6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスタビライザーのインプレッション (全 83 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フォルツァ Si

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ずっと気になっていたので、どう変わるか楽しみでしたけど、普通に走行しても変化が見られず、やっぱりファッション的なパーツかな?
高速道路で走行時、高速コーナーで安定が増した様に感じられました。
そのくらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 18:46

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

フロントフォークをブリッジするような一般的なスタビライザーは、よほどの精度がないと、性能は発揮できないようなので、スタビライザーは
付けていなかったのですが、この商品は縦方向に装着するため、試しに装着してみました。

取り付けは簡単でした。実際に走行してみると、純正に比べてかなりのしっかり感が出て、コーナリングも安定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

所詮、ドレスアップパーツでしょ?くらいにしか思ってなかったのですが、なかなかどうして。今まで路面のギャップなどでハンドルがとられてましたが、取り付け後はほぼそれが治まってます。自分はバイクに対してそれほど違いの判る男ではないと思っていますが、そんなヤツでもハッキリ良くなった事が判りました。今までより楽にバイクに乗れるようになり、満足しています。期待していなかっただけに、嬉しい誤算?でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 17:57

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • 見える位置にあり、カラーも豊富で好みのモノを選べます。

    見える位置にあり、カラーも豊富で好みのモノを選べます。

  • ノーマルエアクリボックスなら、全く問題なくハンドルをきれます。

    ノーマルエアクリボックスなら、全く問題なくハンドルをきれます。

  • 弧を描くので、ケーブル類とは当たらないようになってます。

    弧を描くので、ケーブル類とは当たらないようになってます。

  • 剛性感もUPした感じで見た目も良いです。

    剛性感もUPした感じで見た目も良いです。

【何が購入の決め手になりましたか?】

前から気になっていました、そして知り合いが取り付けており、効果を聞いて購入にいたりました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】

グロムの柔らかいフロントフォークが少しカッチリになります。
フロントフォークの動きも改善されますが、もともと踏ん張れないので段差などは変わらず、ドン!となります。
直進のハンドルのブレがなくなり、乗りやすくもなります。
ハンドルストッパーを付けるので小回りが悪くなります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ボルトが硬いとか聞いてましたが、精度の良い六角を用意すれば問題なく外せます。取り付けは六角のサイズが上下で違ったので焦りましたが、手持ちの工具で規定トルクで締めて無事完了しました。ノーマルより規定トルクは低いので注意が必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

上記でも書きましたが、一つ一つの作業をしっかり進めれば、そんなに難しくはないです。
適当に締めるとねじ切りや山潰しなどの問題がでます。
安全のためにトルクレンチでしっかり留めましょう。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】
 説明書もわかりやすく、ド素人でも工具さえあればできます。でも、説明書の写真は見にくかったかな…

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

性能は満足ですが、値段がもう少し安ければ満点です。
【比較した商品はありますか?】
無し
【その他】

エアフィルターをタケガワやエンデュランスのモノに替えていると、エアクリボックスにボルトが当たるようです。
知り合いのものは当たってましたが、問題は無いといってました。
そして、地味に便利になった事があります。
ハンドルロックを掛ける時に、付けてない時はフルにハンドルを切った所から少し戻してロックでしたが、付属のハンドルストッパーのお陰で、フルロック状態がハンドルロックが出来る位置になりロックが簡単になりました。
地味に便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スミさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX SR | クロスカブ110 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

事故でフロントをぶつけらてフレームが若干曲がったのでフロント強化の為、アウテックスのステムスタビライザーを買いました。
取り付ける時にフォークのボルトを外す際、安物の六角レンチで外そうとした為、六角穴がなめてしまいました(笑)
それからすぐバイク屋に持って行って外してもらい、取り付けました。
取り付けた後の乗った感想ですが、グロムが別のもう少し大きいバイクに乗ってる様な感覚になりハンドル操作も楽になり、大げさになりますがハンドル片手でも怖くありませんでした。
1万円台でこのコスパはかなり良いと思います。
気を付けるべき所は外す時にフォークのボルトが鬼トルクだったのでちゃんとしたレンチで外せば超簡単だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 21:26

役に立った

コメント(0)

もうがなさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

デイトナ製フェンダーオフセットと本商品を比較して、低価格の本商品を選択。
結果は及第点。凹機械加工面の工具跡が目立ちましたが、価格相応、仕様に差し支え無。
取り付けは問題なしで、ノーマルフォークに取り付けられました。オフセットは余り多く下げられません、ブレーキで沈み込んだ際にフェンダーとタイヤが接触します。フロントフォーク交換に合わせて少しドレスアップで付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 22:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: バリオス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

装着感は走行中に感じます。
装着してない時はフロントフォークにしなりが発生していることが分かります。
スタビライザーを付けると剛性が出てしなる感じではなくコーナリング時シャープな印象になります。
販売しているブランドが少ないので選択の余地はないですが、一番安かったので選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★

カタナ系で新品で入手できるスタビライザーは減りました。
5ピース構造でフォークの動きを妨げる事も少なく、取り付けも簡単です。
カラーとして使用する樹脂の耐久性やリペア供給などが気になる所ではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 17:40

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★

グロムの181ccフルカスタムに使用しました。
初めは、モタードで人気があるパーツぐらいの知識しかなく、ファッションパーツだと思っていました。
ところが、先日のグロムミーティングに参加した時に2台付けている人がいました。
聞いてみると、フロントの剛性感がアップしたそうです!
早速ウェビックさんのサイトで検索します。
ありました!アウテックス製です。
すぐにオーダーをお願いします。
商品は2日後に到着し、取り付けてみたところ、本当に剛性感がアップしています!フルブレーキなども安心してかけられるようになりました。
コーナーリングの際にギャップがあっても、かなり振られなくなり、ゼブラゾーンの通過も楽になりました。
ファッションパーツとしても、付けた感があります。
この商品はオススメ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 15:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

オークションで安く入手して取り付けしました。
ポン付けは出来ません。
フォーク上部の黒いカラーを取り外したらスタビ内径になりますので取り付ける事ができます。
カラーを取り外す時にダストシールを破損しないように注意して取り外して下さい。
取り付け後はサスの追従性が上がった感じがして、安定性も上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 23:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスタビライザーを車種から探す

PAGE TOP