6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 554 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスの色々なブログを拝見し、皆がこの商品を着けていたので購入しました。
取り付けはバイク屋さんに、やってもらいましたが
ちゃんとした工具があれぼ自分でも出来ると思います。
(自分はちゃんとした工具がないので...)

ただRPM管との相性が悪く、
エキパイ部から伸びているマフラーステーと取り付け部が重なってしまい、
ボルトが付かないので、そこを切断後の取り付けとなりました。
その後、付属のマフラーステーで固定しようと思いましたが
こちらもブログ等では評判は良くないので
サスペンションの取り付け部からメガネレンチで固定しました(笑)

乗り心地は今までセパハンとノーマルステップという組み合わせで
足首が窮屈だったのが、ほとんど解消されました。

取り付け後、シフトチェンジの際にサイドスタンドに足が当たるのは
しょうがないのかな?と思いました。
ブログ等では記載されてなかったので、まさか自分のだけでは...
と思いましたが、まぁそれはないでしょう!
もちろん、運転に支障はありませんので、これから買おうと思ってる方にオススメできます。

総合でコストパフォーマンスに優れた良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの特にシフト側は格好が悪い・・・ 5万円以下で買える数少ないバックステップKitだと思います。
ZX-14RのABS付きにも問題なく取り付けられ、ポジションもすべて選択できます(ブレーキホースを交換しているためか?)
ペダル部分にガタがあるような気がしますが。。。走行時の操作に支障が出るようなものではないので気にせず。
費用対効果を考えると、bestな商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ストライカーのバックステップをZRX1200DAEGに取り付けました。
純正のステップは乗りやすくて気に入っていたのですが足回りのドレスアップが淋しくなってバックステップに変更する決断が付きました。

・製品自体に関して
 細部のつくりもしっかりしていてこの価格はお買い得だと思います。一つだけ欲を言うと説明書がもう少し詳しかったらなぁ~と思いました。その分コストを下げてお買い求めやすくされているのはお見事ですが・・・。
あれでは全く組めない人も出てくるのでは??と思いました。
・組み付けに関して
 上記でも述べましたように取説が図面のようになっていますので全くの素人の方は難しいかもしれません。
 が、最近はネットで色々な方が取り付けられたブログなどもあるのでそちらを参考にされていれば何とか取 り付けは出来ると思います。
 肝心な私の組み付けに関しては、チェンジ側は簡単にできましたがブレーキ側が少しだけ手こずりましたね。
 プッシュロッド交換の際にピンが抜けなくて大変でした。また、ブレーキスイッチの微妙な調整も時間を費やしました。(だから電気系統は苦手です・・・)
・走った感想
 初めに乗った感じはペダルの位置が違うので戸惑いました。4つ設定できるポジションのうち一番楽なポジションを選択しました。これでコーナー頑張ってもステップを擦ることはないと思います。(もともとないけど。。。)
金額はそこそこしますがバックステップの中では安い方だと思います。
足元のドレスアップには欠かせない一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さっちさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]
ちょうど割引のときで安くで購入出来ました!購入してから取り付けまで少し日にちがありましたが、欠品に対して迅速に対応していただいて助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

NSRMINIにて使用。
作りもよく見た目も綺麗で言うことありません。
リペアパーツもすぐ手に入るので本当に良いです。
走りに影響が出る部品なのでしっかりしたものがやはり良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

純正のスッテプではセンサーを擦ってしまい、かつシフトUPもDOWNも気もちよく決まらず、隼特有!?の4.5速と5.5速に悩まされていました。インプレを見てみるとベアリング式のバックステップを入れるとシフトフィーリングは向上し上下前後が調整できるのでポジションも楽になるとありました。ベアリング入りを前提に色々と探しましたが、デザイン的にこの商品に決定!
シフトもめったに4.5速と5.5速には入らなくなりました。リペアパーツも充実してますので後々楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

ABS付き用にしてみた。
ABS無し用はブレーキ側の作りが少し違います。
無し用でも着きそうですが、やはり専用品の方が良いです。

ノーマルステップ時にABS付きのせいかエアが咬んだ症状が
有ったのですが、少し薄くなった気がします。

細部まで良くできていて剛性があり、踏んだ感触がとても良いです。



 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

価格、見た目、作り、どれをとっても最高の一言です!!かなりいいのでお勧めです。価格に見合った商品だと思います。何度も転倒しましたが修正で長く使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

ノーマルポジションでは膝でうまくタンクをホールド出来なかったので
(膝位置が低い/身長175)40ミリ位アップのステップを探しました。
K-ファクトリー ライディングステップがバック最大31/アップ最大42と調整幅が自分に合っていたので購入しました。
今まで他社のスッテプを何社か使用しましたが、ペダルレバーがダブルベアリングのお陰か全くガタが無いのにおどろきました。
ポジションは6種類から選べ、ガタが無いのでシフトフィーリング、
ポジション共とても良いです。

星一つ減らしたのはリヤマスターシリンダーのピンを付属の物と交換と
ブレーキスイッチは、ノーマルの機械式スイッチではなく、油圧式のオイルプレッシャースイッチに交換する事です。

低価格でとても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

バイク屋さんに依頼しての装着
全体はシルバーで存在感バッチリ
ポジション的にもパイプハンドル車ですが良い感じ、セパレートにも合う。個人的な印象で申し訳ありません。ノーマルポジションを乗らず納車時に付けてしまったので比較できません。B○○Tからも出ているが大昔の族車のイメージが払拭できず オジサンはパス。
良い点 
 安価でも作りががしっかりしているそうです。(バイク屋さんの感想) 
 コケル事を想定していないので、固定ステップが良い。(コケてもパーツごとに購入できるらしい。未確認)
 簡素化したデザインで、個人的な趣味に合っている
 好きなメーカーなので安心して購入
悪い点
 オジサンはつま先乗り 右は踵置きとなるパーツが付くのに左は無い。故に左足の収まりが悪い
 集合管は他車メーカーだったのが理由を聞かなかったし、調べなかったので詳細は解らないが タンデムステップが取付出来ず、乗車人数1人登録
 アタリが出ていないのでシフトが硬い。今のところカワサキ特有のギアー抜けはない
 サイドスタンドの取り出し口が他車と違い、ステップとペダルの間になり、癖でステップの後ろに足を持って行ってしまい 向う脛を何度も強打(自己責任)
 
メーカーが好きなので、このメーカーから集合管も出ていれば良かったのだが、無かったので他のメーカーにしたところ相性が悪かったらしい。
双方のメーカーともノーマルでの装着を想定しているらしいのでいろいろ苦労したとの事でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気おやじ爺さん 

追記です。このメーカーも集合管を発売されておりますが『オイルフィルター:×』だったので諦めました。へべれけ状態のインプレで正しい日本語を記する事が出来ておらず、申し訳ありません。
また、最初に注文した製品が04年からの対応品だったので、『取付出来ない』との事で、03年式対応のこの商品に急遽変更 何も調べたりしていなかったので、『タンデムステップが付かない』とバイク屋さんに言われ それなら『乗車人数は1人登録で!良いから取付けて~』
こんな流れでした。訂正し,お詫び申し上げます m(_ _)m

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP