6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 700 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.0/5

★★★★★

2個セットのうち1個が不良品でした。

バルブをホイールに取り付け、タイヤ組付け後、ビードをあげるためバルブコアを外そうとしたところ、やたらと固く締まっていたのですが、どうにか外してみると...ネジ山がかじっていました。
製造時、相当な力で締め込んだか、無理矢理に締め込まれた様です。
エアーバルブの不具合は、使用開始から数ヶ月でおきるのは聞いた事がありますが、まさかデイトナのバルブがこんなだとは思いもよりませんでした。
デイトナの商品を多数愛用しているだけに、非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 08:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

せっかくの 綺麗なブルーの スプリングなのに、届いて ビックり!ガリッと 塗装はげがあり、返品しようかと 思ったけど、面倒臭いので、タッチペンで塗りました涙。あと付属のセッティングデーターも 不親切。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.0/5

★★★★★

多くのインプレッションをみて購入してみたのですが....
形状的に場所を取るので収納性は良くないですね...
原付のメットインに車載したかったのですが、考えが甘かった様です(普通に考えればわかることですが...)
空気の吐出量もほぼ同時期に購入した他社のミニポンプよりも劣るので、当分の間は出番は無さそうです。でもこの価格ならば諦めはつきますので、周りに欲しい知人がいたら使ってもらおうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/28 22:57

役に立った

コメント(0)

レッド腹デロさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

6、000キロも走っていないのに消しゴムの様に減りが早く交換限度サイン超えました。
良い所は雨天走行が安定する程良いグリップをしてくれます。コーナーも良いグリップして曲がってくれます。
悪い所は減りが早いですね。

・一般道8割・高速道2割

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 17:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つぐさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

2.0/5

★★★★★

ホンダフォルッァMF-08のリア用に。
DURO DM1001が12000Km程で使用限界&パンクの為、某大手バイク用品店にて急遽交換。
その後、注文していたDURO DM1107Aも届きましたがそのまま、現在使用中。
ドライ・ハーフウェットでの使用感はほぼ同じで、フルウェットではこちらの方が若干排水性&グリップ力ともに高い気がしますが、問題はドライでの滑り!!
現在、3000Km超走ってますが、DUROの時では考えられなかった程、発進直後の右左折時の橋の繋ぎの鉄板や横断歩道の白線上等、まず滑ります。
冷えた状態でも、温まった状態でも、一皮むけた後も同じです。
中速コーナーリング中の白線等でも滑ります。
ダダ滑りとまでは行かず、一瞬ズルッとするだけなのですが、予期せず滑った時はドキッとします。
良くも悪くもあまり寝かせず走るスクーター乗り用のタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/11 07:05

役に立った

コメント(0)

アニメ愛(ラブ)!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 | PCX125 | FJR1300AS )

2.0/5

★★★★★

バイク屋の店員にライフ重視で選んでもらいましたが、リアは約3000キロで交換になりました。
リアと比べてフロントは全然減ってないので長持ちしそうですね。

グリップ力はそこまで高くは感じませんでした。

雨の日は、直線だと不安をそこまで感じませんでしたが、コーナーは滑る感じがして不安がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/03 22:07

役に立った

コメント(0)

BOUZさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

ステップのゴム部分と本体の金属部分の取り付け
が逆さまでした。
(ラバーの裏面のつるつる部分が靴底に当たる部分に来る)
割りピンは取り外しできないタイプだったので、破壊して上下正しく取り付けてから別の割りピンで固定しました。

2セット購入したのですが2セット(4個)とも取り付けが逆でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 21:59

役に立った

コメント(0)

@PIさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VMAX 1200 | シグナスX | VINO [ビーノ] 4st )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

シグナスのリヤへ、純正のホイールに装着ですが、サイドウォールに【reinforce】(強化)と、ちゃっかり(笑)。組込もメッチャ硬く苦労しちゃいました。PROですがビッグスクーター用なので剛性もコンパウンドも硬過ぎです。5部山ぐらいからパターンにヒビが入り始めました。
125CCに入れるとロングライフで面白くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

2.0/5

★★★★★

ライブディオSの純正のショックがお亡くなりになっていたため此方を購入。
密林で違う商品を購入するか迷ったが、ポイントもあったので此方で購入。

最初に言ってしまうと、まぁ安物買いの何とかです。
が、それはそれとしてお亡くなりのショックの復活としてはそこそこ機能します。まぁ考え方次第でしょうか。
見た目だけはチョイカスタム感が出てしまいます。

商品ですが、5段階の調整可能とありますが、1段階すら調整できませんでした。
付属の調整工具で皿を回そうとするも、固着しているのかなんなのか調整できない代わりに調整工具がお亡くなりになりました(´・ω・`)
諦めが肝心ですね。

取付車両によるかと思いますが、ライブディオSの場合でタイヤサイズ3.00-10であれば問題ないですが、3.50-10等にした場合タイヤと干渉するものと思われます。
あまりタイヤとのクリアランスは無いように感じます。

特段お勧め出来るものではないですが、抜けた足の補修としては良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/21 04:58

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GORILLA [ゴリラ] )

2.0/5

★★★★★

ミニモトのΦ26フロントフォークキットに、10インチのアルミホイールを装着するために購入しました

100mmと迷いましたが、12センチロングのロンスイ+300mmのショックの組み合わせには、60mm延長がちょうどよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 17:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP