6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 823 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 1
  • ヒダヒダ付いてますがゴム製なので雨の日は注意。

    ヒダヒダ付いてますがゴム製なので雨の日は注意。

  • 違和感ないですよね、純正っぽいでしょ。

    違和感ないですよね、純正っぽいでしょ。

純正は前寄りのゆったりしたポジションなんですが、どうも私にはニーグリップし難くて‥もう少しステップを後ろに出来ないものかと、かと言ってあまりに過激なのは避けたい。探してたらコレを見つけました。
バックステップの多くは表面に切削ローレット加工が施されています。切削ローレット加工とは、表面をギザギザに加工したもので、足をかけても滑りにくくなっているのです。こちらはクラシックなゴムタイプです。

バックステップのメリット
@自分に合ったライディングポジションにできる。
純正のステップの位置ではタンクをホールドしにくくバイクをうまくコントロールできない、 一人ひとり体型・体格が異なるわけですから、純正のステップの位置が合わない人がいるの確か。
自分に合ったライディングポジションを獲得でき、バイクとの一体感を高めることができます。運転が楽になり、長距離運転で疲れにくくなる効果も期待できます。

Aバンク角が増える。
純正のステップと比較すると、高い位置に取り付けられます。ステップの位置が地面から離れることによって、バンク角を稼げます。つまり、コーナーを曲がる際にバイクを倒したとしても、ステップが地面に接触する心配も無いです。純正のステップよりも後ろに、かつ高い位置に取り付けます。ステップの位置が路面から離れることになるため、バンク角を稼ぐことができます。コーナーリングでバイクを傾けたときに、ステップが地面に擦れるリスクは低くなります。

B転倒時のエンジン保護
バイクが転倒してしまった際に、バックステップが地面と直接接触するため、バイク本体をキズや衝撃から守ってくれるメリットも。
バイクが横に倒れたときにステップバーが地面に接触するので、バイク本体のキズやダメージを抑える効果が期待出来ます!

Cドレスアップ効果 
バイクの見た目がガラっと変わるので一気にカスタム感が味わえます。



目指してたと言うか、好みがクラシックタイプのスポーツバイクだったので、アルミのローレットが刻まれたり過激なものは避けたかったのでこちらに。


良い点
○過激過ぎないポジション。セパハンもしくはコンチハンドルと合います。

○ニーグリップがしやすくなり、コーナーでも綺麗に体重移動しやすくなりました。

○見た目がカッコよくなります。旧い英国バイクみたいな(笑)

○ステップラバーの厚みの有るゴムのおかげで振動軽減。

どうやら、調べると‥このステップは初期の頃のSR4005純正ステップをモチーフに造られてるとか。
ステップは若干後ろ寄りだったようです。
これがちょうど良いのかもしれませんね。


悪い点
○ステップは、ゴム製なので雨の日は滑る可能性もあります、気を付けて下さい。


バックステップというと、ガチのスポーツを連想して敬遠しがちですが‥そんな事は有りませんので、なかなか乗車ポジションが決まらない人は考えて見るのも1つかと。

自分に合わせた乗車ポジション、疲労軽減、ドレスアップ効果、転倒時のダメージ軽減など、メリットは沢山有ると思いますので。オススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

アルミ削り出しの固定バックステップです。ポジションはノーマルと比較して若干後ろに下がるかな?って感じです。RS250はノーマルでもかなり前傾ポジションがキツいので、これつけると街乗りではちとツラいですね。アクセル開けて気持ちいい道路では◎です。リアブレーキ側にペダルのリターンSPGがついてないのが不満ですが、マスターシリンダー用リターンSPGを別で購入してつけてます。シフト側はリペアパーツを買わないと逆シフト化が出来ないのもちょっとだけ不満ですが、まぁそんなもんかって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/25 07:39

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

カラー:ゴールド
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • ゴールドがとても綺麗です

    ゴールドがとても綺麗です

  • 純正クイックシフターにも対応してます

    純正クイックシフターにも対応してます

CBR1000RR SP 2018年モデルに取り付けました。
クイックシフターもばっちり使えております。

バックステップとしての機能はきっちりこなしてくれてます。
ステップのすべらなさはピカイチで、切削が効いていてまったく滑りません。安心して踏ん張れます。

部品点数がおおいので剛性感を心配するレビューも見かけますが、私にはわからず、不安は全く感じません。

ゴールドのカラーが派手ながらも車体にマッチしていてとても気に入っています。

純正のままだと信号待ちなどでステップが足に当たりイライラしますが、こちらに変えてからは当たらなくなりました。ポジションも一番マイルドな位置であればキツくありません。
攻めたポジションも実現できるので、幅広くニーズを満たしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 00:47

