6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TAKE-1:テイクワン

ユーザーによる TAKE-1:テイクワン のブランド評価

TAKE-1 (テイクワン)は、「高品質・低価格」なアイテムを発信するブランドです。ストリートからレースまで使えるさまざまなパーツを企画、開発している原付スクーターやミニバイク用パーツブランド。

総合評価: 3.9 /総合評価21件 (詳細インプレ数:21件)
買ってよかった/最高:
9
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

TAKE-1:テイクワンの足回りのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

他の所を、いろいろ、パーツ交換したりして、ドレスアップしていくと、だんだんホイールに不満が出てきたので、思いきって購入。
ガラッと、雰囲気が変わりました。精度も、疾患も文句なく、素直に買ってよかったです。
取り付けは、付属のオイルシールに交換しないといけない事に気づかず、ホイールにメーターギアが入らず、かなり悩みました。
ちゃんと、付属品なり、説明書見とけば、問題ないんですが、エアバルブを、付属の物ではなく、青アルマイトの物を付けたので、全く見てませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/05 02:47

役に立った

コメント(0)

謎の自営業者さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

DIO AF27のリアサスがへたってきたので購入しました。
見た目、作りなどはしっかりしていますが、性能はイマイチです。
まず、スプリングを標準の硬さで試したところ、ちょっと柔らか過ぎたので、硬くしたところ、今度は跳ねすぎてリヤタイヤが浮くくらいです。
たぶんスプリングよりダンパーの硬さが柔らかいのだと思われます。
コストパフォーマンスから考えればこんなものかなぁとも思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TAKE-1:テイクワンの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP