6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10250 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シルクロード(CT250S) )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

ノーマルサイズの90から1サイズアップの100―80―18を装着。1.85リムのため装着時のタイヤ幅は97mmとなりました。フェンダーなどの干渉はありません。しっとりとした接地感は自分好み、上達したような錯覚。交換して300km程度なのでライフは今後確かめるため三ツ星としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 23:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シルクロード(CT250S) )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

ノーマルサイズの110から1サイズアップの120―80―18を装着。2.15リムのため装着時のタイヤ幅は115mmとなりました。スイングアームやフェンダーの干渉はありません。しっかりとした接地感、安心してバンクさせられます。交換して300km程度なのでライフは今後確かめるため三ツ星としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 23:03

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ブラックハードアルマイト
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 3
滑りにくさ 4

HAYABUSAのノーマルステップにゴムがついており操作感が悪かったためカスタムをしました。
足の位置に不満があったわけではなかったので、ノーマル同様?わりとヌルめのポジションとなるこちらを選択。
見た目が黒なのですっきりしました。
ただ、Nに入りづらくなりました。自分が悪いのかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 22:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

部品発送ありがとうございました。注文してから到着まで早い!コスパも良い!品質も良い!言う事ありません!また宜しくお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 19:33

役に立った

コメント(0)

ぬぼさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZ125X | CRF250R | RR2T 125 )

サイズ:18インチ(リア)
利用車種: RR2T 300 Racing
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

今回で3本目の購入です。
リム落ちを防ぐ構造上、パンクしても大気圧で一定距離走れることからエンデューロレースでの完走率を高めるために使っています。
自分が使い始めた当初(2016年ごろ)はタイヤの相性で空気抜けがあったのですが(主にIRCのVE33)、最近はBSタイヤばかり履いていますが基本的に空気抜けは経験していないです。
また、タイヤ交換も装着車のがチューブに比べて楽です。これは単に慣れかもしれません。

過去試したタイヤ - タイヤどうこうより何か刺さった・切れたの可能性もあるので参考まで
BS X20, X31 共に110幅, E50 140/120幅 基本的にどれも空気漏れは無し
ミシュラン Starcross5 ミディアム 110幅 基本空気漏れは経験無し
VeeRubber VRM-211 140幅 基本空気漏れは経験無し - JEC 日高2DaysEnduroで2日間, 2年連続問題無しでした。
IRC ツーリスト 漏れ経験無し, VE33 3回ほど漏れ経験。ただしそのうち1回は一度外したタイヤを再度装着したせいでビートに傷あったのかもしれません。

ホイールはRR2T 250のノーマルホイール - Excel、RR2T 300のノーマルホイール - Excel、TGR(BETA用) - DID強リム、YZ125X ノーマルホイール - Excel で過去使いました。

使用迷ってる方のご参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 18:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 1件 )

ステップバー:可倒式
利用車種: RS 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • 質感の良い黒とホルダーの赤のワンポイントが気に入っています。

    質感の良い黒とホルダーの赤のワンポイントが気に入っています。

  • カウルと若干干渉するのが唯一の残念ポイント。カウルを少し広げる事で対策しました。

    カウルと若干干渉するのが唯一の残念ポイント。カウルを少し広げる事で対策しました。

作業はプロに任せたので評価無しと言う事にしてください。
RS660は純正ではヒールガードが無かったため、とても満足しています。
ステップバーとホルダーは別売りとなりますが赤、青、黒等5色位から選べてカスタマイズ性がある所も良いです(私はホルダーを赤に変えました)。
ポジションはステップバーを一番下の位置にした状態で、純正より少し上がったような気がする程度。若干幅が広がった分足の位置が外側に出ましたが、そんなに気になりませんでした。
カッコいいしグリップ力も上がったので購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 0
  • 140キロ走行皮剥き完了。赤いコルサペイントがやる気アップ。

    140キロ走行皮剥き完了。赤いコルサペイントがやる気アップ。

  • フロントは2022製造の黄色の150周年記念ロゴ入り

    フロントは2022製造の黄色の150周年記念ロゴ入り

  • 60扁平を公道で端まで使い切るのは危険です。

    60扁平を公道で端まで使い切るのは危険です。

いろいろと学ばせてはもらいましたが、結果的には期待はずれに終わったロッソ3の後釜として959の4セットめとして装着。併用中のストトリ765RSに180/55を履いて2000キロ程走っていてその素晴らしさは体感済み。スーパーコルサも4になったので公道対応のSPにしようかとも思いましたが価格とライフを考えると躊躇。純正で60扁平採用車種は少なく納期もかかりそうなのでロッソ4コルサにしました。
まさに往年の名品ロッソコルサ2の正常進化です!
メーカーの商品説明に偽りはありません。
特別に意識して荷重をかけたりしなくてもセオリーどおり普通に乗るだけで絶大な信頼をおける感じ。自分が上手くなったかのように錯覚するかも。腕もないしとばさないからハイグリップは不要と思ってる方にぜひ一度履いてみて欲しいとさえ思います。
クイックさやシャープさはやや控えめですがとにかく素直で包容力のあるタイヤと感じます。クセがあつてもとにかくシャープで鬼グリップなタイヤが好みの方にはちょいと不満かもしれませんが能ある鷹は爪を隠す”的な走り?をしたい方にオススメです。
ライフは走り方や装着バイクにより人それぞれかと思いますが、ハイスピード峠ツーリング主体の私のストトリでは2000キロで現在五分山。上手く使って5000キロは持たせたいところですが959では4000キロというところかなぁ?
ロッソ3の時に感じていた『これ以上いくと滑るかも』という不安感は微塵もありません。コスパがいいか悪いかも個人的判断と思います。このフィーリングで4000キロ持つなら私にとっては悪くないなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 装着状態。

    装着状態。

  • 格納もできます。

    格納もできます。

  • 格納可能。

    格納可能。

  • 拡大図

    拡大図

  • パッケージ。モンキーやカブ用になります。

    パッケージ。モンキーやカブ用になります。

本来はモンキーやカブ用のアルミ製ステップですが、アドレスV100のタンデムステップに装着してます。

アドレスV100のタンデムステップは、鉄の棒にラバーステップが装着されているという点でカブやモンキーのメインステップと同じ構成。デイトナ製ステップの内径等が近ければ使えるのではないかと思い購入。

結果的にデイトナ製ステップの内径の方が若干大きいくらいだったのでアドレスV100のタンデムステップの鉄の棒部分をテープ等で若干太らせた上で装着してます。本固定はイモネジで2か所固定になります。

アドレスV100のタンデムステップはメインステップとしても使える位置にあるのでステップの喰いつきを良くするという目論見もあり、上手くいったと思います。滑りにくく荷重かけやすくなりました。

元々のタンデムステップ同様に車体側への格納も大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Grand_Riderさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR250RSP | NSF250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 3

自身で取付ました。基本的な整備知識があれば何の苦もなく取付できます。
迷ったのが倒立取付が良いのか、正立取付が良いのかですね
  →説明書的には正立
  →バネ下重量的には倒立?
結果として調節性の良さから正立取付を選択し、ある程度セットが決まったら倒立にしようかと・・

純正よりハードスプリングなのか、乗車時の沈み込みは僅かです。
イメージは純正10:キタコサス1ぐらい
人によっては純正で足付きに問題無かったが、このサスにしたら足付きが悪化すると思います。
走りは姿勢変化含めて非常に乗り易くなりました。ラインもしっかり決まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/26 19:33

役に立った

コメント(0)

ブルーGウイングさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゴールドウイング | ゴールドウイング )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

少し固めで、重量級バイクに良い感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/26 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP