6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの足回りのインプレッション (全 158 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

商品説明でF/R書かれておらずZETA HPで調べて購入しました。商品説明は細かくお願いしたいですね。

チラ見程度の部品ですが純正とリブなどが違い、タイヤ交換でもポロって来ることが少ない。しっかりオイルシールに取りつきます。ただアルマイトなのですぐにオイルシールと接触するところは剥げてしまってアルミが見えてきます。外さないとわからないのですが・・・

整備性UPとドレスアップの部品ですがもう少し安くできるといいですね。

今回はフロントでしたが、そのうちリアも交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 14:31

役に立った

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

Hey Guys! kazuのインプレッションだ。

取り付けに関してはマイナスドライバーで純正ブリーダーを取り外してこいつを捩じ込むだけだ。

レース前や林道で強烈なヒルクライムを登る前にプシュッとやればテンションマックス!!

今までクリアできなかったセクションもクリアできるかもしれない…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 11:45

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

見た目は当然の如くグッドルッキンで高級感もあります。

青のWR250Rには赤で指し色にした方がイケてる可能性が高い…青も悪くないけど…

調整用の白い目印も純正のものよりはるかに見やすいのでおすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

とりあえず、値段が高い気がするのと、ハンドル合わせの目印が表面にしかないので、合わせづらいです。
なので、星1つ減。

タイトルに剛性アップと書きましたが…
1ピース化なので、その構造的に剛性が上がっているのは間違いないかと思います。しかし、走行に何か変化するわけでもない(感じられない)です。激しく攻める人には、感じられるのかな?

純正のままでも問題は無いと思うのですが、効能は感じられなくとも、やはり安心感はあります。
ポイントを使い安く買えたこともあり、取付に至りましたが、ポイントが無かったら、暫く買わなかったかも。

見た目はかなり良い感じがしますが、バーパットを付けると、見えなくなります(笑)。
取付は、2ピースより楽な気がします。

とりあえずは、買ってよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 15:18

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

特に純正でも問題ないのですが、見た目の問題で替えてみました。
取り付けや造りは問題ないのですが、やはり値段が微妙に『高い』もう少し安くてもいいのかなと思います。
タコメーターなど付けているので、片方はほぼ見えませんがただのジータ好きの自己満なので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinya903さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KX250F )

5.0/5

★★★★★

KLX110Lに装着しました。
純正に比べて軽くて、更にアルマイトされていて大満足です。
最近、カワサキはブルーが使われてくるようになったので、ブルーもあればいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 11:48

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正のガードはどうも見栄えがパッとしないので交換してみました。
シンプルで見栄えも良くなったと自己満足しています!
若干ネジ穴位置がずれていたので、ネジを締め込む時に力ずくみたいに締めこみました。(ちょっと大げさかな?)少し精度に問題ありかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 20:05

役に立った

コメント(0)

還暦バイカーさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DR-Z400S

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキ、320mmに変更に伴い交換しました。ついでにリアも交換。チョト入りずらい。内側、外側の表示があれば尚、簡単。商品説明で、F用か、R用かわかりづらく2回も注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

純正もアルミ製で目盛りもあるのですが、反対向きにしたり何をしてもボルトの前か後ろにしか目盛りが来ないので、目盛りが無いところで調整が必要になった時は不便でした。
この製品だと、上下と左右に目盛りがあるので、調整が容易に行えます。なので、わざわざアクスルを抜いてブロックの向きを変えたり、左右を測ったりとかという作業から解放されました。

説明書の類は付属していないので、取付の向きをどうすればよいか迷いました。
チェーンを変えていますが純正のリンク数なので、画像の取付と反対にすると、調整ナットを全部締める感じになりそれでもチェーンが張る感じになりそうだったので、この付け方にしました。なので調整ナットがかなり出ている感じです。
リンク数を変えて、ホイルベースを長くする場合は反対向きにすれば良いのかな?と自分なりに解釈しております。

見た目は、赤のアクセントが入って良い感じです。こうなるとアクスルのナットがちょっと古びているのが気になってしまいます(笑)。

走りに変化が出るわけでもなく、目盛りがある・色付き・ワンポイントってだけの代物なので、金額的に高いような気がしますが、プチドレスアップ又は日常的にバイクメンテは自分という方には、おススメだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

正直なところレーサーにはついていない部品なので、無くても構わないのかもしれません。
でも市販車で一応取付ステーがあるので付けてみました。

純正のものと違いチェーンの上部も見えますので、整備の際具合は良いです。
見た目も良くなりますが、やや高いので考えものです。

チェーンの給脂の種類によっては飛び散りがひどく発生しそうなので注意は必要です。
ワコーズのチェーンルブを使用していますが、此方はあまり飛びつきしていないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 04:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP