6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 101 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ジャイロキャノピー用に購入。
バリだらけ、形は不均等、余計な穴開けがしてあります。ねじ穴の下には純正のボルトがありました。まっステップだから許す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 18:47

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

2.0/5

★★★★★

フロントフォーク&スイングアームを一新に合わせて前後タイヤホイールも新調しました。中華製とわかっていて購入しましたが、以前のSP武川ホイールと比較すると細部のバリ等の処理や穴の精度が悪く自分で少し加工処理しました。タイヤも以前のダンロップからの変更ですがゴム質とサイドウォールが少し雑な造りです。
走行時フロントタイヤを見るとブレてます。ホイールの精度かもしれませんがちょっと残念です。
ただ価格は安くワイドホイールで迫力upしました。もう少し走り込んでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY

2.0/5

★★★★★

前側にシフトすると、ボールジョイントを平ワッシャーとシフトレバーではさみますが、レバーを倒した時に角度が大きく動き、平ワッシャーがあるとボールジョイントの動きが制限されシフトできません。これを解決するにはボールジョイントの当り面を小さくすることが必要です。
私はアメリカンタイプのミラーについてくる台形型のスペーサーを上下にはさみこみ解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

2.0/5

★★★★★

強化の為に購入しました。
見た目は とても良いのですが 手に取ってみると かなりバリがあります。
素手で触ると怪我します。
バリを取って装着しました。
個人的には 気に入ってます。
赤の塗料で ワンポイント こんな事も出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

開封前袋を見ると明らかに歪んでいる。
確認のため商品ページの写真を拡大すると確かに左右形状が違う。
汎用品のため諦めて使用したいと思います。
ステップ以外にも部品が付いて来たので星2つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★

XR250のダストブーツが、経年劣化で、破れたので、純正だと、左右で、5700円近くしますので、4千円弱のこちらを購入しました。

XRに径と長さは、ぴったりですが、やはり汎用品で、丁寧に位置決めして取り付けないと空気抜きの穴が、塞ぎがちになって、しまったり、ずれてしまったりします。

また、付属で、バンドが、ついてますが、おおざっぱで、重くてでかすぎるバンドですので、私は、使いませんでした。

結局ホームセンターで、ステンのバンドを買うはめになり、暫く買い替えない物なので、これなら少ししか金額が、違わないので、純正を買えば良かったと後悔しております。

純正品は、空気穴の位置、数、作りこみ、下側の取り付け輪っか内側には、フォーク側と凸凹で、ぴったり密着するようになってますし、取り付けバンドもコンパクトで、ネジも小さいです。

ついついグチッてしまいましたが、純正部品が、ない車種の方等には、いいのでは、ないでしょうか。

少なくともXR250正立サスにお乗りの方は、純正をおすすめいたします。

ダートフリークさんには、付属の金属バンドをフォークブーツの系に合ったサイズにしてもらいたいですね。

あれは、明らかにでかすぎでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

2.0/5

★★★★★

当方はGSX1100Sに取り付けてます。
自由長800mm必要なのでXJR用をチョイスしています。
この正立発売されてすぐ購入したのですが、当時のXJR用はバネレート8.0が標準組み込みでした。
(現在は8.5kが標準になってます)
ミニサーキットを走る為に
購入時にバネレートを8.5に組み替えてもらいました。その数ヵ月後に標準バネレートの改正がありスプリング交換が無駄な出費に・・・待てばよかったよ(泣)
キャリパーサポートはXJR用しかついてきませんので、ブレンボ対応の40mmサポートを追加購入・・・追加費用がかさみます(泣)
バネレートやキャリパーサポートは購入時選ばせてよって言うのが正直な感想でした。
現在はキャリパーサポート無しで販売しているショップさんもあるみたいです。
結構高い買い物になったのですが、取り付け以前はカスタム刀によくあった見た目だけ動かないGSXR油冷の倒立フォークだったので、交換時の動くサスには感動しました(笑)
マグホイールに変更したのもありますが、20年分はバイクの性能は上がったと思います。

でもこの性能を維持するのは大変です。
フォークOILを交換したくても特殊工具がないとトップキャップが開きません・・・
純正特殊工具は高いです。バイク屋さんに特殊工具は製作してもらいました。これでオイル交換は自らできます!

でも、スライドメタルやオイルシールがラボカロッテリアから出ないのでオーバーホールがバイク屋では出来ない。
もうこれが不満点の最大の要素です。
性能維持するには、メタル類の厚みのデーターを持っているサスのOHに長けてるお店かサス専門店かラボさんに出すしかないのです(泣)
日本企画のサスなのに海外では部品出るのは悲しすぎます。

あとは減衰調整部伸び側チジミ側両方3mmの六角レンチで調整するのですがアルミの削りだし素材が柔らかすぎて、ヘックス面がナメ易いです。調整時には細心の注意が必要。
硬質アルマイト処理をして表面硬度を上げるかして対策が必要かと思われます。
自分のは初期型なので今の物は対策済みかもしれません。

せっかくの純正品よりも高性能パーツなのに、融通の利かない所が非常にもったいないと思います。
見た目は一目でわかるので盆栽満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

2.0/5

★★★★★

剛性が強すぎて逆に曲がりずらくなってしまったので、すぐに外しました。
寸法が合わずフォークに負担がかかっていたのでボルトの穴を長穴にして取り付けしましたが、付けることはもう無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

2.0/5

★★★★★

樹脂製のリングは削りかすのようなささくれが三本も出ていた。
インナーチューブと直接接触する部分がもっと滑らかだと思っていたがささくれだったところが触ってわかるのでなんか思っていたのと違った。
初めて買ったがこんなもんなのかな?
これでこの価格は高過ぎ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

*****さん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

他の方も書かれてますがステップ戻り用のバネが取り付けできません。
取り扱い説明書にもその旨記載ありません。
私はバネ無しで使ってます。

ペダルに対するステップ位置を高くするという主目的は果たせますし、何度か激しく転倒させましたが変形なく強度も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP