6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 554 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃろさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

セパハンにしていたのですが非常に相性がよく、足の位置が上がり膝がより曲がるためニーグリップがしやすくなりました。他商品よりも安くコストパフォーマンスも高いです。専用工具を必要としますが、多少バイクがいじれる人なら取り付けも自分でできる程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

他社製のバックステップとは異なり、装着の為にシフト側のステップを切断する必要が無くボルトオンでの装着が可能。バンク角についてはツーリングタイプの名の通り、レーシングタイプと比べると浅い気もするが、ワインディングを攻めるには充分なレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

TERUさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10 )

5.0/5

★★★★★

以前はS社のバックステップでしたが、どうもペダルのガタが気に入らなかったので、元々欲しかったベビーフェイスを購入しました!
これは、ガタも無く作りも取り扱い説明書、梱包全てにおいて、完璧です、値段もS社と殆ど変わらないのですが、やはり良いメーカーの物は違います、S社は高いだけで、簡素化されており、逆に高く感じてしまいました、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまださんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RZ250

4.0/5

★★★★★

取り付け説明書がやはりわかり辛い、、仮組みをしてから作業すると取り付けがスムースです。
欠点はブレーキペダル高さ調整の範囲が狭すぎて水平から10mm弱位までしか下げられません、、エキセントリック調整に改善の余地有です。
ペダル部分の剛性感がやや甘くリアブレーキを微調整するライディングには不満が残ります。
ポジションはベストだと思います。
コストパフォーマンスを考えると満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VMX12さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

back・up ともにちょうど良く、シックリきます。
取り付けは、説明書が簡単で最初に少し戸惑いましたが、組み始めると、割とすんなり組むことが出来ました。
購入前は、Black と Silver どちらにするか悩みましたが、車体に取り付けた感じ Silver で違和感ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

比較的簡単な作り。

マルチポジションではないが、バックステップとして使うなら全然良し!

部品も共用が多く、リペア体制も良さそうなのでいいと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

おじさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

値段から考えるととても良いできです。使い心地も良いです。

バイク側の問題なのですが、右ステップを動かすとキックスピンドルに
当たります。

キックがなければ問題無いと思いますが、転倒時どうなるか今のところ
分かりません。

キックスピンドル外すのも大変なんですよねぇ、穴埋めないといけませんし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

ろんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップは靴裏が濡れると、ツルツル滑るので、値段の安かったK‐レーシングのステップを購入。
ステップ本体にある、ステップピンを通す穴が少しずれていて、購入したままの状態ではピンを通すことができなかったので、ハンマーで叩きながら通した。
値段が値段なのでこんなものでしょう。
取り付けたステップを真上から見ると、車体に直角ではなく、少し前に傾いている。
こういうデザインなのか、作りの甘さなのかは判断できない。

交換の目的であった、滑りはほぼなくなったのでOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

 ステップの位置が、よくカタログに記載されてますよね、バック何ミリ・
アップ何ミリって。ノーマルステップを見て『おおっ!こんなに変わるのか!?』
と思い、金額もソコソコ?(上を見ればキリがないですけどね)安い?ヤツを購入
してみました。

 届いてすぐに開封して、また興奮『おおっ!すげー!!』。取説に目を通すと
リアブレーキマスター分解?へっ?何何何?????そうなんです!
金額と外観で選んでしまった私は、C型の外れ止めを外す新しい工具を買うハメになってし
まったのです。ステップ本体の仮組みをしてから、リアブレーキマスターの分解
(予想よりも簡単でした。)を行い、取付けです。

 取付け後の感じですが、もっとウ○コ座りするのかな?ひざが痛くなるのかな?
と思いきや、全くそんな気配なし!!フツーに乗ってます。

 後日談ですが、左側(チェンジペダル)のロッドを固定しているボルトが走行中
欠落してシフトチェンジできなくなって、かなり焦りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

シフトロッドを純正と同じ取り回しで取り付け可能。
ブレーキのフィーリングは社外にありがちな踏み込みの曖昧さがありません。
ただ、ブレーキ側のデザインが残念なのと、踏み込むとプレートが結構撓むので剛性が気になるところです。シフト側は良いと思います。

主要なパーツは純正の部品を転用するので、機能性が維持され、なおかつコストパフォーマンスが良いです。良い買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP