6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10248 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Gear-Up
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 4
ウェット 4

タイヤが硬いので嵌め換えが大変です。
サイドカー(純正指定タイヤ)で使用してるのですが、前輪・側車では2万km以上使えるのですが後輪は8千kmで交換です。
価格が安く満足してます、性能も特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/06 18:32

役に立った

コメント(1)

梅村 丹八さん 

Baja No Pinchを使うのも手ですよ
ウラルFI機のアルミホイールリムならアクスルφ20mmのみでオケ
出先でも能率効率は凄まじく上がります 

ただしビードが落ちていないのにタイヤを嵌めるのは不可能です
ハマったらキチンと対辺のビードが落ちているコトを確認するのは何を用いようが変わりません

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

低身長ライダーには必需品です
他メーカーの品に比べ安くてしっかりした製品だと思います。
フロントの突き出し量を増やすとバイクが立ち気味になりました
私はスタンドを短くして貰いました
メーカーはスタンドの加工は不要と書いていますが止める場所によっては危ないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 22:03

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MVアグスタF3-800RCの前後サスペンションは、とても固くて乗れたモノではありません。
前後のバネレートを落とす必要があります。
このハイパープロのスプリングはブルターレ800用ですが、兄弟車種のF3も同じサスペンションなので流用できました。また、Webikeのインプレでブルターレ800の乗り心地が良くなったとあったのも後押しになりました。
スプリングの交換には、リア側をジャッキアップさせてリアサスを取り外し、スプリングを専用工具で取り外すことになります。それなりの整備スキルが求められます。難しいと感じた方は専門店へ作業を依頼すべきでしょう。
交換後に1Gサグを合わせて試走すると、純正のスプリングに比べて効果的にリアサスが稼働するようになりました。路面の段差の突き上げが軽減されました。そしてコーナーでの接地感も向上しました。
ただし、F3はリアサスのリンク特性の問題からか、ストロークの後半はスプリングを交換しても、まだ固く感じます。このスプリング交換後に一人乗り用の社外リンクを導入して、ようやく満足できる乗り味になりました。
最後にこのハイパープロのスプリングにはとても満足していますが、価格が高いと感じましたので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 21:53

役に立った

コメント(0)

motorさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS )

カラー:ブラック
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 5

奥さんが乗る際の足つきを少し改善する目的で導入。
サスペンション交換は少し手間がかかりそうだったので、サスペンションはノーマルのままリンクプレートのみ交換しました。
価格が最も安かったのでDaytona製を選択しました。

サイレンサーの固定ボルトを取り外す際にフランジに負担がかからないよう、グラブバーから紐等でサイレンサーを吊っておくと、エキパイを取り外さなくても(O2センサーのカプラーがうっかり外れてエンジンチェックランプをつけることなく)取付可能です。

交換の効果としては、足つきが体感で2cm程改善されますが、それ以上にサスペンションがしなやかになったというか、突き上げが緩和され乗り心地がとてもよくなります。
一方で踏ん張りは弱まった感じがあり、コーナリングスピードは低下します。

フロントもローダウンするとバランス改善になりそうですが、この状態でしばらく様子を見てから検討予定です。

またこちらの商品はカラフルな展開ですが、現実的にシルバーかブラックしか選べないのでは?とも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 19:36

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

一般公道では正直なくても良いものです

でもでも欲しくなりポチッとしちゃいました

取り付けも一般教養があれば問題なしです

スリッパークラッチがあればシフトダウンにも対応してるみたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

2バルブゼファーです 
もともとステップ位置は後ろよりで、母指球乗りするとバックステップは不要なのですが、ノーマルステップは
スタイル的にセパレートハンドルに合わないので交換しました。
加工精度が高く、ガタもなく良い感じですが少し短いと思います。+10?15mmくらいあると良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 20:48

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

空気圧のチェック、空気を入れたり抜いたりがとても楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/29 11:46

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

スクーターの王道タイヤと言えばコレでしょう。普通にグリップしてライフも申し分無し。
The、普通のタイヤ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/29 11:40

役に立った

コメント(0)

かーくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight | ダックス125 )

カラー:ブルー
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

写真で見るより存在感あります!
カスタム感も実用性も増して良し!
プチカスタムにはもってこいの逸品です?

自身は赤の車体ですが、ブルーを買いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 19:25

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

性能に直結するパーツでもないのに値が結構するので買うべきか悩んだけど、ボーナスが入った勢いで購入。

交換自体は簡単、とはいえ換えの割りピンがなかったので再利用する前提だと少し大変。終いにはバイクをそっと横倒しにして作業しました(笑


結果、思ったよりも目立ってカスタム感が増し、カッコいい!

転倒する事はないように注意してるとはいえ、万一に備えるという意味でも購入して良かったパーツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 19:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP