6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価420件 (詳細インプレ数:376件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの足回りのインプレッション (全 372 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
59’sさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

主な用途は通勤で、ショックの好みはやや柔らか目です。
取りつけ後、国1BPを約150キロほど試走しました。
走行時はやや硬い様に感じましたが、純正ショックがヘタリ加減だったことから、硬いのではなく段差を乗り越える時の吸収・伸びが良くなったからだと納得しました。

スプリングプリロード・伸び側減衰力が車種別に設定してあることを確認したうえで、初期状態から若干弱めにして使っていますが、今後調整していくつもりです。

調整機能を考えると、「お得!」といえる商品だと思います。また、タンクなしのショックを探していたので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チクチクボンバーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR1000 )

4.0/5

★★★★★

ローコストでバイクメーカー純正レベルのものを探してました。
バイクメーカーへOEM供給しているということ、OHできるということで買ってみました。
送られてきた商品は細部までしっかりとした作りでした。
プリロードのほか、ダンパー調整もついています。
ダンパー調整は手で簡単に回せるので、走っては調整を繰り返しているところです。
おもったほどのなめらかさはないですが、そこそこ使えるおもいます。ほどほど満足ってところですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

オーリンズのリアーサスが、若干オイル漏れがしてきたので以前から気になっていたYSS:G366を注文しまたが、2日後に13周年セールで25%引き¥5、000も割高で購入((/ω\)がっかりです。取付は下部のダブルナットがボルトに干渉して付けられず薄い方のナットを取り外し無事に取付完了です。
色調はイメージ通りで良く似合っています。早速、プチ走行しましたが硬いし飛び跳ねる感じでした。此れで良いの?取り合えずスプリングを一番柔らかく戻しましたが、感じとしてはわかりません。リザーブタンクも今はミディアムですが、ソフトにして様子を見ようと思います。
こらから高速走行とワインディング走行を細かく調整して行こう思います。性能はわかりませんが悪くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ないちんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

納期に少々時間かかりましたが、その分楽しみにしていたので嬉しいです。
コストも控え目で作りもしっかりしているので、良い感じですよ!!
ただ、取り扱い説明書に日本語明記されていないのが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gangimens11さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RZ250 | RH250 | RH250 )

利用車種: RZ250

3.0/5

★★★★★

ピストンロッドのコンプレッションホールの加工が面倒でした、後はプリロードの調整が2回転と取り説にありますが解りにくいですね、長さで書いてもらえるとわかりやすいです。
効果は思ったほど変わりませんでした。無いよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kimさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

お手頃価格で純正とは比べ物にならない乗り心地で満足です!
カラーも4種類あり、バイクの雰囲気を変えるのにもいいかも。
ただ、他の方も書かれてるように取説が英語でわかりにくい点は
あるかなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UNCLEさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: V-MAX 1200 | ブロンコ )

4.0/5

★★★★★

webikeのセールで8万弱の値段だったので、購入しました。
16mmの極太スピンドルロッドが迫力あります。

オイルレスメタルのロッドエンドベアリングがミクロの
精度で、マフラー外して直角に、尚且つ壊さない様、慎重に叩き込まないと入りませんでした。
苦労しましたが、装着してしまうと安心感倍増です!

コストパフォーマンスに優れた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

純正が寿命で代替えに購入しました。
コストパフォーマンスがよく、見た目的にもしっかりしていそうなYSSのサスを選び、ブラックサンダーという全身真っ黒なタイプを選びました。経年劣化による状況はまだわかりませんが細部のつくりもよく質感はかなり良いほうだと思います。
他の方も書いていますが取扱説明書は最初から期待せずにホームページでPDF版をダウンロードして確認しました。また、特に問題なくポン付けできました。

サスの性能ですが(ライダーの性能は良くありませんが)、峠道のコーナーも高速も過不足なく仕事をし楽しく走れました。こんなことならもっと早く交換しておけばよかったという感じです。
まだ変えたばかりですが、もう1ランクか2ランク上の製品も試したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

daizさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z750 | Z750FX | RZ250 )

4.0/5

★★★★★

KAWASAKI Z系にはオーリンズやクアンタムなど欧米ブランドをチョイスする方が多い中、私は低コストとアジアンブランドへの興味だけで決めました。
意外と固めなので、これから走る中で自分にあったセッティングに近づけて行きたい。安さの割りには細かな調整も可能のようなので、なかなかのスペックではないだろうか。

自分はハイスペックで高コストなものを使っても、その性能を生かしきれるほどの腕はないので、Z366でもかなり満足。
オイル漏れの純正に比べたら、コーナーでの安定感は無問題。

悪い点は純正並みの地味さ加減。
まあノーマルフォルム重視派なのでいいのですがW

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

影風響さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR250 | ZX14R | スーパーシェルパ )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

今年初旬ごろ購入依頼で納期が2カ月長と言う事で気長に待ち、入荷開封後初対面しました。まーこんなもんでしょ。いざ取付段取りをしましたが、ホース関係のとり回しが非常に悪く、現行のninja250でも取り付かない状態で、メーカーに問い合わせ相談したところ、非常に対応が良く、デジタル写真などを交え交互にメールなどで確認し適切なアドバイスや助言などがあり最終的にホース取まわしなど完璧に修正して頂きました。うー満足。

本来ninja250用→ZZR250で使用
上部取付ボス長が長いため加工実施又アブソーバー長15ミリメートルアップしました。

評価
 まー取り付いていたアブソーバーの経年劣化もありますが、交換後乗り心地は劇的に変化し乗りやすくなり腰への負担はずいぶん減りました。又4月から5月位で各部の調整を実施した結果、コーナーリング時のトラクション等の掛かり具合が良くなり、自然とコーナーに置いて曲がりやすくなり、安定して走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP