6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10250 件中 9871 - 9880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

エイプ100リアに使用しました。
流石Gクラ、質感は最高です。
純正のリアホイールが穴なしなので、それに合わせてプレーンタイプを選びました。(フロントは丸穴タイプ!)
ワイド化でリアビューがすごく良くなり、走行時の安定性もアップしたように感じます。
ディープリムにうっとり・・・・・さっ最高!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スイングアームのロング化で純正のサスではやわらかすぎるので交換しました。
見た目的には純正と変わらない(エイプ100DXのため)のでボディーがブラックのキタコ製にしようかと思ったのですが、武川製は調整レンチ付きだったのでコレに決めました。
性能は文句無しで、サスがガッチリと硬くなり大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。
フォークの突き出しによるローダウンの結果、もともとフニャフニャのフロントフォークが更に酷い事になったので、何とか硬く出来ないかと思い取り付けました。
多少硬くはなりましたが、やはりこのパーツのみでは限界があるようでフォークスプリング・フォークオイルの交換も必要な感じ・・・・・順番を間違えたかなぁ。
少しの調整が必要な方には十分なパーツだと思います。
カラーも豊富で自分のイメージに合わせられ、価格もそんなに高くないのでオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

この商品は、イメージ写真のようにタンク別体ではありません。私の投稿写真が実物になります。
また、説明にあるような車高調整機能はありません。

2点ほど気になるところがあるので挙げておきます。

1つ目は、製造過程で必ずスプリングに傷のようなものが付くということです。スプリングを糸のようなもので吊るして塗装しているため、その痕が残っています。それほど目立つわけではありませんが気になります。


2つ目は、組みつけてからではスプリングのプリロードが調整できないということです。調整できるのは伸び側減衰のみです。

写真を見るとわかるように、調整するところが完全にかくれてしまうため、カウルをはずしても調整できません。
完全に組み付け前に行う必要があります。


性能は、跨っただけで違いがわかります。スッっと自然に沈み込んでくれ、またストロークに多少余裕があるためコーナーがとても楽です。

サスペンションの性能はとても良いのですが、上記2点のため★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★

C2に付けています。ノーマルからデイトナのマルチステップ、そしてダブルアールズに変更です。ポジションは20/35です。それ以外のポジションはマルチステップとさほど変わらない為、決めました。でもこれが正解でした、いままではイマイチ荷重が伝わらず、ハンドルを操作してましたが、これはステップワークが出来て峠で非常に扱いやすく、楽に安全に走れました。グリップ力もあり、ショートストロークに出来るので、カワサキのガコガコMTも普通に入るようになりました。

このての価格帯にしては非常に良く出来ています。取り付けも簡単でブレーキスイッチも純正を使うので信頼感あります(油圧スイッチは今のレベルは知りませんが、壊れるし、液漏れするし、イイ印象ありません)。私は身長180ですが、難点を挙げるとやはり峠以外での膝の曲がりはきつくて大変です、後はブレーキペダルの位置が私の望む低さにならない事くらいです。いろいろ付けてみてますが、始めて換えて良かったなと思えたステップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

重装鉄球さん 

ノーマルステップなんですが リアブレーキのペダルをもっと下げるのに マスターシリンダーのロッドのロックナットを薄いものに交換しロッドをかなり縮めた気がします。この手がダブルアールズのステップに使えるかわかりませんが……。

shinさん 

重装鉄球」さん、アドバイスありがとうございます。確かにノーマルでは、調整ナットがあるのでロックナットを薄くすれば下げるのに効果的ですよね、私もmaxでくっついていました。ですが、wr,sでは、その調整ナットを使わないので調整幅が大きいと思いつつ、結局、遊びを最大限に取ってもまだ、満足しませんでした。画像でも結構下向きだとおもいますが、、、。足首が硬いのかも知れませんが、慣れていこうと思います。

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

峠ツーリング及び長距離ロードツーリング用に使っています。
タイヤノイズがほとんど無く、疲れが少ないように感じます。
グリップ力はハイグリップタイヤほどではありませんが、ソコソコ良い感じで使えるレベルです。
磨耗も少なく3000kmくらいは十分使えるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

エアバルブから入る雨水やドロを防ぎ錆を防ぎます。
ナットで押さえない為、バルブが千切れるなどの低圧時も
安心の装備です。乗り換えてきた殆どのバイクにつけています。
易いしトラブルレスでお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AQCさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

CB750(08年式)に装着しました。プリロードしか調整できないのがやや寂しいですが、色々と調整できても却って悩んでしまうと思いますので、良しとしています。

純正に比べると、良く動きますが、軽薄な感じはなく、とても重厚でしなやかな乗り心地です。もともとハンドリングは素直なバイクですが、ますます磨きがかかってワインディングが楽しいです。

どなたかの投稿でサスの自由長が3センチ短いとありましたが、自由長は純正と殆ど変わらないと思います。まだ走行距離が短いのでこれから走行距離が増えれば多少沈んでいくとは思いますが、プリロードをかけない状態だとノーマルの最弱から2段目(初期設定状態)と同じくらいの足つきで、プリロードをかけるともう少し足つきが悪くなります。

写真は本日プリロードを変えながら峠道を走り回った際のもので、たまたまプリロードをかけていない状態のものですが、1段かけた状態がもっともしっくり来ましたので、現状の結論としては1段かけて暫く乗ってみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

4.0/5

★★★★★

TT350に履かせてみました。TTはYZの足を持つバイクですがオンもそれなりに楽しみたい。そんな訳でフロント及びリヤにD604を履かせたのですが、D604のパターンだと林道でフロントが流れます。解決策として選んだのがTW49。リヤは流れても、フロントは砂利、赤土ともに良い食いつきを示してくれました。登坂中にフロントブレーキだけでも落ちてこない。メーカーはフロント・リヤ同一銘柄の装着を推奨していますが、使い方により色々な組み合わせがあります。フロントタイヤとして満足の行く性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

GOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★

車両が複数あるためチューブ、チューブレス、ラジアルタイヤに使用可能なスリーボンドを選びました。

まだ使ったことがありませんがロードサービスを受けるよりは安上がりかと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP