6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 3430 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

コレ1本で車・バイクの印象が変わります。
自分は車のタイヤにマーキングしましたが、他の方が書かれている通り地味で時間がかかります…
しかも車なのでバイクのタイヤに施工するより単純に2倍の時間がかかりました。

地味な作業といいましたが、タイヤの銘柄をなぞるように施工していくので、とにかく目を集中的に使うため疲れます。
集中していても枠からはみ出てしまうことも度々ありましたが、黒い修正ペンも付属してきますのでリカバリーが効きます。
1本で車のタイヤ4本分が塗れました。タイヤマーカーの他にも目印としていろいろ使えそうなので使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 08:46

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

カラー:レッド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

以前にパンク修理剤ウルトラシールに添付されたキャップと同じものでした、使い勝手も良く、何かあったときにはあると便利、お手軽な物ですので改めて購入しました。
キャップの材質はプラのものですが、バルブ自体の締め付けトルクも大したことがないので強度も問題はないかと思います。
重さも気になることもなく、カラーも選べるので車体に合わせても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 22:24

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4
  • 約5000km走行後

    約5000km走行後

真ん中はコンパウンド固めでライフ重視、サイドは柔らか目でグリップ重視になってるのでスポーツカテゴリーのタイヤの中ではライフ長い方だと思います。167kg400cc48馬力で8000km?10000kmくらい?
たまに高速道路使って長距離走っても台形減りしにくいです。

峠でよくある山側から水が流れてきてて晴れてるのに路面が濡れてるという状況では現実的なスピード域では不安感はありませんでした。140km/時くらいで水溜まり踏んだ時はタイヤが浮く感触がありました。

グリップ力は特にリアタイヤは強く、前後S22だとリアタイヤだけハイグリップタイヤ履いてるような感覚です。寝かし込みはやや重くあんまり落ち着かないですが、ある程度寝かしてリアにトラクションがかかり始めた時から安心感が増していきます。

スパスパ倒すというよりはしっかり減速してしっかり向き変えてしっかり立ち上がってねって感じがします。

タイヤ自体は良いものだと思いますが、上記の特性上あまりコーナリングスピードを落とさずに軽快なハンドリングでRを大きめにとりながら曲がる低排気量のスポーツバイクには向かない気がします。グリップ力がある分もちろん安心感はありますが、Ninja400の持ち味の軽快さがやや薄くなってしまいました。ミドルクラス以上の止まって曲がって加速するタイプのバイクの方が楽しいタイヤかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 03:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YS@1000RRさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アプリオ )

ボディカラー:シルバー | スプリングカラー:ブラック
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3

【使用状況を教えてください】
友人が中古で購入したXJR1300のリアショックが、純正オーリンズショックではなく中華製ショックがついており、酷い乗り味だったので、自分の所有するSR400でも使っていて非常に良かったYSS製リアショックに交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
作りも非常に良く、イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
車種専用品なので取り付けはボルトオンですが、知り合いはバイク屋さんにつけてもらっていました。
ただ交換するだけであれば、リアショックナットを外して片方ずつ入れ替えれば簡単かなと思いました。

【使ってみていかがでしたか?】
友人から2日間借りて、街乗りとツーリングで試乗させてもらいましたが、ショックとしてしっかりと機能しており、値段の割にとても良い乗り味です。

【付属品はついていましたか?】
箱を開封せずに友人に渡してしまったので、申し訳ありませんが付属品は不明です。

【期待外れな点はありましたか?】
製品に特に不満はありませんが、強いて言うならば外箱の見た目は安っぽいです。コストカットのためかとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJ.KABURAGIさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スペアタイヤ保管に買いました。
取り付け取り外しは簡単で使いやすいです。
特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 13:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フロントのバネも変えたのでついでにリアも変えてみた
正直乗り比べないとわからないかも
悪くはなってないと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 13:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

純正サスのOH時にせっかくだから購入
交換後はちょっと硬くなったかな?といった程度で正直変化はよくわからない
悪くなった感じはしないので、OHする際に交換してみるのもいいのかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとりゅさん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

サイズがなく、林道まで舗装路を走って行くので、なるべく削れないブロック多めを選んでみました。
林道は問題なく、舗装路も60キロまでしか出さないですし、問題ないですね。林道5回使えればいいんで、ライフはわからないです。
林道一回で角はなるなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 12:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
乗り心地 3

カブでサーキット走行する際に、車高が問題になることが多いため、
車高アップを目的に購入しました。フロントはノーマルのままなので、そこでの評価となります。
まずバンク角の確保の為でしので、イニシャルを最強に設定しましたが、それでもステップが路面と接触します。
サスの問題というよりは走り方と車体側の問題のようです。
今回購入したのは330oでしたが、その上に350oというのがあるそうなので、次回試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 12:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

サーキット走行用に購入致しました。
車両はSuperCub50なので、パワーもないため正直タイヤのグリップ云々は分かりません。
また車両自体のバンク角もないため、タイヤの性能を引き出す以前の問題でした。
日中は気温15度程度と、路面温度も高くはない状況でしたが、
走り出してすぐに不安のないフィーリングになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 12:19

役に立った

コメント(1)

むーむーさん 

奇麗なタイヤの溶け方ですね。いい写真をありがとうございました。

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP