6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 84 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kennybikeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

軽いブレーキング時にも早い段階で沈み込むのが気になってきたので購入取り付けました。

思っていたとおりの効果があります♪

でも一番強くして効果が実感できるのでフロントフォークが小径な貧弱なのでこれくらいしか望めないでしょうね(爆)

でも付けて正解です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

 レッドカラーを選択しました。

 装着方法は、『イモネジ』で締めるだけです(装着方法上、この類のパーツをつけると、フォークトップに小傷が付くのはやむをえません。)しかし、常に視界に入るパーツだけに、贅沢な気分にしたれます。

 実際のスプリング調整機能は、力が要りますが、マイナスドライバーが不要な分だけ、ましです!

 ハンドル廻りのアクセントとしては、最高のパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 22:29

役に立った

コメント(0)

にゃんたろうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSF100 )

5.0/5

★★★★★

イニシャル調整が工具いらずで楽にできるようになりました。そんなに使う頻度は少ないですが見た目がよく気に入っています。本体に矢印マークが彫ってあり何回転したかわかりやすいのが一番のお気に入りポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 18:48

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

3.0/5

★★★★★

フロントの初期ダイブを押さえようと思いこの商品を取り付けました。
工具さえあれば、取り付けも簡単です。
ただ、思った方向にはセッティングできませんね。
最終的には、ダンピング調整機構を持ったサスにはかないません。
オイル等で調整可能ですが手間がかかるので、
今はメモリ2段目で落ち付いています.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: CBR125R

4.0/5

★★★★★

CBR125R(JC50)に取り付けました。
問題なく取り付きますが、純正のフォークボルトよりもワッシャ分(2.5mm)全長が長くなります。
ボルト頭部が浅いので、舐めないように注意です。

交換後まだ乗り込んでませんが、設定を色々変えて好みのセッティングを見つけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークオーバーホール時についでに追加。
ほかの方もおっしゃってますが、ノーマルスプリングだとあまり効果がないと思います。
出来たらプログレッシブレートよりも単巻バネの方がわかりやすいかも。
贅沢を言えばもう少し調整幅が欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 12:43

役に立った

コメント(0)

5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

機能的には全く問題なく、作りもしっかりしています。
サスセッティングが楽になり満足しています。

少々高価であるのと、取り付けに必要な 1mm 六角レンチが付属していないかった点がマイナス星1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 23:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

 前期のトップブリッジをNSF用に交換する際、前期のフロントフォークでは全長が足りないため購入しました。購入のポイントは45mm延長できることと、イニシャルアジャスターがついていることです。
 説明書では後期のフォークにしか対応していないとのことでしたが、取り付けてみるとイニシャルをかけてない状態では、前期のフォークよりやや固めの感じがします。体重が重い私にとっては、イニシャルを3mm(4回転)かけて使用しています。8番のスパナで簡単に調整可能です。オイルシールは純正品を使用します。5mmごとに切れ目が入っているため突き出し量の調整もしやすいです。
 強いていえば、材質が柔らかいため、すぐに傷がついてしまうことが少し残念な点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 00:26

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

いま乗っているCBR250R(MC41)はフロントが柔らかすぎるような気がして、もっと自分にあった調整がしたい。ということでタケガワさんのイニシャるアジャスターを購入しました。
取り付けて早速乗ってみましたが、自分好みのかたさに調節できるので、さらにバイクに乗るのが楽しくなりました。もっと乗り心地のいいバイクに仕上げていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 15:11

役に立った

コメント(0)

虎さんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

アントライオンのイニシャルアジャスターを取り付けてみました。
基本的にノーマルのSR400に乗っていますが、少しフロントフォークの沈みっぷりが気になっていました。かといって社外フォークに交換したり、スプリング交換となると費用がかさんでしまいますのでこちらの商品で試してみることにしました。

結果、またがった瞬間に違いが分かります!ハンドルに手を添えただけでドシっとした感がわかります。

搭乗者の体重にもよると思いますが、私の場合60kgで3メモリ分まで回しています。またがった状態での沈みは取り付け前と比べて2cm程少なくなっていますので、もう1メモリ回してもいいかもです。

既に足回りを強化されてる人には物足りないかもしれませんが、ノーマル状態で使用されてる方にはお勧めできるものだと思います。体重の重い方は取り付け前にスプリングとアジャスターの間にスペーサーを入れれば十分対応できると思いますし。調整も非常に簡単です。

SRの場合はノーマル品がスプリングを抑えてすらいない(本当にキャップとしてしか機能してない)ようなのでプリロード調節を手軽にできるので☆4です。減点理由は金額ですね^^;
まぁ、スプリングを交換して、求める性能が出ないよりは全然安く済みますしねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 02:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

PAGE TOP