6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイールのインプレッション (全 211 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1536さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | Z900RS CAFE )

ホイールカラー:ゴールド | ガラスコーティング:なし
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 0

めちゃくちゃ軽いというわけでないがカッコイイ。
ただ、洗車はし辛そうな形状。
安いに越したことないが、この価格でも純正から変えるべき!
GP1Sと迷ったがトータルバランスで本選択がベストでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/18 19:40

役に立った

コメント(0)

1536さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | Z900RS CAFE )

ホイールカラー:ゴールド | ガラスコーティング:なし
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 0

めちゃくちゃ軽いというわけでないがカッコイイ。
ただ、洗車はし辛そうな形状。
安いに越したことないが、この価格でも純正から変えるべき!
GP1Sと迷ったがトータルバランスで本選択がベストでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/18 19:39

役に立った

コメント(0)

ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:チタン
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ホイール単体で兎に角軽い!のひと言です。
デザインもとても良く、カスタム感がグンとあがりカッコ良くなります。
ブラックやゴールドでは純正標準仕様にもあるので、あえてチタンシルバーアルマイトを選んで正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 MkII )

カラー:ゴールド | F:2.50-19 R:3.50-18
利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

足周りかなり軽くなりました。インチ数は純正で、チョイ太仕様。大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
マグネシウム、カーボンと数ある中から、経済的も耐久性にも優れている鍛造アルミのゲイルスピード TYPE-RをCBR650Rに取り付けました

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
違ってたら困ります。


【取付けは難しかったですか?】
フロントとリアのメンテスタンドが必要。
おとなしくショップに任せましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
圧倒的な軽さ。
純正のディスクローターが再利用可能です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
横向きのエアバルブに付替えると便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 21:27

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
CBR650R(2019)に取付け。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
おとなしくプロに任せましょう。でもフロントとリアのスタンドがあればできなくもない。

【使ってみていかがでしたか?】
鍛造アルミは圧倒的に軽い。

【期待外れな点はありましたか?】
時に無し

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
エアバルブは横向きの物を買っておこう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 21:19

役に立った

コメント(0)

リア用/サイズ:18×2.15
利用車種: TT250R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

前後共にTT250Rに使用しました。
綺麗なブルーアルマイトです。

純正リムが廃盤なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 16:16

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

おすすめです!
安くワイドに出来ました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 22:19

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

カラー:カワサキメタリックグリーン(JBK特別色)
利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

ディーラー経由で購入、1年以上使っていますが軽く、取り回しが楽になり運動性能も向上します、自分が購入した時は値上がり前だったので40万ほどでしたが、今は50万少し足せはカーボンホイールも買えるので、デザイン、耐久性目当てでなけば、カーボンホイールの方が軽いので効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 17:57

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ150RR | RC125 )

利用車種: ニンジャ 150RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 4
  • フロントフェンダーを外しホイールを装着しています.

    フロントフェンダーを外しホイールを装着しています.

  • ホイールが変わってイメージアップ

    ホイールが変わってイメージアップ

  • リヤは、そのまま装着可能です。

    リヤは、そのまま装着可能です。

この値段で前後ホイールが買えるのは、びっくりです.エアーバルブは、ついていません.自分でゴム又は、メタルかを選んでチョイスしてください.私は、メタルをチョイスしました.ベアリングは、前後ついてきます.取り付けは、そのまま着きますが、シャフトを通す時カラーを支えながら装着します.フロントホイールは、ノーマルよりやや幅があるのでフロントフェンダーのステーがタイヤに当たりそのままでは、ダメです.今フロントフェンダーは、ついていませんが加工して取り付けたいデス.エアーを入れて数週間経ちますがエアー圧は、変わらないのでノーマルホイールよりは、いいと、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイールを車種から探す

PAGE TOP