役に立った

コメント(0)

ごんごんさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

バックステップはメリットが大きいので必ずつけます。
深くバイクを倒せるのはもちろん足を下ろした時にステップに太ももが当たらなくなるのが良い点です。
街乗りでは足首の角度的にギヤを上げにくいですが慣れれば気になりません。
現在バックステップは1番浅い位置で使っていて問題ありませんが最大バック位置で仮装着した際にシャフトとボルトの噛み具合が浅くて安全に使えるのか疑問に思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 00:34

役に立った

コメント(0)

WASPさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • チェンジ側

    チェンジ側

  • リアブレーキ側

    リアブレーキ側

バックステップの交換は自分でしましたがそれなりのスキルがあれば交換できると思います。ステップの材質といいデザインといいかなりいいです。やっぱり一流メーカーの品なだけあります。ちょっとステップが短いかな?っと思ったくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 17:40

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

シルバー色でデカいステップ(タンデム連携)の見た目が嫌で
今回購入しました。
サイズも小さくなり、色もボディーと同色の黒色になったことで
締まって見えます。
他社も考えましたが、ベビーフェンスのデザインが気に入って
いるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 10:23

役に立った

コメント(0)

キングボブさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB650R )

タイプ:正シフト | カラー:ブラック
利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

【使用状況を教えてください】
ドレスアップ目的です
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです
【取付けは難しかったですか?】
ドリームに頼みました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 17:05

役に立った

コメント(0)

爆マサ!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX | ZX-10R )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • ステップ左側(シフト側)

    ステップ左側(シフト側)

  • ステップ右側(ブレーキ側)

    ステップ右側(ブレーキ側)

  • チェンジロット(エンジン側)

    チェンジロット(エンジン側)

  • チェンジロッド(ステップ側)

    チェンジロッド(ステップ側)

逆チェンジができるバックステップが少なく、悩んだ末にベビーフェイス製のステップを購入。見た目や機械加工の質感はとても良いです。
欠点ではないですが、黒いステップにシルバーのボルトはいかがなものかと思い、添付の写真では塗装済みの高強度ボルトに変更+純正ボルトは焼付塗装にて黒色化しています。そのため、買ってそのまま取り付けたイメージとは少し異なります。
また、取説ではクイックシフターのセンサーを逆付けにしろ。との記載がありました。
面倒臭いな?と思い、逆付けせずにそのまま組んだら、まさかの干渉しないで普通に使えました。
が、センサーとチェンジペダルのクリアランスが0.5mmしかなく、さすがに怖かったのでチェンジロッドのステップ側のカラー、及び、ボルトを変更して使用しています。
添付写真の赤丸部の@を極薄ローヘッドボルトM6L25、Aにt1アルミカラー、Bをt5アルミカラー(付属品はt3)に変更するとクリアランスを稼げます。合わせてチェンジロッドのエンジン側、緑丸部のCは上記@?Bを変更した際に、フレームにセンサーやチェンジロッドが干渉した場合に、車体に合わせて厚めのカラーで逃がすと良いかと思います。私は干渉しなかったので、付属品のまま使用しています。
各車体差があると思うので、センサー逆付けしない場合は実寸でカラーを選定するといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/23 23:44

役に立った

コメント(0)

Hirschさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

タイトルにも書いてますが、このバックステップは15個種類くらいポジション設定出来ます、この時点で他社製のモノより自由度が高いです(その分お高いが)。

その上で純正同等ポジションも含まれている事から、パーツの堅牢性やシフトチェンジの滑らかさ、ギアチェン精度が上がるため、交換にデメリットはないです。

また、ポジション変更がトルクネジ1本外すだけで簡単に調節出来るのが画期的であり、高いだけあって利便性は他のバックステップより良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 17:49

役に立った

コメント(0)

chutoromobileさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 | その他 )

カラー:ブラック
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 右側の方が装着時に微調整が必要です。

    右側の方が装着時に微調整が必要です。

  • せっかくなのでステップポジションはいろいろ試してみると良いと思います。

    せっかくなのでステップポジションはいろいろ試してみると良いと思います。

  • シフトアップが軽くなったのが嬉しい。

    シフトアップが軽くなったのが嬉しい。

純正のステップに比べて、重心が変わったおかげでかなり曲がりやすくなりました。
ステップの位置を4箇所から選べるのですが、いろいろ試した結果、自分の場合は街乗りが多いのでフロント←アップ↑にしました。
シフトペダルの位置を一番前にすると、シフトアップがかなり軽くなります。満足。
ネジロック剤も同梱されていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP