6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイールのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZ250F | WR125X | ジクサー SF250 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 3

125DUKEに17インチ用を取り付けました。
ホイール幅に対してステッカーが大きかったので、貼るのがかなり大変で、基本的にはホイール幅の広い中型以上のスポーツタイプ向けの商品かと思います。
小型車に貼りたい場合はヒートガン等あった方がいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/05 12:53

役に立った

コメント(0)

sakuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX400S カタナ | CB750F | インパルス400 )

利用車種: CB750F

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

商品本体としては可もなく不可もなく、価格なりかと思います。
ですが、ペライチの注意書きのほかには説明書も無ければ、同梱される内容の一覧すらない。
サポートに問い合わせるも説明書はありません、で終わり。
さらに商品説明には純正のダストシールが使える旨書いてあるがCB750Fについては取り付けようがない。
リテーナーのネジ山は切ってないし、ダストシール単体でははまらない。
それもサポートに問い合わせるも、返信遅く商品説明にある文のコピペで純正をご利用くださいという回答。
ベアリング剥き出しが嫌な人はサイズを測って自力でダストシールを見つけて購入する必要があります。
1本10万の商品に1つ200円程度のダストシールを付けられないのか?と不思議に思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/28 20:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

ベアリングが接触シールタイプになっててダストシールが不要になっているんじゃないでしょうか
マルケジーニがそうなっていましたよ

sakuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX400S カタナ | CB750F | インパルス400 )

利用車種: CB750F

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

商品本体としては可もなく不可もなく、価格なりかと思います。
ですが、ペライチの注意書きのほかには説明書も無ければ、同梱される内容の一覧すらない。
サポートに問い合わせるも説明書はありません、で終わり。
さらに商品説明には純正のダストシールが使える旨書いてあるがCB750Fについては取り付けようがない。
リテーナーのネジ山は切ってないし、ダストシール単体でははまらない。
それもサポートに問い合わせるも、返信遅く商品説明にある文のコピペで純正をご利用くださいという回答。
ベアリング剥き出しが嫌な人はサイズを測って自力でダストシールを見つけて購入する必要があります。
1本10万の商品に1つ200円程度のダストシールを付けられないのか?と不思議に思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/28 20:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おのっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エイプ50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

エイプ50に念願のアルミホイールをとりつけました。
純正の地味な足回りとは一変し、大変満足です。
取り付けは1人で作業して五時間かかりました。かなり大変です。
中華製などで、同じデザインで幅が純正ホイールと同じ幅のをみたことがありますが、ワイドホイールだけあって全然違うように思えます。
少々値ははりますがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 23:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

たまたまヤフオクでNSF100のホイールが安く入手出来たので取り付けました(最終的にバカ高くなりましたがw)
取り付け時説明書の意味がありません、入ってるカラーの図面と物の寸法が違う(厚さ12.5と14が入ってるはずが14が2個入ってる)フロントカラーの向きも書いてない
最終的にパズルのように試行錯誤しながら取り付けましたw
物自体はいいものだと思います、私の場合は加工いらずでポン付けでした(それでも5時間ほどかかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 18:36

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

純正のJAZZのリアホイールは重く、良いタイヤは履けない。
そこで、このホイールに変更した。
バネ下の軽量化も含めての交換だが加速が良くなった。
JAZZには、この改造は必須だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 04:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

senkanyamatoさん 

ほー取り付け出来るんだ俺もつけよw

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

格安ホイール。材質は不明です
作りはまあまあで、少し穴位置が合わない所がありました。
ヤスリで削って対応しました。
大陸製なので作り込みが甘いですね。
塗装剥げなとのコキズがありました

付属のナットは強度が少し不安かもしれません。

バルブの穴あけ位置が純正と異なるのでチューブを購入する際にはL型のチューブが良いと思います
直型を購入し、車体に取り付けた状態ではリアが
エアが入れる事が困難になりました。
注意が必要です。
恐らく、4本ハブベースで3本ハブ用にしているので
仕方ないかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

XYZさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

鉄も薄っぺらで溶接が雑で乗るのが怖いです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/13 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

3.0/5

★★★★★

アルミの磨きは非常にレベルが高く、細部の作り込みもしっかりしていると思います。
が、部品の梱包忘れが有り、一台分(二輪)のホイールに対して縫い合わせ用のボルト類が一輪分しか入って居ませんでした。
クレーム用の電話番号の案内が有ったので電話でボルト類の不足を伝えました。
このクレームの対応如何では評価も地に落ちたのでしょうが、電話した翌日には不足分のボルトが届きました。ちなみに、愛知県から新潟県です。
この素早い対応で評価は地に落ちずに済みました(笑)。
製品に対する評価ですが、形状と作り込みは良いのですがチューブのバルブ穴の位置をハブのスポークとスポークの中間位置に設定して欲しかったです。それと、初めて組む私には取説が判り辛かった・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

ジュニアさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

造りこみが良くてデザインもバイク全体の雰囲気にマッチしています。
装着後はハンドリングも軽くなって良い感じです。
ただノーマルの足まわりに入れるとフロントフェンダーのボルトに干渉するのでタイヤに空気を入れたままだと装着ができず、空気を抜いてからの装着になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

ジュニア様
この度はアドバンテージの製品をお買い上げ有難う御座いました。
ADVANTAGE EXACTII フル鍛造アルミホイールは
日本屈指のF-1ホイール製造メーカとアドバンテージの
コラボレートで生まれました生粋のMade in Japanです。
製品は軽量化も重要ですがトラクションに重きを置き
剛性バランスを徹底的に見直しました。
オートバイを操る楽しさを追求するために開発されました。
最新の技術と安全性で皆様をサポートさせて頂きます。
では素敵なライディングをお楽しみください
楽しいバイクライフとライデングをお楽しみくださいませ

中古品から探す

ホイールを車種から探す

PAGE TOP