6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのホイール関連のインプレッション (全 47 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 存在は薄いが大切な役割

    存在は薄いが大切な役割

8インチのゴリラのフロントブレーキをディスク化するにあたり、こちらのハブをホイールに取り付け、ブレーキディスクを取り付けました。キタコの古い8インチホイールだったのでホイールの向きが合わず、反対にして取り付けました。指定以外のホイールだと合わないみたいです。説明文が分かりやすく、一人で取り付けができました。ネジロックも必要との事でナットに塗って取り付けています。ディスク、キャリパーを取り付けて完成。見えないながらも大事なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: エイプ50 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • 前輪(AFTER)
フロントフェンダー、フロントフォークとの間隔

    前輪(AFTER) フロントフェンダー、フロントフォークとの間隔

  • 後輪(AFTER)
右側から、他社のスイングアー(+4cm)

    後輪(AFTER) 右側から、他社のスイングアー(+4cm)

  • 後輪(AFTER)
後ろから

    後輪(AFTER) 後ろから

  • 後輪とチェーンの間隔

    後輪とチェーンの間隔

  • 全体イメージ
右側から、マフラーは社外品です

    全体イメージ 右側から、マフラーは社外品です

品質
キズ、バリ等もなく高品質な感じです。
取り付け
説明書が小さい(A6サイズ)です、注意書きに従い問題なく取り付けできました。
トルクレンチは必要、合わせホイールのボルトが8箇所あるのでマスキングテープなどで場所をマークしておくとわかりやすいと思います。
純正品の取り外し等はボルトの固着等もあるので要注意、取り付け前に比較しながらイメージ、手順を考えておくと良いと思いました。
メーカーによってトルク値の違いがあるかもしれませんので注意してください。
前輪はフロントフォークとの干渉もなく問題なく取り付けできました。
後輪はチェーンとのクリアランスは大丈夫でしたが、チェーンカバーは社外品に変更しました。
変更してみると、想像以上にバランスやスタイルは良くなったと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 16:08

役に立った

コメント(0)

yoshihiro1019さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バックステップへの交換に伴いどうせピポット抜くならと、ついでに交換しました。
自分は鈍感なので効果は体感できませんでしたが、純正のピポットは恐らく組み上げ時にグリスを塗っておらず錆がでてましたので当該商品を用意しておいて良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 12:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: モンキー

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

武川製のホイールが色褪せてきたので少しコストの安いキタコ製に替えてみました。製品自体の造りは武川に比べるとかなり落ちますね。左右リム幅は違うし若干歪んでました。武川製は振れなどなかっただけにちょっと残念でしたね。まー少しの振れは許容範囲らしいですけど...。もし次買い換えるなら絶対にキタコ製品は選ばないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/25 17:18

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 前輪左側

    前輪左側

  • 前輪右側

    前輪右側

  • 後輪右側

    後輪右側

  • 後輪左側

    後輪左側

コスト重視で作られているグロムですから、安っぽい部品の数々を言い始めたらきりがないぐらいあります。様々なドレスアップパーツも出されていますが、まあドレスアップだけならあまり意味が無い。その中にあって、この製品は一応機能部品でもあり、ドレスアップ効果が高い、しかも大して高価ではないので、かなりおススメと思いました。
純正は鉄製のカラーが入っているのですが、これはアルミ製。外した純正と持ち比べると、びっくりするぐらい重量が違います。まあ、効果は微々たるものでしょうけど、ばね下がちょっとでも軽くなるなら嬉しい。大きな力のかかる部品ではないので、アルミ製でも耐久性、機能には問題ないでしょう(実際、乗った感じは何も意識しない)。
それで、まあ8割がたはドレスアップ効果です。リアは入り込んだところにあるので、のぞき込まないと見えないぐらいですが、フロントはその存在を主張します。ゴールドのアルマイト処理は素直に綺麗だと思います。実は低コスト部品を使いまくりなのに、全体としては上手にまとめ上げてチープな印象は与えないグロムだと思いますが、こういうパーツをうまく入れてやると全体の印象はじわじわと良くなる感じですね。
私のは既にかなり改造しましたので、本当に小さい宝物みたいな感じになってきました。大きい豪華なバイクに対して、小さいけど、生意気に良い部品使っている感じ。そういうミニマリズムって、日本人好きですよね。フルサイズの125よりもグロムはスポーツバイクを0.7倍したみたいなプロポーションなので、なおさらそういう印象を与えると思います。盆栽ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOGMANさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

質感はやはり純正よりも良いので見た目も引き締まりかっこよくなりました。
抵抗もほんの少し減った感じがして軽く動いている様に感じましたし、何となく車体がしっかりとした気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正が鉄チンのゴールド色だったけどどのメーカーもアルミ色が主でほかのカラーは少ないところキタコだけは沢山のカラーを未だに揃えているということが分かりできれば純正っぽくゴールドがいいなぁと思うもネット上のインプレをあちこち見るもほぼアルミ色、たまにあってもブルーブラックなどのカラーでゴールドはあまりお目にかかれず。ゴールドカラーの発色が非常に気になるもイチかバチかで購入しました。届いたゴールドカラーは非常に綺麗なゴールドでした。どちらかというとオレンジっぽいゴールドかと思います。
取付にあたっては前後ハブをホイールはアルマイトなるもプロに近似色に調合してもらい塗装してもらいました。取付後、バイクの雰囲気がガラッと変わり非常にカッコよくなって満足です。
暫くは毎日ニタニタ眺めておりました。
実はこのホイール、ポイント利用の関係でWebikeさんからの購入ではなかったのですが、こちらのインプレッションの方が購入する際にカラーなど沢山の方に参考にして頂けると思いあえてこちらインプレに投稿させていただきました。申し訳ございません。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

数年前にフロント軽量化用に購入、TLR250Rで使用していた。車体重量や用途上、掛かる衝撃が違うんで不安もあったけど、問題無く使用出来ている。クロモリ鋼製でこの価格はお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MONKEY [モンキー] | CB400FOUR (水冷) )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ゴールドをチョイスしました。
前後で色味が違うことがあるとレビューがありますが、私のは大丈夫でした。
鮮やかなゴールドでよく映えます。
しかし純正ハブでは浮きますので、ディスク化している車両か、ゴールドの純正ハブを使った方が良いです。
しかし入門セットと言うくらいなので、タイヤ&チューブは組み付け済にしているとより良いのかも知れません。
割りホイールの組み付けは簡単ですが、最低限の工具と空気入れは必要です。
DIY慣れしていない方は、せっかくの新品に傷を付けないように慎重に行った方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/19 00:58

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キタコのアクスルカラーと同時に交換しました。スペック上はバネ下が軽量化されてますが乗ってわかるものではないですね。純正のアクスルシャフトが安っぽい銀色でしたので見た目の変化だけで満足してます。タイヤ交換などと同時に試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/29 23:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ホイール関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP