6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10248 件中 10191 - 10200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハブランドなので、安心して使用できます。また、安価なので、気軽にオイル交換が出来るのがよい点でしょう。交換後、ふわつき感がなくなり、安定感が出ました。グットです。もっと、早く交換すれば良いと思えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

★ジミー☆さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今回この商品を購入したきっかけは最近単独事故で、COERCE製バックステップを折ってしまいました。。

今回思い切って新品のステップを購入しようと思いBEETステップに目をつけました。造りも綺麗でBEETステップをつけているHORNETがなかなかいないので購入に踏み切りました。

感想はステップの位置調整もしやすく後はステップにBEETと書いているところがタマリマセン。。

しかし取り付けの際ブレーキ部分が少し気になるところがあるので今回は4つ☆とさせていただきました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

りのさん 

ブレーキで気になるところとは一体どこだったんですか?また、取り付けの時に純正部品を使用する箇所など有りましたか?

FBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

空気入れよりもコンパクトで携帯に便利でバルブ形状も使いやすくいい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29

役に立った

コメント(0)

HORIRIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスIにつけています。
取り付け自体は説明書通りにつければ問題なくつきますが、いくつか難点もあります。
構造上ある一定以上ブレーキペダルの位置調節がききません(不便なほど下にあるという意味ではありません
ブレーキフルードのリザーブタンクとブレーキマスターの距離が遠くなるのですこしチューブに無理が生じます。
と色々書きましたが、セパハン仕様になっている上に身長180あるので買ってよかったです、剛性もバッチリで安心して荷重をかけることができます。ということで☆4っつ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:34

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

ムシ回し工具も所有しているのですが、オフツーリングの場合極力工具を減らしたいので購入しました。まだ出番は無いですが、林道などへ良く行く方は、重宝するかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルは峠を走るとすぐに擦ってしまうので交換しました。

良い点:
(1)可倒式ステップが選べる、これなら万が一コケてもステップが曲がってペダルが動かなくなる事がない(同軸タイプはステップバーが曲がるとペダルが動かなくなる可能性大)
ちなみに立ちゴケしましたが、まったく問題ナシ。
(2)バック・アップ量が適度、これ位の移動量がツーリングに使える限界では?
(3)バックステップなので当然バンクさせても擦りません。
(4)他の製品に比べて安価
(5)WR’sのXJR用ポジションプレートが使用できます、これで3ポジション(UP+20~30、バック+35~+45)になります

悪い点:
(1)どのバックステップも同じだと思いますが、ギヤシフトの時にサイドスタンドとつま先が当ります。自分は社外品のサイドスタンドに変更しました。
(2)仕上げは値段なりのものです、自分は気になりませんがね。
(3)ペダルの軸受けはブッシュ式なのでフィーリングはノーマル+α程度です

可倒式ステップと過激ではないポジションそしてコストを求める方には最高!
機能とコストのバランスが良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:30

役に立った

xxrさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

体重80キロの私は純正サスだと結構底着きしてましたがこのサスに変えてしっかりと踏ん張ってくれるようになりました。減衰も効いてます。価格的にも買って損はないパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

デイトナのソウルプレート(^^♪

普通のアルミステップよか高級感ぽい雰囲気があるのでちょっと奮発してこれを☆

取り付けはウェルナットになっているのでカウルをいためる心配がありません。
ただ先にナットを穴にはめ込んでおくと中に落ちてしまって再度ばらす羽目に・・・
なので先にナットをビスでプレートに仮止めした状態でプレートをはめ込んでいけば落ちる心配はありません。

残念ながらタンデムのほうはタッピングビスなので穴が開きます。
またカウルをばらそうと思うとプレートを外さないとだめでかなり面倒なのが難点。

意外と傷もつきにくく満足です。
汚れはやっぱり目立ちますのでこまめに洗います。
ワックス系は使わないように!!
つるんつるんになります。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

新人らいださん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

純正を転んで曲げてしまったのでレーシングステップを買うことにしました。
CBR400RR用はプッシュロッドの交換があったので取り付けはお店にお願いしました。取り付け精度に関してはわかりません。
他人より身長もない上、足も短いので、ステップ位置が上がったことにより乗車中の膝の位置が最適化され、ツーリング時の疲労も軽減されました。
ワインディングでステップを擦ることもなくなり、操作性に関しても不満はありません。
ただちょっと安っぽいかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 19:00

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

当方の体型と純正ステップとのポジションがイマイチだったので、こちらの製品を購入しました。
最大で45mmUPは低身長ライダーにとって効果は絶大です。
公道で使用が出来るという事を前提として、ブレーキスイッチなどの変更もなくこれだけのポジション調整が可能なのはこの製品だけだと思います。逆シフトにしてもカウルカットの必要はありません。
サーキットでも、荷重がかけやすくなるのでベストタイム更新が出来ました。
値段が高価な分・・・作り自体も非常に良く、以前に購入した某社のものよりはるかに優れています。シフトタッチなども別物です。
この製品は全日本のチームも使用していますし、
『KAWASAKI車なら、ウッドストックだよねぇ。』
と某雑誌の編集長も言っておりました(笑)

ドレスアップやバンク角の確保だけでなく、自分にあったポジションを探すため、走りを良くするためのバックステップです。
他社より多少高価でも、こちらをオススメします。

性能は5つ星なのは間違いないのですが、実際の評価が4つ星なのは、公道も走れるレース用部品なのでタンデムステップとリザーバータンクが干渉してしまうためです。
もちろんホームセンターなどで販売されている安いステーを利用すれば容易に解決できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP