6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアサスペンションのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まささん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZX-10R | ズーマー | RVF400 )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

12000kmを越え、整備ついでにリアサスも交換しました。ズーマー用にはいくつかラインナップがありましたが、純正対応品でエアクリとリアフェンダーと同時装着可能なキタコのものを選びました。
結果は◎です。まず取り付けが容易で構造もシンプルなので、調整などもわかりやすいです。ミニバイクを知り尽くしているブランドだけに何とも言いえない説得感を感じさせられます。プリロードを最弱と真ん中で10分ずつ試してみましたが、自分的にはどちらも〇でした。とりあえず真ん中で乗っています。
1万円を超えるリアサスもありますが、この値段でこの質であればじゅうぶんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 20:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤシロ☆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R&P | FTR250 | V-MAX 1200 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

ちょっと無理してレジェンドツインを購入しました。

私のSRは、足廻りをXJR400に交換しています。

以前は、何十年も前のホワイトパワーのサスが付いていました。

走り出した瞬間から違いがわかります!

正直ビックリしました。

ホワイトパワーのサスは、古くなってオイル滲みがあったり動きが悪くなったりしていたんでしょうね。

アスファルトの轍をかなり大げさに伝えてきていた感じでした。

オーリンズのサスに交換したら、路面の状態は変わらないのにとても滑らかな走り心地になりましたぁ。

長距離走ってもお尻の痛みも全然違います。

いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 04:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • タンクは外に変更したい

    タンクは外に変更したい

  • チラ見え

    チラ見え

【使用状況を教えてください】
リア17インチ化にて、車高調整を兼ねて。
とにかくオーリンズ。
まずこれ。
そして、カスタム感と見た目。
ザクッと体重でセッティングすれば十分。
サーキットや山を走らないし。
長く付き合えるため、コスパも良い。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
手間だし素人は不可でしょう

【使ってみていかがでしたか?】
文句なし

【付属品はついていましたか?】
最低限

【期待外れな点はありましたか?】
なし

オーリンズって、これだけで企業成立してるってすごいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤシロ☆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R&P | FTR250 | V-MAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

このv-maxを見てわかるように、私は人と被るのがあんまりすきじゃありません。

NITRONもそんな理由から選びました。

当初は、ハイパープロの真っ黒のサスを入れようと考えてましたが、NITRONにも黒っぽいのがあったんで急遽そっちにした感じです。

NITRONは、独特な色しかないものとばかり思っていましたが、これはかなり良いですねー。

使用感はヤ○オ○で買った1万サスとは、偉い違いでした。

私はサスの良し悪しはあんまりわからない感じですが、そんな奴にもわかるくらい違いがありました。

動きも良いし、ギャップを踏んだときの感じもスッっと走ってくれますね。

コレからは、サスセッティングを勉強して煮詰めてみたいですぬ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tototoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GPZ900R | LX125 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ノーマルにしか見えないのがGOOD

    ノーマルにしか見えないのがGOOD

  • 取り付けも「ポン付け」です。

    取り付けも「ポン付け」です。

JA07のスーパーカブ110を中古で購入し、このサスペンションに交換しました。ノーマルは良くも悪くも「昔ながらのカブ」らしい「ふわふわした乗り心地」で悪くないですが、二人乗りをすると辛い。そこで、購入後、まず最初にこのサスペンションに変えました。8000円台とは思えない商品のクオリティーと、引き締まった乗り心地に120%満足です。しっかりした足回りはまさしく「バイク」という感じで、少し速度の高いコーナーや二人乗りの際にはノーマルと比較できないほど安定性が向上します。デザインもそっけなくてカブに似合います。メッキにしたので、YSSのステッカーが見えない向きに取り付けるとノーマルに見えます。なお、箱から出して直ぐにポン付けなので、取り付けも超簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/11 09:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

PAGE TOP