6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのシフトペダルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

何回か倒しましたが、何とか曲がらず耐えてくれました。
ノーマルを曲げてしまい、交換しましたが、これを選んで正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 20:28

役に立った

コメント(0)

旦那ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KSR110の03'モデルにつけたのですが、何故か取付部がガバガバ。ネジを締めても締まらず、くるくる回る。どうしても当日必要だったので、グラインダーで削り隙間を作り、無理矢理締め付けられるように加工して装着しました。
たまたま不良品だったのかわかりませんが、きっちり締まらないかたはメーカーに問い合わせしたほうが無難かと思います。

質感などは不満ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前の純正品

    交換前の純正品

【何が購入の決め手になりましたか?】純正は先端がゴムになってるので、シフトアップの際に靴が黒くなってくる。それが嫌でフルアルミ仕様に交換。

【実際に使用してみてどうでしたか?】重さも軽くなったし、軽くなった分シフトアップが楽なような気がする。

【取付は難しかったですか?】簡単

【取付のポイントやコツを教えてください】純正と同じ位置で良いと思う人は、はめ込むシャフトに印を付けておきましょう。

【期待外れだった点はありますか?】なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし

【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 22:36

役に立った

コメント(0)

lankerさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TE250 )

4.0/5

★★★★★

klx125にklx250のシフトペダルをつけていて
ヘッドの部分が曲がってしまってシフトしずらくなっていたので交換です。

まずは軽い!とにかく軽い!!
そのうえ剛性も上がってヘッドも真っ直ぐだから
滅茶苦茶気持ちよくギヤが入り始めました。

しかし、社外のアフターパーツということで、
オフブーツ対応であることを期待しましたが、
これはまったく裏切られましたねw

形状がklx125のシフトペダルと同形状で
ヘッドのみ可倒式のアルミ製だったので角度が下のほうでしか使えません。

どうせなら少しロング化して、幅を広げて
クランクケースに干渉しないようなシフトペダルを作ってください。

しかし、とにかく軽くてシフトしやすいので
オンロードはklx125のアルミ製
オフロードはklx250の鉄製(純正)
を使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 16:55

役に立った

コメント(0)

落葉マークライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

転倒して、純正のペダルが根元から曲がったので、伸ばそうと、試みましたが無理でした。

可動式と言うことで、購入。
商品届いて手にしたところ、軽さにびっくり。
もう、転倒は避けたいですが、可動式なのでダメージはなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 18:46

役に立った

コメント(0)

FIXED A FIZZLEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | BWS125(ビーウィズ) | TLM220R )

利用車種: TLM200

4.0/5

★★★★★

本来はカワサキKSR110用ですがホンダTLM220Rに装着です。
オフロードブーツを履くとノーマルリンク式チェンジペダルでは
隙間が狭くて爪先が入らずシフトアップが困難でした。
このダイレクトペダルを装着するとステップに足を置いたまま
チェンジが出来なくなりますが足は引っ掛かりません。
流用出来たのはいいのですが、エンジンガードとペダルが干渉
する関係で取付角度が制限され、シフトアップでは爪先を前から引く感じで操作しなければならず、これまた難しいです。
今後、エンジンガードを削り、改善できたらと思います。
本来、トラ車はチェンジがやりにくくて当たり前なのですが…
あと、ローレットではなくゴム付きにしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 18:35

役に立った

コメント(0)

ratsさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

純正のペダルが曲ってしまったため交換しました。値段も純正とそんなに変わらずに、アルミ製の先端可倒式になるのでコストパフォーマンスは高いと思います。見た目もまぁまぁ良いと思いますし、結構軽いので満足しています。仕方ないことですが純正のように接触部にラバーがないので靴には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 17:15

役に立った

コメント(0)

spoteruさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

造りもしっかりしていて不満はありません。ノーマルはペダルにゴムが付いてて、オフロードでは滑りやすく、また可倒式で無いため、岩へのヒットや転倒時には折れてしまう可能性が高いので、お山に入られる方はこちらのペダルに早期交換する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの シフトペダルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP