6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 84 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

リアサスを替えたインプレでえぼさんにフロントも強化してバランスを!とのアドバイスを実行しました。スプリングの反発が強くなった分ノーマルの欠点である戻りの遅さをカバーしているようで条件の悪い路面を通過してもいい具合に振動を吸収してくれて乗り心地はかなり良くなりました。
コーナーでも安定してます。目盛が付いていて4段階を左右、均等に調節できるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 11:30

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイルシール交換に伴い、交換しました。取り付けは、バイク屋さんに行ってもらいましたので、取り付けの難易度は不明です。

見た目は、レーシーになりました。高級感あります。

早速、最弱と最強にて、近所を走行してみました。ギャップを通過した際の、フロントフォークの動き方が全然違います。
今後、峠道なども走ってみて、ベストポジションを見つけたいと思っています。

残念なのは、ソケットレンチで回すと、接地面の赤塗装が簡単に剥がれてしまう事です。
ある意味、仕方のない事とは思いますが・・・

あと色の選択肢があると、もっと良かったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

特注で赤アルマイト仕様で注文しました。
ノーマルのアジャスターが汚かったので交換しましたが専用の工具が着いてくるので出先で気軽にプリロードが調整できます。
なかなかこういった社外品はないのでドレスアップも兼ねていてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のら猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

少々大きいサイズの工具が必要になりますが、2人いれば楽に取り付けられます。
付属のカラーはホーネット用ではないので少し短いです。
硬くしたければ純正のままで良いかと。
Oリングは付属していないので、純正の物が劣化している場合は別途用意する必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 20:56

役に立った

コメント(0)

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

ちょうどセール品だったので本命の商品のついでに購入してみました。精度もよく取り付けも簡単だったので良かったですが、やはり少し値段がお高い気が・・・

これでリア共に工具を使わず調整できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

SRXはフロントが弱いのでつけました。
取り付け自体はとても簡単です。
ロングソケットかモンキーレンチが
必要になります。
フロントスタンドを持っているので
やりやすかったです。

一番緩めた状態でノーマルと同じ
イニシャルになります。
一本目の線まで締め込んで使っていますが
しっかりしていい感じです。

これから調整をしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | WR250R )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換した際に、むき出しになっていたキャップを交換しました。
ゴールドにしたので、すこしレーサーっぽくなりかっこいいです。
調整機能としては5段階あるようですが、雪のため走れていません。

悪い点としては、調整用のつまみの六角ボルトの素材が柔らかいので傷つきやすいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

フロントが跳ねるぐらいまでハードにできます。自分は体重が軽いほうなのでほとんどいらないくらいです。
ペースを速くして走る場合に少しハードにするぐらいの使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カモちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

あると便利な装備です。最弱にしてもノーマル同等の硬さですので硬くしていくことしかできませんが、それでもこのような調整ができるとセッティングの幅が広がります。ブレーキやタイヤをアップグレードしサスが負けていたので取り付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ハリケーンのトップブリッジ・セパハンに続き、最後にこのアジャスターを付けてハンドル周りを一変させました。ハンドルポジション&フォーク突き出し量&プリロードの複合調整で自分専用のオーダーメイド的APEになり、走る楽しさはまさにプライスレスな感じです。
トップブリッジ両脇の目立つ場所なので小さいパーツながらドレスアップ効果もかなりあると思います。(ただ、だからこそ色調を考慮しないととっ散らかりそうなので色選びは結構悩みました。)値段のわりに満足度は高く買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

PAGE TOP