値段がすごく高く、手の出せる値段じゃ無かったので選択肢がこの商品のみでした。他の商品との比較はできませんが、参考までにインプレッションします。
まず、コストパフォマンスは格段に高いです。
コンセントに接続すると自動的に電源が入る仕組みです。
時間は10分から15分で規定温度まで上がります。
温まりまでの時間ラグはほとんどないと思います。
ウォーマーのタイヤへの取り付けに関してはフロントは問題なく簡単に取り付け。
リアタイヤは若干フェンダーとスイングアームに干渉して取り付けしづらいです。
後は耐用年数、これさえクリアすればとても良い商品だと思います。
細かいところの作り込みなどは、高く雑な作りはないです。
見た目質感ともに良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

この前、ミニサーキットを走ってきたので、インプレします。走り出す前は、他のメーカーに比べ表面が硬いため、滑りやすいのではないかと、心配しましたが、一度熱を入れると非常に柔らかくなり、とても安心しました。それでいて、寝かしこみもそんなに重くなく標準レベルだと思います。
この値段でこの性能なら満足できます。自分のバイクのシェイクダウンを兼ねていた為、走りこむことはできなかったのですが、合計40Kmぐらい走って、これだけ熔ければバッチリでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

この前、ミニサーキットを走ってきたので、インプレします。走る前は表面が硬く、怖いなと思っていたのですが、走り出すと恐怖感もなく、いい感じで走れました。他のメーカーとも大差なく、いい感じで熔けてくれます。非対称のパターンは見た目違和感がありますが、走り出してしまえば問題ありません。
逆にこのパターンのおかげで、路面からの変な微振動や何かがなく素直に走ってくれるのだと思います。今ではこのパターンのほうが、かっこよく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP