6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 554 件中 511 - 520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きよ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja H2 CARBON )

4.0/5

★★★★★

ZX-14Rのノーマルステップの剛性感に不満を感じて購入しました。
取り付けですが、パーツリストみたいな物と、リンクの取り付け方みたいな紙を頼りに取り付けするのですが、ネジ類が右と左で別れているのでネジの個数と形状を見ながらとりつけました。
コスト削減とゆうことで、諦められる範囲です。
2時間程で取り付けを完了し取り付けポジションは、ZX-14Rはもともとノーマルステップのバンクセンサーを外せばステップがする前にアンダーカウルがするので、取り付け位置を高くする予定はありませんでした。
なので、ツーリングや街乗りにも使うので、ノーマル位置に取り付けしました。
取り付け後、バックステップなにのノーマル位置に取り付けかよ!
と思いますが、ステップ入力でバイクを倒す時のクイック感が、めちゃめちゃUPして、凄く乗りやすくなりました。ステップの剛性が上がるだけでこんなに乗りやすくなり、製品の作りもしっかりとしていて、いい物が買えたと思います。
様子を見ながら、ステップの位置も変えてみたいですね!
今回の買い物は、二重丸ですョd(^_^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルポジションはどうも合わないので、バックステップに変更。
やはり、バックステップはレーシーなポジションになるので最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:51

役に立った

ぺっぱーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DAX [ダックス] | モンキー )

4.0/5

★★★★★

早速届きましたので装着して見ましたが、純正パーツを流用するので思ったより早く、簡単に装着する事ができました。

剛性の心配も無いし自分的には満足です。コスパ的にこの安さでこの質感なら満足できるはずです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:03

役に立った

コメント(0)

air pressureさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップは、体重がヘビーキューの為なのか結構磨ります。
寒い時と、雨の時は乗らないので実際に走行してませんが、特に
ブレーキペダルは、踏みやすくなりました。かなり期待できそうです。

取り付け部が、緩みそうに感じたので、シールテープ(普通の水道用の)を
ネジに巻きつけ、再度ガッチリ取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:52

役に立った

コメント(1)

air pressureさん 

air pressureです。実際に走りましたが、シールテープではツルツルで、ステップを固定できてませんでした。●シールテープでは駄目でした●
危険なのでマネしない様に、して下さい。

Z-1じじいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

以前、CB400SF-V2に取り付けていましたが、バンク角を稼ぐために交換しました。取り付けが容易で、素人の私でも取り付けができました。自分で取り付けたい方にはおすすめです。また、価格も比較的リーズナブルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

利用車種: CBR150R

3.0/5

★★★★★

旧型CBR150のステップラバーがボロボロになった為、交換用として購入。

当然そのままでは付かないので、加工して取り付け。(加工方法は、日記に記載)CBR150のステップは、バイクとミスマッチなビジネスバイクに使う様なダサいステップだったが、交換により普通の見栄えになりました。

バックステップに交換するより安価にステップ廻りの見栄えが良くなるので、コストを抑えてカスタムしたい人にオススメです。

また、この部品には取り付けに必要なピン、スプリングも付属していて、これさえ買えば修理部品が揃う商品構成となっているので、補修用としてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

少し前のBabyFaceのセールの時にポイントを使って購入しました。
実際、質感は写真で見たまんまで非常に良く、まだ取り付けできていませんが剛性も高そうです。
バーのすべり止めも良く、悪天候時にスニーカーでも滑りそうにありません。
油圧スイッチ付でこの値段ならコスパは高いと思います。
3カラーありますが、ゴールドが一番BabyFaceっぽくていいんじゃないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

りのさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

プッシュロッドはホンダ純正の物を使用するため、wa'sの物から交換の必要があったが
どうにか自分でやることが出来た。それ以外は簡単に取り付けることができ作りもしっかりとしているので満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

身長168cmですが、4ポジションの内、後ろの下にセットしました。
後ろ過ぎず高過ぎずで、ローダウンシートだとちょっと高いかな?
と感じましたが、ノーマルシートに戻してちょうどいいくらいです。

ノーマルステップでは停車時に引っかかったのですが、普通に足が付ける
ようになりました。

シフトはノーマルと比較してカチカチと気持ちよく決まる感じです。

ブレーキもリターンスプリングが付いていて微妙なコントロールも
問題ないみたいです。

唯一の問題点といえば、ブラックを選択したのですが、エンジンフレーム
と微妙に色合いが異なります(青っぽく見える)。シルバーが良かった
かな~とも思いますが… まぁでも許容範囲内でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

WOODSTOCKのバックステップキットを購入させて頂きました。

98年式Buell S1Wのパーツが少なくなる中、アエラも生産中止でパーツ供給も何ともという状態でWOODSTOCKショップに直接問い合わせ、丁寧に回答して頂き受注生産ということですが注文させて頂きました。

商品はジュラルミンのシャンパンゴールドの輝き・・・それは素晴らしい一級品!

ブレーキの取り付けも二種類用意され、、S1Wには何の苦労も無く取り付け出来ました。また、りペアパーツも一個から対応して頂けると言うサービス・・・・・旧車にとって本当にありがたい事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP