6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットペグのインプレッション (全 88 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250バハ )

3.0/5

★★★★★

取り付けがとても簡単でした。
物がしっかりしていて、幅が広くなったので安心感があります。見た目も渋くなりますよ。
ただ、もう少し軽量化できないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rnyanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

純正のゴムステップが、今ひとつ使いにくいと思い購入。早速、不器用である自分で取付けて使用しましたが、ブーツとの相性も良く、また充分な強度もあり、この価格でこの内容であれば、納得できるのではないでしょうか。ひとつだけ残念なのは、本当はブラックカラーが欲しかったのですが、メーカーにも在庫がなかったのか、納期が遅くなるとのことで、やむなくシルバーカラーにしたことです。
ただ、シルバーは実際取り付けてみると車体にはマッチしており、好みの色合いとは違いますが、充分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

本格的なバックステップはサーキットを走るわけではないので必要が無く、ノーマルステップでは少し物足りなかったのですが、装着して試して乗ってみて「これだ!」って言う愛称の良さにビックリです。取り付けも簡単でコスパ最高商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

日頃の癖は直りにくいもので、ずいぶん長い間スクーター生活をしていた分、ニーグリップから離れており、つま先も外側に向く乗り方になってました。さらに歳を重ねるにつれ身体も硬くなり(タダの運動不足ですが)足首の可動域も少なくなってきました。加えて元より足の太さには自信が…。と言う事でノーマルのステップ位置ではブレーキペダルやシフトペダルを通常状態で踏みこんでしまうので位置関係を変更するために購入しました。
基本つま先を持ち上げるのが辛い状況ですのでつま先を持ち上げなくてもいいポジションを探します。
取り付けは特に難しいものではなく取り説見てれば何の問題もありません。
むしろ自分に合うポジションにするために数回位置変更をするのが手間です。(一番重要なことなのでやりますけどね)
8ポジション選択できるので最悪8回頑張らないといけませんが自分の求めるイメージを考えながら位置関係見れば2~3回でフィットすると思います。
私の場合は、ブレーキ&シフトペダルがステップより下側で前方になれば楽になるはずなので、ステップを上後方に移動できればいいはず。
予想通り、ステップを後方移動するとペダルとの距離が増してペダルの動作半径が増えるので多少踏んだままになっても引きずったりシフトチェンジしてしまう事はありません。
残りの調整はペダル側もいくらかは出来るのでそちらで微調整。
これだけでも足首&ふくらはぎへの負担はかなり軽減されています。
それだけでも十分装着した甲斐はあったのですがさらに、予想以上に足が滑らずステップに足が置きやすいのは収穫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちのKLX は21歳さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

幅広でポジションが上がり乗りやすくなりました。
乗るのが楽しくなりました。
グリップ、荷重移動、スタンディング操作がしやすいです。また、ルックスも赤がアクセントになりかっこよいです。
一通り楽しんだら、次はバックステップを入れたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

サーキットを走るわけでは無いので本格的なバックステップは要らないけれど、純正ステップは。。。(^^;;って人には最高だと思います。自分はツーリングメインなのでツーリングシューズに合わせてポジション出しました(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

みかんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

適合車種外のヤマハFJ1200に取り付けました。
さすがにボン付けとはいかなかったけど、多少の加工
で問題無く装着出来ました。もう一台のGSF1200
にも付けていて、こちらも適合車種外だったのですが
こっちはボルトオン装着出来ました。
見た目も良く、使用感もバッチリで大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

うのでんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

この商品は見た目のかっこよさとポジションのを変えれるとこですね。ポジションを変えることで作りがどうか結構強度的に満足しています。ツーリング時にシューズがショートタイプでないためシフト、ブレーキレバーの上に足を置くのにきつかったのですが解消しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

125DUKE用ですが、ステップバーの幅が同じだったので690DUKEに取り付けました。

純正のステップバーを取り外して、このバーを取り付けます。プレートにステップバーを差し込んで固定するのですが、固定する角度を変更できるので、ポジションの調整が可能になります。

バーのローレット加工もしっかりされているので、グリップ感も良いです。

ただ、純正のラバーステップよりも振動はダイレクトに伝わるようになります。

取付作業の際に、一度転倒したせいかピンがすぐ抜けず、結局サイレンサーを外してハンマーで叩いて取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ホンダX4用ですが、KTM690DUKEの純正バックステップに装着しました。ほぼ無改造でバネのテンションが弱くなる所へゴム板を挟んだのみ。同じような製品は沢山有りますがこの価格でこの程のクオリティの物は見ていません。ステップの端が高く攻めの走りにはちょっと邪魔ですが、普通に使う分には問題なし。
形状もカッコ良くドレスアップとしても良いかも知れません。ステップ位置の微調整が必要な方には是非使っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

銀さん 

自分の690DUKEもステップバー変更を検討していたので、参考になりました。
デイトナのステップバー http://www.webike.net/sd/20317809/
と迷っていましたが、この商品にしようと思います。

MomijiManjyuさん 

コメントありがとうございます。
私の場合、端に突起があるタイプは攻め難いので角を削って使っています。
デイトナは丸棒にローレットなので機能的には上だと思いますよ。
デザイン的には武川の方が美しいですね。

中古品から探す

フットペグを車種から探す

PAGE TOP