6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 10248 件中 10171 - 10180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

アルミステップを探していましたがタッピングで固定するのには抵抗がありました。

そんなときウェルナット仕様のこれを発見。

タンデム側はタッピングになりますがカッコイイので我慢しました。

非常に引き締まったルックスを得られます。ステップ自体は滑りますがきちんと足に力をいれれば滑って危険な目にあうことはないと思います。

難点は、ウェルナットを外すのが面倒、一度締め付けてしまうとかなりの確立でウェルナットが変形してしまい再取り付けの再にうまく入らず苦労しました。

アンダーカウルを外すのが面倒になりますが、カッコイイので星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バルブキャップとしてではなく、もっぱらムシ回しとして使っています。
このままだと小さくて使いにくいですが、使い古しのバルブに取り付ければサイズも丁度良くなり使いやすいですよ。
場所もとらず工具箱にポイっとできるのがうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISOPYさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

GSでのエアー充填に苦労してました。
この価格にしては良く出来た商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TLR200 | LETS [レッツ] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

この価格で3個入はいいですね!プロテクター内側にテフロンまたはシリコン系のスプレーを軽く吹くとスムーズにスライド出来ました、その際ヒモが役にたちました。厚みが少々あるので、レバーの操作に少し難がありますが、無傷で交換できました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

2008年モデルへ取付けました。 ノーマルショックは乗り心地が硬く大きなギャップを踏むとフルストロークして突き上げが大きいため、飛ばすと不安感がありますが、オーリンズはしっかり粘ってくれますし、乗り心地も柔らかすぎず硬すぎずでダンピングもしっかり効いているのが実感できます。調整箇所がプリロード3段階のみなので、色々セッティングしたい方には上位モデルが良いと思いますが、このモデルはシンプルさが売りでもあると思うので、オーリンズに変えてます!ではなく、さりげなくグレードアップしたい方には最適ではないでしょうか。ヘタってきたらオーバーホール出来るのも魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110のノーマルリアショックは減衰が弱く、ポヨンポヨンと腰が全くありませんが、それと比較したらショックとしての性能はかなり上です。
また、イニシャルのプリロード調整が可能なのも良いです。
値段を考えると文句無しにお勧めです。

交換作業は四輪用のジャッキがあれば問題なく可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ソータさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

コーナーでノーマルのステップが地面に当たるので注文しました。

商品を確認してまず感じたのは質感の高さ。
ノーマルのステップ周りはアルミ鋳造部品で
意外と雑なつくりですが、このバックステップは
アルミ削り出しで精度・質感ともに非常に高いです。

装着そのものはあまり難しくありませんが
リアブレーキランプスイッチの調整がめんどくさいです。

肝心のポジションですが
乗ってみた感じはまるでノーマルのようです^^
でもしっかりBack&Upしてます。
このほどほどさが絶妙だな~って感じです。
長距離のツーリングにも支障のない万能さがいいですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:40

役に立った

コメント(0)

digさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] )

4.0/5

★★★★★

YZ125のフロントフォークO/Hに使用しました。

メンテをせずほったらかし状態の中、マディー走行、、、。次に走行した時にはフロントフレーキキャリパーがビチャビチャになるほど洩れまくりました。泥水はダストシールもなんのそのシリンダー内に進入し、シールを駄目にしてしまった様です。今後は走行毎、ダストシール内洗浄とグリスアップをやってこうと思います。

O/H後は足がよみがえり、安心して開けられていいですね~。
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

コメント(0)

ますちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング中にお世話になりたくないものの1つではあるが、使用する機会にあうとやっぱり助かる。コンパクトにまとまっておりケースがドリルになるというのもよく考えられてるなぁと思った。注意しないといけないのはこのセットだけではパンク修理はできてもエアーを入れるものは付いていないので空気入れが必要なこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

majesty125に15番を使用してみました。
5cmダウンのスプリングを入れている分、あまり柔らかいと
底付き起こしそうな気がして、やや固めであろう15番をチョイスしました。
交換後、まずブレーキかけてバイクを前後に揺らしてみました。
硬すぎでストロークしないのではないかと思ったのですが
意外と普通にストロークしました。
次に乗ってみた感想ですが、やはり純正?に比べると
カチッとした印象でややギャップを拾いやすくなった感じ
もありますが、それ以上に安定感が増して乗りやすくなりました。
曲がるときの安心感は以前と全く違いました。
モトのオイルが劣化した分を差し引いてもこれはなかなか
いい感じだと思います。
微妙にお値段が張るのがたまにキズですが、それでも金額相応の満足感は得られるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP