6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの足回りのインプレッション (全 161 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

この商品の購入を予定していますが、、
 1.CRF450Lに取り付け可能ですか?

 2.ジータ ダートフリーク ZE56-01042 アジャスタルリンクとの併用で効果は向上しますか。

 上記がクリアーすれば至急注文したいと考えます。
  どなたか、アドバイスをお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/20 12:14

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルミパーツと交換可能な樹脂製スライダーの分割構造で、見た目の良さと実用性を兼ね備えた非常にコスパが高い商品だと思います。48丁のスプロケですが干渉は有りません。

以前は同メーカーのカーボン製を使用していましたがガレ場で岩に激しくヒットして割れて使用不能になりました。この製品がもう少し早く発売されていたらこちらを選択したでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 09:00

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: YZ250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近のエンデューロでは車高を下げる事がトレンドです。2cmダウンはとても大きく、いざ足がつけるのはとてもありがたいです。

リンク比がかわってサスが柔らかくなるとの事ですが、そちらはよくわからず。リアのダウンに合わせてフロントを1?1.5cm突き出す事をおすすめします。

ダストシール類の取り付けはしっかりやってくださいを中途半端ですと組込時に潰れて使用できなくなるかも?

取り付け制度も高くとても良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/07 11:46

役に立った

コメント(0)

78garageさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オフブーツを履いた際のフットペダルからチェンジペダルまでの距離と、上下バランスの兼ね合いが丁度よく調整できるようになりました。
製品の質感も良く高級感がありますが、その分お値段が…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/28 13:57

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • またまた見た目で赤にしてしまいました(^^)

    またまた見た目で赤にしてしまいました(^^)

  • WRはZITAだと青が(⌒-⌒; )  多いんです

    WRはZITAだと青が(⌒-⌒; ) 多いんです

取り付けはマイナスドライバーとラジオペンチがあれば簡単に取り付け出来ます。
性能は、そんなに派手にライディングしませんので機能重視より見た目のワンポイントがメインになってしまいました(⌒-⌒; )
マイナスドライバーでネジキャップを取り外して、手でねじ込んでいきます。
ただ、思いっきり締め込んでも緩む可能性はありますね。
そこでラジオペンチで手で増し締めした後、軽く気持ち締め込む感じで緩み難くなりますね。
でも、定期的なチェックは必要ですね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 12:49

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 今回はチップと先っちょとセットで購入いたしました!

    今回はチップと先っちょとセットで購入いたしました!

  • 付けてる写真ではありませんが、こんな感じですね!

    付けてる写真ではありませんが、こんな感じですね!

なんだか知りませんが、右はオレンジ
左はブルーで、結構切り替えております。
とりあえず、似たバイクがあってもこれを見れば
迷わず自分のバイクに行き着くことができま?す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/25 15:32

役に立った

コメント(0)

元祖かれんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | WR250R )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • これが替える前

    これが替える前

  • 長くなってます。

    長くなってます。

  • これが

    これが

  • こんなに低くなりました。フロントフォークもショップにて調整。

    こんなに低くなりました。フロントフォークもショップにて調整。

  • ちなみにこれが以前の愛車TT250

    ちなみにこれが以前の愛車TT250

  • こんなに高さが違います。

    こんなに高さが違います。

ノーマルのは僕には高すぎました。信号待ちがほんとに苦痛でしたが、これを取りつけしたら

以前乗っていたTT250とほぼ同じ高さになり、足つきの心配も無くなりました。

競技やモトクロスコースを走行する事は100%ないし、主にツーリングを楽しんでいますから

高さを調節するタイプよりこちらを選んで良かったと思います。50半ばですから身長は伸びることもないし、むしろ縮んで行くのでこれは必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 23:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

タホさん 

私もTT350に乗っていて今はWR250R乗りです。
足つきは全くのモトクロッサーですので大変ですよね。ワイズギアのローシートを付けていますが足つき向上だけでなくノーマルシートよりお尻も痛くなりにくくオススメですよ~

元祖かれんさん 

ありがとうございます。シートは現在のツートンのが気に入ってますから
そのままで行きます。尻が痛くなるほどのロングツーリングは奥様が許してくれませんから。

支配人さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL883R [スポーツスター] | WR250R | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

取り付けはフォークを車体から抜いて(外して)行いました。
取り付けに関する総評ですが思った以上に簡単でした。
一人で出来るのでレッツトライww
エア抜きが楽チンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/28 17:23

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • こんなかんじ!

    こんなかんじ!

  • ワイヤーも付いている所がイカス!

    ワイヤーも付いている所がイカス!

  • 私の場合はそのワイヤーはこのようにひっかけました♪

    私の場合はそのワイヤーはこのようにひっかけました♪

クラッチ側は早かったんですが、このブレーキ側が
いつまでたっても、ラインナップされていなかったが
ようやく入ったようですので、インプレをば! まず何と言っても「強靭」で明らかに「カッコイイ」たたずまい!  お値段はかなり覚悟は要りますが、それさえクリアすれば安心感もありますし、ワイヤー部分の曲がり防止のギミックも楽しいし、なかなかに所有欲をそそるパーツになります。踏みごたえの違和感もなく、さらに踏み位置のセッティングまでできるあたりはむむむ、できるな! と考えます(^。^)y-.。o○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/03 07:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にりんはさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KDX250SR )

利用車種: 250EXC-F SIXDAYS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

'08 250EXC-Fに使用しました。確かに小型で装着しても気になりません。ただ、従来品のようにスパナ等を掛ける部分がないためプライヤー等で掴む事になるかと思いますので心して行いましょう。トランポに積んでフォーク縮めたりもしましたがキッチリ気密しているように感じました。カラーも選べ、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/25 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP