6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップの足回りのインプレッション (全 76 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーR改に装着(GC-016フレーム+G-Craft製スイングアーム)

同社レーシングリアショック(黄色バネ)を使っていましたが、コースのギャップ等でのバウンドがひどく、コーナリングでも安定しないのが気になり、コストパフォーマンスの優れていると評判の本商品を購入しました。

付けて跨った感想としては、バネの固さが固くなり、減衰もちゃんときいているのが分かります。

走った感想としては、素人の私でさえもコーナの進入から立ち上がりまでとてもスムーズに走ることができました。
コースのギャップ等もちゃんと吸収してくれます。
またタイムにもちゃんと反映されていましたw

他にも高性能なサスがありますが、値段もそこまで高くなく純正からのステップアップにはもってこいのサスペンションだと思います。

これからは減衰を調整したりしてさらなるレベルアップを目指したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 22:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

リアサスを替えたインプレでえぼさんにフロントも強化してバランスを!とのアドバイスを実行しました。スプリングの反発が強くなった分ノーマルの欠点である戻りの遅さをカバーしているようで条件の悪い路面を通過してもいい具合に振動を吸収してくれて乗り心地はかなり良くなりました。
コーナーでも安定してます。目盛が付いていて4段階を左右、均等に調節できるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 11:30

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーフロントフォオーク強化&ディスク化に伴いこの商品を、購入しました。自分の、モンキーは、フロントに、8インチ、3.5Jのチューブレスホイールを、装着している為、フロントフォオークを、ワイド化する必要があり、この商品に決めました。他メーカーと比べても結構ワイド化しています。
ディスクにする為には、キャリパー、マスター、ブレーキホース等が必要です。キャリパーは、ブレンボの、2ポット(ピストン34mm)を、取り付けましたが、ホイールとのクリアランスは、3~5mm位で、ギリギリ取り付けられました。
フロントフォークの取り付けは、ボルトオンです。バイクを、前から見ると、かなりワイドになって、迫力が出ました。乗った感想ですが、今までノーマルフォークだった為、比べ物になりません。路面の凹凸も、奇麗に吸収して、スピードを、上げても全然安心ですし、なによりも、コーナーリングの安定度は、抜群です。
いい値段はしますが、見た目や、性能は、それに見合ってると思います。自分みたいに、カスタム感&8インチワイドホイールで、ディスク化したいと思っている人には、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

前期型NSRのリア周りの捻れが気になりだしたので、車体剛性を上げる目的で購入。
期待通りリアの捻れが少なくなり、リアまわりのバタつきが少なくなった。
ただ車体としてのバランスは固い方向になるのでフロント周りが柔らかく感じるようになる傾向がある。
ステップ位置も3段階に変更でき、セッティング幅も申し分ない。
構造的に仕方がないことだが、車体の取り付けが少し手間であることが唯一気になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

リアサスペンションの変更にともなってフロントも交換しました。 他社さんのスプリングと比べると価格はかなり安価です。 性能差は比較していませんので判りませんが、ノーマルのフロントスプリングよりはずいぶんよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

よっちさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SRX600 | R1150R ROCKSTER | モンキー )

5.0/5

★★★★★

モンキーの“お決まり”でリアショック交換。私の体重(80kg)では、ノーマルショックは歯が立ちません。交換後は路面状況にかかわらず、だいぶ安心して走れます。フロントショックも交換したくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ハリケーンのトップブリッジ・セパハンに続き、最後にこのアジャスターを付けてハンドル周りを一変させました。ハンドルポジション&フォーク突き出し量&プリロードの複合調整で自分専用のオーダーメイド的APEになり、走る楽しさはまさにプライスレスな感じです。
トップブリッジ両脇の目立つ場所なので小さいパーツながらドレスアップ効果もかなりあると思います。(ただ、だからこそ色調を考慮しないととっ散らかりそうなので色選びは結構悩みました。)値段のわりに満足度は高く買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

画像はスイングアームはSHIFT UPの6cmロングとの組み合わせです。
ノーマルのサスペンションはバネと軸のみなので揺れが収まらずかなり弾みました。

こちらのサスに交換してようやくサスペンションと言えるようになりました。

段差ではスッと動きが収まり安心感が向上しています。

スプリングプリロード5段階調整になっていますのでレンチがなくても手で回せます。

3000円程度で購入できるので非常にお得だと思います。
あとはどれだけ耐久性があるかですね。
価格が安いので買い替えれば良いでしょう。

ノーマルスイングアームでも取り付けることはできると思いますがサスペンションの取付角度が変わるので突きあげ感があるかもしれませんね。
でもノーマルサスペンションよりは数倍良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

アルミ製の物もありますが、
モンキー本来の雰囲気を崩したくなかったので
純正風のスイングアームを探していました

非常に作りも良く満足です

75CCにボアアップしたため発進でウィリーしていましたがこちらに交換してからスムーズに発進できます

ブレーキロッドも付属しています

純正スイングアーム用のチェーンスライダーも
取り付けることがでしました

純正のチェーンカバーは取り付ける事はできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーRに装着(純正フレーム+G-Craft製スイングアーム)

NSR50の純正サスを使っていましたが、錆等で見た目が良くなかったので交換しました。

付けて跨った感想としては、サスがよく動いているのが分かりました。

乗ってみての感想は、素人の私にはよくわかりませんでしたが、悪くはないと思います。

他にも高性能なサスがありますが、値段もそこまで高くなく、見た目もよいので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP