6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェンジゴム・シフトペグのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナインさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VT1100

5.0/5

★★★★★

純正より一回り太くなりますが、操作感はアップしました!
メッキなので交換すると以外に目立ちます!ステップと同時装着がオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

付替え用に購入しました。
この形状にハマりました。
ゴムが少々割れやすいかもしれないので材質を見なおして欲しいです。
この値段で二個入りならお得で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: RV250 | RV125i | バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

値段もお手頃で、ネットでの評判も悪くないので、試しに購入して取り付けました。

ノーマルのシフトペダルのラバーは小さくて頻繁にシフトアップ/ダウンを繰り返すと足の指の付け根が痛くなりましたが、これに変えたら痛くなりません。

サーキット等での使用では、操作感が悪くなるかも知れませんが、一般道、ツーリングでは有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mabuさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

商品はストライカー用ですが、ゼファー1100昔のビート製バックステップに流用しました。
少し値段高いですが色もいろいろありきにいってます。
別途取り付けにはネジロックが必要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

5.0/5

★★★★★

オーバーのバックステップへ交換したら、ブレーキシャフトが短い?踏みづらい、足が滑る、そこで、依然使用していた、Gクラフトが使いやすかったので、ペダルエンドシャフトを交換です。
写真上:オーバーペダルエンドシャフト、下:G-Craft Gクラフト ペダルエンドシャフト、明らかに長さが異なります。
これでかなり使いやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

当スポーツスター(XLH1200S)にはバックステップなる物が装備されていて、それはそれは非鉄メタルメタルしています。
しかしながらシフトアップ時の左足先は非鉄メタルなシフトペグのお陰でチョイと痛かったりします。。。
って事でブレーキペグもシフトペグもこいつに交換してやりましたッ!!!
今現在シフトアップの際の痛みは無いのでラバーペグに交換して◎
しかも何かバックステップのシフトペグをにラバーペグにシフトして見た目も、痛みも良い方向へシフトされましたよッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

ウッドストックのバックステップでバンク中にペダルを欠損してしまい、応急処置としてストライカーのペダルを組み込んでみたのだが、これがまさかのぴったりサイズ!!

ということで今回ウッドストックの補修部品として”ストライカーの”ペダルを注文した。
また、同じブラックのペダルを注文しても面白みがないので、遊び心満載のストライカーのカラー展開に応えることにした。

ブルーは個人的に好きな色なのだが、明るさが低いため非常に見えにくい。せっかく変えているのに気づいてもらえないのは非常にむなしい。

グリーンは好きでも嫌いでもない色なのだが、車体に緑成分が全くないのでここだけグリーンというのもどうだろう・・・

なので、明度、彩度ともにバランスのいいレッドを選んだ。
応急時に互換性は確認しているので、Woodstockのバックステップへはポン付けで取り付けができた。
形状もほとんど変わらず、しっかりとしたふみ応え。
これからのライディングライフに貢献してくれることだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】シューズの保護がメインだと思いますが、シフトペダルをアルミで制作してあるので、汚れ防止も購入の理由です。純正ではないのですがファスナーが付いているので、装着も難なく出来ました。裁縫個所等しっかりした作りですが、まだ使用していないので耐久性がどこまで・・・かですね!
カラーも6色あり、ワンポイントにもなっていいですね。
スニーカーで乗られる方には、ペダル先部分に付ける幅広になってるゴムタイプの方が良い様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェンジゴム・シフトペグを車種から探す

PAGE TOP