6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10248 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おはようなぎさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

IRC RX-02からBATTLAX BT-46へ前後タイヤ交換

100KM慣らし運転後の印象
乗り心地が少し硬い、道路のペイントをコツコツと感じ取れる。
空気圧は適正だし、このタイヤの特性だと思う。
直進性安定性がRX-02と比べるとワンランク向上したと感じる。
その他の性能は同等だと思います。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 15:49

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4
  • パターンはこんな感じ。
見た目よりグリップしますが、若干ゴロゴロします。

    パターンはこんな感じ。 見た目よりグリップしますが、若干ゴロゴロします。

  • 回転方向指定有り。
組み付けは優しかった。

    回転方向指定有り。 組み付けは優しかった。

【使用状況を教えてください】
サマーシーズンのツーリング用
【使ってみていかがでしたか?】
見た目よりロードグリップ感がしっかりしてる
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正のBSより軽やか。
D社の同等品よりグリップ感、剛性バランスが圧倒的に良い。
【注意すべきポイントを教えてください】
回転方向指定有り
耐久性は不明
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かず兄さん(インプレ投稿数: 4件 )

表示サイズ:22-17
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

納車時装着されていたものを今回初めて交換しました。
リムバンドが傷んでいるとパンクにもつながりますし、高価なものでもありませんのでタイヤ交換の度に交換した方が良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 22:00

役に立った

コメント(0)

かず兄さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

タイヤがDUNLOPですので、こちらもDUNLOPで。
ブランドによる安心感。
初めてのバイクなので、詳しいことはわかりませんが...

個人的な考え方ですが、タイヤ交換二回に一度タイヤチューブも交換した方が良いように思います。(懐に余裕のある方はタイヤ交換の度に交換した方が良いとは思いますが...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 21:55

役に立った

コメント(0)

かず兄さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

リピ買いでCT125ハンターカブのフロント、リアに使用。
自身の使用用途としては、完全オンロードですので満足しています。グリップもそこそこで純正と比べるとサイズが大きくなっているので、乗り味がゆったりとして自分好みです。
タイヤ交換作業に関しては3回目という事で慣れてはきましたが、リアの方はタイヤが大きくなる分コツが必要です。それとそれなりに工具が必要ですね。
ライフに関しては、ハンターカブの重心がリア寄りなのでリアが良く減ります。今回は約8000キロくらいでスリップサインが出てきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 21:47

役に立った

コメント(0)

みらぱんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダックス125 | GSX-S1000 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • かわいいだけでなく、踏み損ないがなくなった!

    かわいいだけでなく、踏み損ないがなくなった!

  • 純正は小さくて踏みにくい。

    純正は小さくて踏みにくい。

  • パッケージ。

    パッケージ。

ダックス125の純正ブレーキペダルが小さくて踏みにくかったので購入しました。
取り付けも簡単で質感もしっかりしています。
見た目がとてもかわいいだけでなく、面積が格段に増えて非常に踏みやすくなりました。
踏みやすくなったおかげで、以前より微妙なコントロールもしやすくなりました。
定番のキタコのビッグフットと比較してコスパが優れており、ビックフットより人気がないので(笑)、人とかぶらないので自分的にはプラスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 19:00

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

カラー:ポリッシュ
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

中古車で購入してから気になっていた 2014ニンジャ1000のシフトの入りの硬さを改善すべく購入しました。
取り付けはカウルを外さなくとも出来るので 5分もあれば完了しました。
ただ、付属の低頭ボルトで取り付けると純正チェンジレバーには干渉しませんが、1ミリ程度の隙間しかなく 気になった為 低頭ボルトより頭の低いM6×10のボタンキャップボルトで取り付け 隙間を確保させてみました。
シフトの入りは付ける前より多少の硬さは残り、カッチリとしたシフトフィールになった感じです。
これだけ小さなパーツなのに高価なのでもうちょい安かったらいいのにとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 11:14

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
SUZUKI/チョイノリのタイヤ交換のため購入しました。
初めてじぶんでタイヤ交換するためこちらのセットを選択しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
このセットに加えてエアバルブプーラー、タイヤワックスを追加で購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
初めてのタイヤ交換でしたがこちらのセットのお掛けで無事タイヤ交換ができました。
レバーもシンプルな作りで使いやすかったですが、2本だと少し足りないのでもう1本変則的な形のレバーが欲しくなりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換に際してレバーでリムを傷つけないように注意しました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他メーカーのタイヤレバーもありましたが、タイヤ交換の頻度はそこまで多くないのでこちらの商品で十分かと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 09:03

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
SUZUKI/チョイノリのタイヤがひび割れていまたので、こちらのタイヤを購入しました。
あまり聞いたことのないメーカーでしたがチョイノリなのでスペックが低いタイヤでも問題ないかと考えました。

【使ってみていかがでしたか?】
現在ドライ状態でしたか使用していませんがチョイノリの速度域(30-40km)であれば使用に全く問題ありませんでした。ウェット状態での評判はあまり高くないのが少し気になりますがコスパはいいタイヤかと思います。
今回はタイヤ交換を自分で行いましたがこのタイヤには軽点マークがついていませんでした。
タイヤのリムも少し品質が良くないのかビートが少し上がりづらかったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チョイノリで別のタイヤを使用したことがありませんが次は国産タイヤを試そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 07:36

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 28件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シストシャフトをペーパーできれいにしましたがきつくて入らなかったので、メッキを落とすほどではないですがベアリング内輪をペーパー等でかなり擦らないと入らなかったです。
購入したのはブラックなのでメッキ厚のせいかもしれません。シフトシャフトに挿入した後は割とスルスル回ったのでシャフトのスプライン加工近傍が加工歪みで若干太く変形しているのが原因かもしれないです。
またベアリングの動きも渋かったのですが、シフトシャフトに入れた後は割とスルスル回ったのでベアリングが回ることは殆ど無いと考えそのまま組んでしまいました。
価格がもう少し安いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/09 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP