6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイールのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

カラー:ガンメタ
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 足もとが引き締まりました。

    足もとが引き締まりました。

  • ザムのスプロケもめちゃかっこいい!

    ザムのスプロケもめちゃかっこいい!

念願のホイール交換! ゲイルか、マルケか、イグザクトか、迷いに迷った結果、デザインとサイズと他車と被らないという点でイグザクトに決定!

納期は最低でも6ヶ月かかるとのことでしたが、なんと1ヶ月で到着(笑 どゆこと?笑

フロントは純正サイズ。ローターの取り付け精度も完璧。なんの問題もなく装着できました。

リヤは純正幅4インチに対して今回選んだホイールは4.5インチ。タイヤ幅160に対応でα14の160を組み合わせました。結果は無加工でポン組みできました。各部のクリアランスはなかなかギリギリなので、これが限界かなと。ただし、リヤブレーキホースはスウェッジラインで取り回しも変更しているので、ノーマルのブレーキラインでポン組みできるかは不明です。

ザムのスプロケが標準装備されていて、チェーンラインの精度も抜群! ただ、ウェビックでは丁数が41のみで、2023モデルは42丁なので変更できるか問い合わせたところ、メーカーとしては対応できるけど、ウェビックの割引及びポイントは一切付かなくなるとのことで、とりあえず41丁でオーダー。後に42丁スプロケ(5ホール)を単体でオーダーして交換する予定。(商品説明でホイールは非分解とあるが、メーカーに問い合わせたところ、スプロケは消耗品なので非分解の対象に当たらないとのこと。取り付けのトルクは車種のサービスマニュアル通りにやってもらえば結構です。とのことでした)

重量は、鍛造とはいえアルミなので、思ったより軽くないかなという印象。乗り味もとくべつ劇的になにか変わるかというと、そーでもないという印象。自分が鈍感なだけかもですが笑

とにかく見た目と迫力が段違い! 値段は高かったけど、やってよかったー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイールを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP