6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2251件 (詳細インプレ数:2199件)
買ってよかった/最高:
1005
おおむね期待通り:
798
普通/可もなく不可もない:
377
もう少し/残念:
40
お話にならない:
25

CF POSH:シーエフポッシュのアクスルナットのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキーの前後アクスルシャフトを純正新品に交換したので、それに合わせてこちらを購入しました。アクスルシャフトとワッシャ、ナットのセットで安く売っている部品もありますが、安心を優先に前後とも純正アクスルシャフトにしました。純正品だとアクスルシャフトしかなくナットは別売りでしたので、他の方のレビューも見ながらこちらを購入しました。至って普通のナットですが緩み止めも付いているので問題なく使用しています。また値段も安く助かってます。
見た目より安心カバーを求める部品ですのでこちらを買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 22:40

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

PMCさんのマッハ用ウィンカーステー取り付ける為購入しました
このsizeはホームセンター等に無く 又一番安いのでこちらチョイスしましたが
不具合も無く 普通に良いナットです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 18:28

役に立った

コメント(0)

Metaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正品との交換。
フリクションリングが付いているUナットで緩みを防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:40

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

純正同様に緩みを防止する構造です。走行中のアクスルシャフトの緩みは非常に危険なのでタイヤ交換の際は一緒に交換した方が良いと思います。2個セットで価格も安いので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ゆるみ止めのナットになっているので、振動で緩む心配がなく、安心して、使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10

役に立った

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

こちらの製品は、正直に言って安価過ぎますなぁ。。。




スーパーカブ110の、

フロン・アクスルと、

リア・アクスルと、

ピボット・シャフト(スイングアーム・シャフト)。

以上の3ヶ所のシャフトは、M12(P:1.25)のフランジナットを使用しております!!!




小さなオートバイは、タイア交換の頻度が多いものです。。。
それを繰り返していれば、純正のフランジナットの防錆性は劣る事になります。
( 工具と接触する事により、純正ナットのユニクロめっきが剥離してしまう為です。。。 )


ですので、、、
スーパーカブ110を所有なさっている方は、こちらの製品を常備する事は必須になります。


無論、、、
Uロック・ナット(ナットの雌ネジ部分上部に位置する羽のカタチを模した、緩み止め防止機能)は、脱着を繰り返せば、その機能は失われます。
( 2回程の脱着で、その効果は低下していますぞ!!! )


長期的な使用が不可能である事が、Uロック・ナットの欠点なのです。


長期的な使用をすれば、、、
(1): 防錆性能が低下し、
(2): 緩み止めの機能も低下し、
(3): Uロックの羽が、雄ネジ部分を痛めて(荒らして)しまう事になります。


そんな欠点を知るポッシュ社から、真心を込めて販売されるこちらの製品を賛美せずにはいられません!!!


日常の足、レジャーのお供としての、純日本式コミューターの雄であるスーパーカブ110の走行を司る要であり、
車体構成パーツの要である、上述の3本のシャフトを繋ぐ、
M12(P:1.25)Uロック・フランジナットは、絶対に常備すべきパーツなのです!!!


愛すべきスーパーカブ110を、万全な態勢で走行するには、こちらの製品を無視する事は出来ません!!!


スーパーカブ110を所有なさっている方には、絶対に必要なパーツである事から、お薦め度は最高であると評価せずにはいられません!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの アクスルナットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP