SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの足回りのインプレッション (全 288 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみねさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

サスというよりただの棒にしか思えないGROMの純正サス。
「どうせコレは交換するんでしょ?」という部分はとことんチープなのがGROMというバイク。
カスタムベースとしては正しい姿かもしれません(褒めてるつもり)
というわけで低価格帯の中では評判よさげだったSPタケガワ製にしてみました。
ちゃんとサスが仕事するようにプリロード設定すると、結構車高下がっちゃいます。
ノーマルのケツ上がりな感じは好きだったので、車高調整式の方にすればよかったとちょっと後悔。
1時間くらいならノーマルシートでもケツが痛くなることはないですね、これなら。
いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

初期型VTRに使用しております。取り付けも簡単でカッコいいです。値段も安く、しっかりとした作りでとてもお得だなと思います。個人的な感想ですが、噛み合わせがしっかりしたように感じられ、ギアチェンジの際にしっかりとメリハリのある動きになった気がします。個体差や車種もあるでしょうが私は交換して乗りやすくなったように思います。ただ、ゴムパーツ等は後付け出来ないくらいに先が太いので靴はある程度痛めやすいのかなとは思います、こちらの商品を検討される方はそもそも気にされないかもしれないですが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 23:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

チェーンは420の130リンクを購入し、スプロケットはF16R34でチェーンは120リンクまで詰めればぴったりでした。
走行性能は柔らかくなり、リアショックにややプリロードのかかるようなセッティングですが路面のギャップを吸収してくれるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/22 16:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

RC42を購入してから思った事、
ステップとペダルの距離が短い。新しくブ?ツを新調した時にギアチェンジがしづらいのでバックステップへ変えようかと検討したのですが、価格が高くて色々探してた時にこの製品を知りこれならいけるだろう?って事で導入してみた結果ステップとチェンジの距離が広がり満足いく結果となりました。今まではブ?ツの皮当てにチェンジペダルが当たらず穴が開いてしまう位でしたからかなり狭い感じでした。今はチェンジペダルの当たる位置もちょうどいいところでいい感じです。
ただ取り付けにあたりチェンジペダルにこのステップが一部干渉してしまい削らないと使えないところが不満ですかね、
バックステップは高いけどちょっとポジション変えたいとか私のように足がデカくて操作しにくいと感じたらこの製品に変える事をお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/08 23:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

付属品として、タケガワステッカーと、サスペンションを調整するレンチ位は付いてて欲しかった。ダンパーの性能が良かった。スプリングが少し硬めで長さが2mmほと長いのでややシート高が上がる。凸凹道やコーナーリングでの安定性が向上した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: DR-Z50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

子供のレース用のDRーZ50にCRF-50用のこのリアサスペンションを取り付けました。アッパーマウントの幅が1.5mmほどDR-Z50の方が狭いので、工具で少し広げてやれば取り付け可能でした。DR-Z50の推奨最大荷重が40kgなので、息子の体重がそれを上回り、純正のリアサスペンションでは限界となり、交換しました。リアの車高が数cm上がり、息子はニーグリップし易くなり体重移動も楽になったと言っています。(あくまで息子の感想ですが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/11 16:53

役に立った

コメント(0)

コヤさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5

迅速な対応ありがとうございます。
商品はとても良い物で非常に気にいっております。
硬さも五段階で使いがってがよいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/29 15:33

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

シフトアップのショックからタケガワに変更しました。
シフトアップのショックはしなやかで柔らかめで乗り心地はいいのですがギャップでは止まりが悪いのと踏ん張りが足りなかったのですが、タケガワのショックは少し固めではありますが踏ん張りが良く良い感じです。
デザインも良く値段も安くて良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 23:53

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タイ国製のあやしいイニシャルアジャスターから交換、頭のボルトサイズが20ミリとか、意味のない飾りナットとか、色々ありえなかったので。。

作りに問題はないですが、こちらの商品もイニシャル調整にはフォークの脱着をしたほうが無難です、車載状態で簡単に調整できると思っていたので、チョット残念です、結果ほぼドレスアップパーツですね。

アルマイトは落として使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 20:28

役に立った

コメント(0)

スミさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX SR | クロスカブ110 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

1年(2万4千キロ)ほど使用してみて、段差などもしっかり吸収してくれますし、乗り心地も悪くないと思います。他にも赤以外のカラーだしたら売れると思いますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 01:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP