6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価418件 (詳細インプレ数:375件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの足回りのインプレッション (全 107 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YSSのリアショックを入れるのは、これで3台目。車種ラインナップの多さと価格が魅力、アフターフォローもしっかりしてくれるので安心のブランドです。数十年使い続けた純正ショックからの入れ替えですので、交換後は乗りゴコチも良く大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 00:48

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前も同じ型で色違いを別の車両に装着しましたが、3年ぶりくらいにまた別の車両向けに購入した所、少し仕様が変更されていました。

減衰調整のダイアルにクリック感が乏しい点だけ気になっていた旧モデルでしたが、他社(オーリンズやナイトロンなど)に近い明確なクリック感のあるダイアルにバージョンアップされています。

スプリングレートも購入前に相談して組み替えた状態で出荷していただいたのでそのまま車両に取り付けて好感触。保証書の他に製品検査証なども添付されるようになっていて、この数年で製品自体も、PMCさんのサービス品質も大きく向上していることが実感できて嬉しく思いました。

オーリンズやナイトロンの方は分かりませんが、流石にこの短期間での進化の度合いで言えば比肩できるブランドはいないのではないでしょうか。国産スマートフォンよりも中国のファーウェイの方が高機能で安い、みたいな感覚をサスで感じるとは思いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

値段のわりには、十分な性能を発揮する商品だと思います。取り付けも、問題なく出来ましたし、とにかく、よく動くショックアブソーバーで、想像以上の性能で、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moriverineさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルサスからこちらに変えたところ、まるで別物になりました。カーブでの不安感もなくなり、高速道路でも安定した走行ができるようになりました。フロントとの差が出てきたのでフロントフォークをオーバーホールしたらさらに良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/18 22:04

役に立った

コメント(0)

Showさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けは、ある程度いじれる方なら、10分で取り付け可能です。
クッション性は意外にソフトでいかにもストリート向けな感じです。

後はなんと言ってもかっこよくなりました(笑)(*^^*)
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/25 08:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NSR50

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • ショック上のボルトがオイルタンクに干渉

    ショック上のボルトがオイルタンクに干渉

  • 手頃にあっとものを板金しオイルタンクを約10mmリアへ

    手頃にあっとものを板金しオイルタンクを約10mmリアへ

  • なんとかあたらないかな

    なんとかあたらないかな

今回NSR50(94年)にこちらを取り付けました。サービスマニュアルと本品の長さを比べると「お、ポン付できるやん」と思い購入。しかし注意書きで『こちらの商品はオイルタンクを使用し分離しているものには取り付けできません』と書かれていたのでどこがどうなのか試してみました。すると、ショックの上から出ているボルトがものの見事にオイルタンクに当たるではありませんか。ということで、タンクを留めるボルトの位置をリア側へ移動。多少その辺は加工が必要ですが、なんとか付きました。
インプレッションは以前つけていたものがふにゃふにゃのノーマルでしたので省略。
減衰やらイニシャルやらはデフォルトのままで、体重56kg、ミニバイクコースにて残ストローク12mm程。固いというレビューを見ましたが、乗り始めは少し固く感じますが、慣らせばなんてことはありません。もし固いとか柔らかいだとかが走るにつれて出てくればメーカーの方でバネレートが変更が可能(電話で確認しました。)だそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 23:07

役に立った

コメント(0)

つっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX400II )

利用車種: ZRX400II

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私は、主にサーキットで使用しています。
これよりも上のスペックのものは他にもいろいろありますが、これで十分です。
ピストン径やロッド径の太さ、オイル容量(サブタンクなし)は、気になりませんでした。
他の商品と比較したわけではありませんが、タイムへの影響はほぼないと思います。
値段の高いものを買うよりも、セッティング出すことを考えた方が良いと思います。
サブタンクあった方がかっこいいなどの見た目を気にされる方は、もちろん気に入ったものを購入すればいいと思います。
ただ、伸びの減衰調整ダイヤルが何ノッチ回したのが分からなくなる位、カチカチ感が手に伝わりずらいので、その分だけ「品質・質感」を☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 00:23

役に立った

コメント(0)

こうじんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: バルカン1500 ミーンストリーク

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

私のバイク用がありませんので相当品を購入しました
某メーカーと比べますと金額的にかなり安かったのですが
箱を開けてみて、しっかりとした作りに驚きました(笑)
箱と取り扱い説明書は若干ちゃちではありましたが

若干の手間はかかりましたが綺麗に取り付けられました
使用感、デザイン共に満足です
問い合わせに対しても丁寧な説明もありましたし、アフターサービスも
充実しているとこにも好感が持てます
これから伸びていくメーカーだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 08:48

役に立った

コメント(0)

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正品がオイル漏れしたため、即急に購入しました。
YSSはそこらへんの安物と違って出来はいいものですね。外装の出来も削り出しで精度がたかそうです。
バネの色も変えられてドレスアップにもいいと思いましたが、下手に派手な色にしてしまうと安っぽさが出るかなと思い黒で注文しましたが他の色でもよかったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:16

役に立った

コメント(0)

蔵王さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

3.0/5

★★★★★

(1)プリロード調節の為のプリロードナットを止めるウォームアップネジなるものの位置がナット回転の為、ウオームアップネジ回すのが大変かもしれません。
(2)CB1000SFに取り付けでしたが、シートカウル側の取り付けにワッシャが必要でした。
(3)後は 概ね OKです。
(4)ちなみに、現在1200円値下がりしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 23:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP