6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アクスルカラーのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

ホイールを外して整備をすると、毎回カラーが脱落してイライラしていました。
まぁフリクション低減のためにダストシールを外しているのが悪いのですが・・
そんなイライラを解消するのにいい商品はないのかと探すと、この商品を発見!
取り付けもダストシールを外してそこにはめるだけなので簡単です。
カラーが落ちなくて整備性も向上します!
耐久レース等で活躍しそうです!
また、ダストシールほどではないですが、ベアリングむき出しよりもダストの進入は防げそうですね!

ちょっと値段が高いかな・・と感じたので★4つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

バリオスのホイールにしてタイヤの選択肢を増やしたかったので購入しました。サポートとカラーのセットで写真には写っていませんがフロント用のカラーも付いて来ました。リア用のカラーは付け替えるだけでOKです。スプロケットを43丁にすることを忘れなければ問題ありません。問題はフロントキャリパーサポートでブレンボの40mmピッチ用なのですが、センターが出ませんでした。シムを1mm位入れてちょうど真ん中が出たので問題はありませんが、ここはもう少し精度を出して欲しかったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この商品はノーマルホイールのダストシールを取り外し使用します。

フロントホイールに使用する場合、メーターギアも取り外すため、
機械式のスピードメーターは使用不可となります。
またダストシールを取り外すため、ホイールベアリングの寿命を
短くする恐れがあります。

しかしながらこの商品に交換すると、ホイールの回転に対する抵抗
が大幅に減少します。

前後で交換することで押し引きの軽さも体感できました。
フロントは、リフトアップしてホイールを回転させてみると、
おもしろいほど回り続けます。

少し価格が高いですが、ミニコースで使用されている車両には大いに
オススメできる商品です。

街乗り車両は、メリットよりもデメリットの方が多いため、オススメ
できる商品ではないと思いますが、その点を理解できる玄人の方は
是非ご使用ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルカラーを車種から探す

PAGE TOP