6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヒールガードのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

何が購入の決め手になりましたか?】前から欲しくてキャンペーンだったので
【実際に使用してみてどうでしたか?】友人も付けていた。精度も良さそうです
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】仮付けして何も違和感無し
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】純正ガードが磨耗して外すのが、やりにくかった。早めに作業するのがオススメです
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】お値段がリーズナブルだと嬉しい
【比較した商品はありますか?】ヤ○オク品
【その他】チェーンが伸びて来ると、左右に振るので早めに対策するのがオススメです。チェーンとセットで交換するのでそれまでお預けです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 21:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルマイトも綺麗で肉抜きが格好良いです。取付は簡単です。
質感も剛性も良く、当たり前ですが、ちゃんとヒールガードとして使えます。posh製品はどれも信頼性が高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

 純正のチェーンガードが非常に野暮ったいので、ドレスアップの為、購入しました。

値段は高いですが、値段に見合った仕上がりになっていると思います。私のバイクでは、ネジ穴の位置が合わない等の不具合もなく、スムーズに取り付けが出来ました。

 今まではチェーン清掃する際は、チェーンガードを取り外して清掃していましたが、この製品にしてからは取り外さずにチェーン清掃が出来るようになりました。
 純正の樹脂製のチェーンガードと比べると、けっこう重くなります。機能面では、圧倒的に純正の方が優れていると思うので、見た目重視で無い方は購入しない方が良いと思います。

 ガード本体は錆びる事は無いですが、付属のボルトはすぐに錆びてしまいました。錆が気になる方は別に購入した方がいいかもしれません。
 ZETAの他の製品にあるブルーやレッド等の色が選べるともっと良いと思います。その他のZETA製品はブルーで揃えていたので、これだけ色が違うのが、気になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 15:38

役に立った

コメント(0)

ベスパ休日ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: PX 125 FL2 )

5.0/5

★★★★★

質感も良く、見た目がかなり良くなりました。チェーンの掃除もしやすくなって満足です。チェーンルブの飛び散りもあまり注油し過ぎなければ大丈夫だと思います。取り付けも10分ほどで簡単にできました。値段は安くはないですが、見た目の印象が結構変わるので自分的には良いと思います。
ZETAの製品はハンドガードやレバー類などを使用していますが、総じてデザインが良く気に入っています。欲を言えばいろいろなカラーが用意されていれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tannyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ZETAジータ ヒールガードとZETAジータチェーンガードブレースの同時購入。
こちらもインプレッションで高評価だったので購入。
本当にポン付けででき30分弱でできた。
ドライブカバーと同じ赤があれば最高だったはかな?
それ以外は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

足元のドレスアップに最高に格好いいパーツです。見た目はもちろんですが、チェーンの清掃やメンテもしやすくなります。ただオイルの飛跳ねには気を付けないとダメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 20:53

役に立った

コメント(0)

antoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF250L | FZ1 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

小さなカスタムですが、凛とした印象になりました。シンプルなデザインで質感も良いです。 チェーンのメンテナンスがしやすくなりますね。 スプロケット(42T)の入荷を待ってるところです~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 19:02

役に立った

コメント(0)

かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーのリアタイヤの幅をワイドにするため、純正のヒールガードと交換しましだ。

実物はけっこう厚みがあり、エッジの効いたデザインとなっています。

機能云々は関係ない部品かもしれないですが、あると無いではいくらか安全性や足元周りのまとまりが違うのでは無いでしょうか。

コストパフォーマンスはいまいちだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 22:26

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

いままでは、タンクを挟み込んでもいまいちしっくりとしなくてコーナリングや高速走行で少し不安を感じていましたが、ヒールサポートをつけて走ってみたところスピードを出してコーナーに突っ込んでもしっかりとカカトで車体を押さえ込む事ができます。

何気ないパーツで値段も少し張りますが、つけて損はないと思います。メーカーの標準パーツとしてつけてもらえばこのバイクももっとアグレッシブに走れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

汎用品のSTRIKERヒールガードを購入しました。
装着したのは、09R1購入時に付いていたメーカー不明のバックステップの左側です。元々付いていたガードがカーボン柄のプラスティック製で劣化していたためこれに合うヒールガードを探していたところ、6ミリ
ボルト穴で2つのボルト穴ピッチが4センチのものが本商品でした。
ブラックのアルミ製でこの価格は他のメーカーでも聞いてみましたが、最安でした。
実際取り付けてみましたが、全く違和感がなく、デザイン、精度、価格すべてに於いてコストパフォーマンスに優れていると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ヒールガードを車種から探す

PAGE TOP