6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットペグのインプレッション (全 885 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョージさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZ125 )

5.0/5

★★★★★

KLX250に装着。

林道などでスタンディングが多くなり、ステップへの意識が高くなった。

取付はペンチで割りピンを真直ぐに伸ばして外し、
シャフトを抜いて入れ替えるだけ。
念のためシャフトにはグリスを塗っておいた。

真横から見ると若干後ろ下がり。ステップ先端部も
少し持ち上がっている感じ。すぐ慣れ違和感は感じない。

純正ステップと比べ後と横にワイドになっており、
1センチくらいステップ面がアップしている。
ペダル類の調整は、ワイドになって上がった分、
下りでブレーキが踏みにくくなったため少し外側に引っ張った。

劇的に変わるのはターン時の踏み込みと安定感。
土踏まずでなく足全体で荷重をかけられるような感じ。

もっと早く買っておけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

kxさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

klx110に続き、kx85-2で2台目の使用になります。
コストパフォーマンスのよい商品です。
作りも強固でハードな使用にも耐えられる作りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KDX125/SR | DT200WR )

4.0/5

★★★★★

純正のゴムステップが不安定だったので、今回このステップに交換してみました。交換は簡単に交換できました。このステップの滑り止め加工が良く出来ているので、ブーツとの相性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

純正ステップは固定式で、走行中に路面と接触すると不快です。可倒式にしたいがステップ位置は変えたくないので、探してこれにしました。
取り付けは、純正ステップホルダーのステップバーを切断し、同じ位置に穴開け、固定しました。ステップゴムは純正を切断し、ねじ込んでいます。

<良い点>
・値段が安い。
・作りは良く、メッキがきれい。

<悪い点>
・ステップホルダーに固定するネジはインチネジの細目ピッチなので、ネジの変更が難しい。バラ売りのインチ細目は探したが見つけきれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ステップへの入力がダイレクトになると、乗り易くなるとのことで装着しました。

個人的な感覚ですが、その効果の大きさに驚きました。
ノーマルのステップでも滑るような感じはありませんでしたが、このステップだとブーツの底が食いつくようにグリップします。

コーナリングでは、バンク中のタイヤの情報を足の裏で感じられるようになり、より積極的にタイヤの性能を引き出せるようになります。
車線変更程度でも、非常にコントロールし易くなったと思います。

ラバーの多いノーマルに対して振動が増えるのではと思ったのですが、ほとんど変わりませんでした。

加工の精度も高く、アルミの質感にも高級感があって良いと思います。
ちなみに、ポジションはノーマルと全く変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春北さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

すごく取り付けが簡単でした。
説明書などは一切入っていませんがそれも納得です。ホントに取り替えるだけだったんで割りピンを初めて知ったので外すのに少し苦労しましたけど・・・

跨ってみると「おお!!」ってなりました。
格段に乗りやすくなった感でいっぱいです。
これで少し疲れも軽減されるとか無いとか・・・

自分は付けれただけで満足してしまってますがヽ(・∀・)ノ ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

1.0/5

★★★★★

このフットペグは純正のフットペグに比べて短くて幅広の形状になりますので、踏み易くてバンククリアランスが広くなります。

ペグもワイルドに鋭敏でグリップ感も満足ですが、右側のフットペグが右に転倒の際に収納されて折れ曲がるとブレーキペダルの根元にペグが1本だけ突き刺さります。

右に何度も転倒すると同じところに何度もペグが突き刺さりますのでジワジワ凹みが深くなって来ています。

・・・かと言って、それが何かの支障になっているかと言えば そんなに支障になっていません。

ブレーキペダルが傷付いて凹んでしまいそこから錆びやすくなってきているくらいの話です。

製品としての耐久性は抜群で、山登りする私の足元はペグの付いたスパイクブーツなのですがガリガリしながら乗っておりますが 塗装は剥がれてきてますが強度的には全然弱っておりませんし ペグもまだまだ鋭敏で健在です。さすが、クロモリ鋼です。

私は、ブレーキレバーに当るペグを1本グラインダーで削って対処(撤去)しましたが、ブレーキペダルは既に凹んでしまって穴が開いたままの状態です。

この商品をご購入されて取り付けされたい方は 取り付ける(ブレーキペダルを凹ませる)前に右のフットペグのペグを1本削っておくことを大きな声でオススメ致します。

見た目もカッコ良く 赤のペグスライダー(交換可)が斬新なデザインで モノとしましては耐久性のあるしっかりした作りですので安心して使えます。使っています。(笑)

取り付けは特に難しくもありませんので、ラジオペンチがあればご自分で簡単に交換可能と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

KTさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

純正のペグでは、足の置き場に満足ができずお店やインターネットで探していました。
serow250に対応するペグは、何個かあったのですがコスト的にDRCを選びました。
装着しては何ヶ月かたちますが、ペグにちょっと傾きがあるものの、走っている分には、まったく気になりません。それよりかペグがワイドになったおかげで足の置き場が安定してとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KX85

5.0/5

★★★★★

新型KX85 2014モデルにも対応したワイドフットペグです。ミニモトクロッサーで大人が遊ぶには必須のアイテムだと思います。装着後にステップ荷重してみるとマシンの安定感が一層増します。価格もリーズナブルなので買って損のない一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ホンダX4用ですが、KTM690DUKEの純正バックステップに装着しました。ほぼ無改造でバネのテンションが弱くなる所へゴム板を挟んだのみ。同じような製品は沢山有りますがこの価格でこの程のクオリティの物は見ていません。ステップの端が高く攻めの走りにはちょっと邪魔ですが、普通に使う分には問題なし。
形状もカッコ良くドレスアップとしても良いかも知れません。ステップ位置の微調整が必要な方には是非使っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

銀さん 

自分の690DUKEもステップバー変更を検討していたので、参考になりました。
デイトナのステップバー http://www.webike.net/sd/20317809/
と迷っていましたが、この商品にしようと思います。

MomijiManjyuさん 

コメントありがとうございます。
私の場合、端に突起があるタイプは攻め難いので角を削って使っています。
デイトナは丸棒にローレットなので機能的には上だと思いますよ。
デザイン的には武川の方が美しいですね。

中古品から探す

フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP