6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 96 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブに装着しました。取り付けも簡単で、30分程度で終わりました。見た目も良く、フワフワ感が軽減された気がします。スプリングがノーマルなので、強化スプリングに変えるとさらに良くなるんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 09:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z750FXさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FJR1300AS )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

シリコンフロントフォークブーツは、ソフトで良い感じです。汚れも素早く落ちる気がします。硬化に対しても純正より長持ちしそうです。が少し短かったかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

純正のZの36フォークに、オリフィス加工なしで試しに投入。
フォーク自体にプリロードがかかってしまうことも含めて、あえてそのままで入れていますが、減衰感がきちんと発生しました。
これでバルブ側のネジ調整をうまくやれば、減衰力の調整は十分可能だと思います。

シングルレートスプリングなどを入れてすでに概ねのバネレートは良いところを見つけていらっしゃる方には確実におすすめできるアイテムかと思います。
個人的には、おそらくフォークのダンパーロッドへのオリフィス加工は不要では?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフォークブーツがバッキバキに割れてしまったので、本商品に交換しました。

ゴムがぼよんぼよんしていて気持ちいい!
そしてきれい!!
もともとは赤色でしたが、今回は黄色に変えてみました。
取り付けはフォークを取り外す必要があるので少し手間ですが、それは仕方ないですね…

お値段が低めなので、取り付けは手間ですが気軽に交換できるのが、ポイントですね!
見た目的にもここがきれいだと気持ちいいです!

あ、ちなみにDR250R につけましたが、サイズ的にはタイプL のほうが適正サイズのようです…
お気をつけて!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: RZ350R

5.0/5

★★★★★

足廻りを3MAから移植したRZ350Rに付けています。この商品は後方排気TZR250の正立フォーク用です。
写真右下のコロッとしたものがバルブで、分解して内部のシムの枚数を変えることで減衰を調整できます。
レーサーレプリカとはいえ、当時は市販車のサスペンションはプリロードしか調整できない貧相なものです。峠やミニサーキットは路面のギャップが激しく、減衰なしのフォークでは気持ちよく走れません。
比較的安価で既存のフォークに減衰機能を持たせられるので、非常にありがたいカスタムパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

5.0/5

★★★★★

セロー225we(4JG6)のFサスO/H時にテクニクスさんに取付けてもらいました。
ちなみに29φの物で問題無いです。
自分で作業するのはボール盤等が無いと、少し厳しい(オリフィス穴の拡大が困難)かと思います。
組み込み時のプリロードアップに関しては、スプリングカットではなくスペーサカットにてお願いしました。

下手ライダーの主観ですが、突き上げの減少、荷重をかければ粘るサスになったと思います。
ただ、純正のフォークオイルではない(テクニクスさんの専用オイル)、かつヘタッたサスとの比較になり、
あまり参考にならないとは思うのですが、、、

今後、乗り換えるバイクに組み込むことを検討(寸法的な所で)する事になりそうです。
取付けは面倒だし、外観は全く変わらないのですが、おすすめできるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZR-7/S | GSR750 )

3.0/5

★★★★★

GSX1100S刀に使用しました。
以前よりフロントフォークの動きが気に入らず、もっと乗り心地を良くしたいと思っていました。
フォークの換装を考えていましたが、コスト的な問題でノーマルフォークのモディファイをとPDバルブに行き当たりました。ダンパーロッド式のフォークをカートリッジ並みの性能へということでしたが、組み込み後は低速時でも減衰力を伴った動きになり、またギャップ通過時もリリーフバルブによりうまく減衰を逃がし、ショックを吸収してくれるのがわかりました。
ただ、組み込みは要フォーク分解、ダンパーロッドへのオリフィス穴の追加や、カラーを使ってない為にPDバルブの厚み分のフォークスプリングのカットなど、少々大変で星3つとさせていただきました。でも苦労しましたが、性能には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 17:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T&Aさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

初めて社外品のフォークシールを使います。

今まではシール部品は純正に拘り社外品なんて使いませんでしたが、この製品は日本製と判り使ってみました。

以下感想
しっかりと作られています。
ジャストサイズ!(シール部品なので重要)
シール取り付け後も違和感も無く問題は無いと思う。

この様な低価格高品質な社外部品が沢山あると、メンテナンス費が抑えられていいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:05

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

ハイパープロのサスと、併用して購入取り付けしました。

取り付けには、オリフィス加工が必要です。
基本的にPDバルブ入れることにより、サスペンションの機構自体が長くなります。
PDバルブ分、カラーカットかサスカット必要です。

仕様なのか、わかりませんが~
今回ハイパープロのサスが約PDバルブ分、STDより短かった為
私は、オリフィス加工のみで取り付けました。

初期設定(暫定的に)
バルブ3回転半
オイルは、サスに付属の15番。規定油面。

サスとバルブのセットでの感想ですが~
STDとは、別物です。
費用効果かなり高いです。
フルブレーキしても、サスが細かく動くのがわかります。
グリップ感、掴みやすくなりました。
抜けません。
旧車の、このてのFサスには効果的だと思
います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーR改 124cc

NSF100のフロントフォークを使用していましたが、オーバーホールのついでにと購入してみました。

純正では少しふわふわしてしまう場合がありましたが、変えてからはすごく安定するようになったと思います。

交換後も伸び側の減衰がよくきいているのが分かります。

今度はフォークスプリングも変えて、セッティングの幅を広げていきたいと思います。

WPC加工されている点もうれしいところですね。
値段もそこそこ安い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 22:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP