6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価420件 (詳細インプレ数:376件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • この後、フェンダーのチェーンカバー付近をカットしました

    この後、フェンダーのチェーンカバー付近をカットしました

  • カタログ写真。Hi compが上

    カタログ写真。Hi compが上

  • 現物。Hi compが下

    現物。Hi compが下

性能、質感とも問題なしです。バネレートも今の所自分の能力では問題ありません。
取り付けにも特に問題は生じませんが、圧側減衰調整をしようとすると下側へはスタービードライバーでも入らないのでフェンダーの一部を切り取る必要がありました。リザーバータンク別体式だとこの問題は出ないですね。
今ふとカタログ写真と現物を見比べると圧側減衰調整の高速側低速側の位置が逆になってます。いや、そういうことは全く気にしないのですが。
カタログにも取説にも標準セットの記載がありません。取説に曰く「出荷時の状態が標準セット」とのことですがライダーの体重が80kg超級で超ハイスピードコースに向けたようなセットになっていました。減衰は伸び圧ともに全抜きから徐々に締めていき今の所3つとも4段目で落ち着いたところです。イニシャルはオフ車のサグだし方式で決めてなんとなく合ってるような気になってます。たしか出荷時のセットから-2ミリ。だったかな。
他の製品を知らずノーマルとの比較になりますが、シケインなど低速コーナーから立ち上がる時の腰砕け感がなくなって随分と乗りやすくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP