6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アクスルカラーのインプレッション (全 94 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当初、純正のカラーを使用していて、車両のお洒落と軽量化を目指してカラーを探したのですが、過去の資料で調べて現存する商品はアントライオンだったので迷わず購入。
思わぬメリットが有りました。
タイヤ交換の時に、カラーが重さで転がり落ちる事がしばしば。その頻度が格段に改善しました。あと、汚れても清掃しやすいです。

わたくしは前後セットで装着しました。おすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 21:40

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当初、純正のカラーを使用していて、車両のお洒落と軽量化を目指してカラーを探したのですが、過去の資料で調べて現存する商品はアントライオンだったので迷わず購入。
思わぬメリットが有りました。
タイヤ交換の時に、カラーが重さで転がり落ちる事がしばしば。その頻度が格段に改善しました。あと、汚れても清掃しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 21:34

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

付けてしまえば目立たないですがホイールの脱着でイライラすることがなくなるのは良いことですw
もう少し値段が安ければ良いかなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 14:21

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正カラーと違い、フランジ付きですのでホイール着脱時にカラーが脱落しにくくなっております...と思いきや、やはりそれほどの効果は望めません。
さらに、それゆえに純正のダストカバーが使用できません。
純正カラーは、カラー本体にリング状のダストカバーが付いておりますが
フランジの盛り上がり部が邪魔になり付けられません。
無理やり取り付けようと試みましたが無理でした。
ZETAは、モトクロッサー等にはダストカバー一体のカラーがラインナップしておりますが
できれば同じ仕様にして欲しかったです。
こちらは脱落防止にも貢献しており万能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 23:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正アクスルカラーといえば組み付けの際にイライラする思いを何度も味わいます。
コツンと当ててはポロリと落ち、斜めに傾けてはポロリと落ちる・・・そんなアクスルカラーが振ろうが多少ぶつけようがぽとりと落ちることがなくなります。
ダストブーツ側にかかる部分に少しだけ耳がありそれがブーツに引っかかり固定されます。
色も選べて削り出しで質感も高く満足の一品ですが、少々お高いのは残念です。
一応アルミなので純正と比べてバネ下の軽量化にもなります。
足元のドレスアップにもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:42

役に立った

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

モンキー125に使いましたが

フロントは着きます。

左右で1ミリずつくらいこの商品が大きくて
リアは着きませんでした!

まぁ、リアはほとんど見えないんで
良いかなと(´・ω・`)

ワンポイントになるので
ちょっといじってある感じがするので
僕はいいなと思いますが、

費用対効果は自己満の世界なので
ほぼありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/12 14:54

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250TR | KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レース用のKSRにNSRホイールを装着する場合のフロントカラーです。
各社でセンター出しが異なりますが、この商品がメーターギアも不要で
一番センターが出ました!
残念なのがメーター側が段付きでないためベアリングゴムブッシュ装着
のままカラーをセットできないことです。
メーター側だけ段付き加工して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 18:03

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オーバーのスイングアーム交換と同時に交換しました。純正よりも軽く、カラーもゴールドにしました。分かる人には分かるパーツです。交換後の性能や機能的変化は感じられませんが、ワンポイントチューンの1つだと思います。自己満足のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 21:28

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

10年目のXR250でパーツが少なくなる前に購入です
タイヤ交換の度に思うのが、山でパンク修理したら探す可能性が高いな!
と思うパーツなので、いつか買っておきたいと思ってました。

テーパー形状でタイヤをセンターに取り付ける重要なパーツなので
やはり部品が新しいとセンターが出やすいのかな?と思います。
交換に対するコツはグリスを塗っておくと外れないので取り付けが
しやすいですね。 
地味ですが、「交換したぞ!」感は出るので自己満足度は高いです。

気になるのは素材がアルミなので消耗が早いのかもしれないので、
純正部品は取っておくことにします。
現在、アントライオンさんしか販売されていないアフターパーツなので
継続販売をお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 21:17

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

NSR80のレース車両に使用しています。
スピードメーターギヤを取り外した部分に使用できるので便利です。
純正の鉄に比べてアルミなので軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 15:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルカラーを車種から探す

PAGE TOP