6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価420件 (詳細インプレ数:376件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの足回りのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

4.0/5

★★★★★

93’SR400に取り付けしました。
取り付けの際ですが、タンデムステップ固定ボルトと純正チェーンケースに干渉しそれらを取り外さないと取り付けどきませんでした。
それ以外は比較的簡単に取り付けできます。
付属の取説も日本語でとても丁寧にかかれてあります。
性能面ですが1か月使用してみてダイアル10クリックで使用しています。
ストリートユースですがフワつきや次上げも少なくとても安定しています。手軽に減衰調整ができるのがいいです。純正のチェーンケースが使えないため今はチェーンケースなしで運用しています、純正チェンケースの方は注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 07:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポップさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

2000年式です。車高が上がる事により、スイングアームが1cm下がる訳ですが、ノーマルマフラーを固定しているナットがスイングアームに干渉します。また自分の場合はスパトラにSSTのエンドを付けてるのですが、これもシャフトのナットに干渉してしまいます。
ショートマフラーなどを付けている場合は問題にならないかと思いますが、おそらくノーマルマフラーやノーマルマフラーステーを流用している場合は干渉してしまうので対策が必要になってくると思います。という訳でまだ運転してないですが、またがっただけで違いが感じられます。
早く乗りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 07:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP